FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 【禁煙外来体験談】禁煙成功のポイントは「自分のためだけではなく、周りの誰かのために」〜後編〜

【禁煙外来体験談】禁煙成功のポイントは「自分のためだけではなく、周りの誰かのために」〜後編〜

 公開日:2023/08/04

当メディアを運営する株式会社GENOVAでは、「健康経営宣言」の一環として喫煙率低下のためのプロジェクトを実施することが決まり、「我こそは!」と志願した社員17名が「禁煙外来チーム」と「ascure卒煙プログラム(禁煙支援アプリ)チーム」に分かれ、禁煙を目指して2023年1月にプログラムをスタートさせました。
当メディア関係者の佐々木さん(25歳・取材当時)は、初診時は1日の喫煙本数が15~20本というミドルスモーカーでした。約半年間、通院とオンライン診療で禁煙外来を受診し、禁煙に挑戦した佐々木さんに密着し、最終外来での結果と実際の診療の流れをレポートします。

天野先生

監修医師
天野 方一(eHealth clinic(イーヘルスクリニック))

プロフィールをもっと見る

埼玉医科大学卒業後、都内の大学附属病院で研修を終了。腎臓病学や高血圧学の臨床や研究に従事し、腎臓専門医や抗加齢医学専門医などの資格を取得。大学病院の医師として勤務を行いながら、予防医学やアンチエイジングの重要性を実感。2016年より帝京大学大学院公衆衛生学研究科に入学し、2018年9月よりハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard T.H. Chan School of Public Health)に留学。予防医療に特化したメディカルクリニックで勤務後、eHealth clinicを2022年4月に開院。複数企業の嘱託産業医としても勤務中。
腎臓専門医・指導医、抗加齢医学専門医、日本医師会認定産業医、公衆衛生学修士、博士(公衆衛生学)の資格を有する。

佐々木 颯

被験者:
佐々木 颯(株式会社GENOVA 社員)

プロフィールをもっと見る
1997年(平成9年)生まれ、25歳(最終外来時年齢)当メディア関係者で、営業部所属の入社3年目。1年くらい前から感じる体調不良をきっかけに「禁煙」を決意。

今回取材に協力していただいたのは、新宿三丁目駅すぐにあるクリニック。複数企業の嘱託産業医としても勤務中で、社員の健康相談や生活改善指導、企業のヘルスケアに関する講演を多数おこなっている天野先生に最終外来も担当していただきました。

イーヘルスクリニック新宿院

■禁煙外来の流れ
・<初診>問診や呼気一酸化炭素濃度測定、ニコチンパッチの説明など
・ニコチンパッチを貼りながら8週間、その後はパッチなしで4週間過ごす
・その間にオンライン診療や電話での診療を3回受診し、禁煙状態が維持できているか確認
・<最終外来>問診、呼気一酸化炭素濃度を再度測定し禁煙を達成できているか確認

診療前インタビュー

佐々木さん