【2025年】広島県のICL おすすめしたい6医院

広島県で評判のICL対応のクリニックをお探しですか?
広島県では、日本眼科学会認定の眼科専門医が在籍していたり、日曜診療に対応しているなど様々なICL対応のクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、広島県でおすすめのICL対応のクリニックをご紹介いたします。
※2025年02月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
広島県で評判のおすすめICL対応のクリニック6医院
みはら眼科 神辺クリニック(福山市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
JR福塩線 湯田村駅 車で2分
広島県福山市神辺町新徳田2丁目309番
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
手術 | ● | ● | ● | - | - | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
手術 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
・日本眼科学会
・日本眼科手術学会
・日本網膜硝子体学会
・日本白内障屈折矯正手術学会
・日本弱視斜視学会
・日本角膜学会
・日本涙道・涙液学会
・日本抗加齢医学会
みはら眼科 神辺クリニックはこんな医院です
みはら眼科 神辺クリニックは、高い専門性を活かして眼科手術に注力されているクリニックです。新しい医療設備を導入し、白内障手術をはじめ硝子体手術、緑内障手術、眼瞼手術、涙道手術など幅広く手掛けられているなか、近視矯正のICL手術を得意とされています。
経験豊富な複数名の眼科医師が常勤し、それぞれの得意分野を活かした手術を行われているそうです。ICL手術では、小さな傷口を目指し、インジェクターと呼ぶ挿入器を使用されています。切開は3㎜ほどで、日帰り手術(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)が可能だそうです。
もちろん手術だけでなく、眼科一般の診療、コンタクトレンズの相談、各種検診や健康相談なども対応されています。高度で温かい医療をモットーに、患者さん第一の対応に努められているので、ICL手術を検討中の方や、地元で信頼できる眼科をお探しの方も足を運んでみてはいかがでしょうか。
アクセスはJR福塩線の湯田村駅から徒歩約8分、新患の方の予約はお電話で受け付けられています。
みはら眼科 神辺クリニックの特徴
みはら眼科 神辺クリニック
お問い合せ
ビジョンクリニック(広島市)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
広島電鉄5号線 南区役所前駅 徒歩19分
広電バス:大学病院南門 下車 徒歩1分
広電バス:大学病院前 下車 徒歩10分
JR各線 広島駅 車で6分
広島県広島市南区西霞町3-32
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ★ | ▲ | ● | ★ | ▲ | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ★ | - | ● | ★ | - | - | - |
▲:9:00~13:00
※予約優先制
※受付時間は診察時間の30分前までです。
ビジョンクリニックはこんな医院です
島市南区にあるビジョンクリニックは、患者さんの満足度を大切にし、患者さん一人ひとりの目の状態に合わせた医療を提供する屈折矯正専門の眼科クリニックです。
目のかゆみやアレルギー性結膜炎といった一般眼科診療から、白内障や緑内障の診療、近視、遠視、乱視、円錐角膜といった様々な屈折異常に対応し、先進的な医療機器を活用した質の高い治療が行われています。
特に、視力回復治療の一環としてICLに力を入れられており、強い近視や特殊な目の状態を持つ患者さんに対して、角膜を削ることなく視力を矯正する治療方法を提供されているそうです。
また、ICLは入院不要の日帰り手術(※術前の検査・術後の経過観察が必要になる場合があります)で行うことができるため、お仕事などで忙しい方でも負担なく治療を受けることができるでしょう。
ビジョンクリニックの特徴
福島眼科クリニック(東広島市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
JR山陽本線 西条駅 徒歩14分
広島県東広島市西条土与丸5丁目9-33
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~17:30 | ● | ● | - | ● | ★ | ▲ | - | - |
▲:14:00~16:00(指定予約)
※予約優先制
福島眼科クリニックはこんな医院です
福島眼科クリニックは、2006年3月に広島県東広島市の地に開院した眼科クリニックで、地域の視力向上と目の健康を支えるため、新しい医療技術と知識を活用した質の高い治療を実施されています。
患者さんに「ここに来てよかった」と感じてもらえるよう、目に関する様々なお悩みに寄り添い、安心して治療が受けられる環境づくりに努められているそうです。
ドライアイや結膜炎といった一般的な眼科疾患から、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、眼底疾患など幅広い症例に対応されており、硝子体手術や多焦点レンズを使った白内障手術も実施されています。
また、眼内にレンズを挿入するICL手術も積極的に取り組まれており、強度の近視や乱視など、レーシック手術が適用できない症例に対しても、視力回復の選択肢を提供されています。
福島眼科クリニックの特徴
木村眼科内科病院(呉市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
JR呉線 呉駅 徒歩5分
広島県呉市宝町3番15号
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
12:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※初診の方の受付は午前11:30、午後16:30までとなります。
※内科は受付日時が異なります。
木村眼科内科病院はこんな医院です
木村眼科内科病院は、広島県呉市に開院してから100年以上にわたり、地域の健康促進に貢献し続けている眼科クリニックです。
地域に密着した身近なかかりつけ医として、患者さん一人ひとりのお悩みに寄り添った診療を提供し、質の高い医療を常に追求されています。
白内障や緑内障といった疾患から、加齢黄斑変性症、斜視や複視、角膜移植、甲状腺眼症、流涙症など様々な眼科疾患に対応されており、多焦点レンズを使った白内障手術や、網膜手術、硝子体手術など複雑で高度な手術も行われているそうです。
また、強度の近視矯正に効果の高いICL手術も実施されており、日本眼科学会 眼科専門医の資格を持つ医師が、安心で安全性の高い手術を提供されています。
コンタクトレンズや眼鏡から解放されたい方は、木村眼科内科病院で明るい世界を手に入れてみてはいかがでしょうか。
木村眼科内科病院の特徴
越智眼科(三原市)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
バス:宮浦西 下車 徒歩1分
JR呉線・JR山陽本線 三原駅 車で6分
広島県三原市宮浦6-7-39
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
越智眼科はこんな医院です
広島県三原市にある越智眼科は、1988年の開院以来、患者さんの目のお悩みに寄り添う診療を提供されており、生活の質の向上を目指した医療を大切にされています。
花粉症やドライアイ、眼精疲労といった日常的にみられる眼科疾患から、「眼の三大疾患」とも呼ばれる白内障、緑内障、糖尿病性網膜症の治療、視力矯正、まぶたの形成手術まで対応されており、お子さんからご年配の方まで安心して受診できる環境を整えられています。
特に、眼内レンズを用いたICL手術に力を入れられおり、これまで数多くの近視矯正手術を行ってきた経験豊富な院長が、クリアで自然な視界を実現されているそうです。
また、マイオピン点眼(※1)やオルソケラトロジーといった近視抑制治療も積極的に取り組まれているので、視力の改善を目指している方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
越智眼科の特徴
くが眼科医院(広島市)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
広電バス:地毛 下車 徒歩2分
広電バス:波出石 下車 徒歩5分
JR山陽本線 五日市駅 車で7分
広島県広島市佐伯区五日市中央7-12-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
くが眼科医院はこんな医院です
くが眼科医院は、広島市佐伯区に開業して40年以上の歴史を持つ眼科医院で、患者さんの目のお悩みに寄り添いながら、地域に根差した医療を提供されています。
患者さんにとって理想的な治療を提供するため、先進の医療技術と機器を導入し、一人ひとりのライフスタイルや症状の合わせた治療方法を提案されています。
ものもらいや結膜炎といった一般的な眼科疾患から、白内障や緑内障、眼瞼下垂、網膜硝子体疾患など様々な疾患に対応されており、瞼や涙道などの外眼部手術、網膜硝子体といった高度な内眼手術も実施されているそうです。
また、ICL手術にも力を入れて取り組まれているそうで、特に強度の近視や乱視を持つ患者さんに対して、安全性の高い手術を実現されています。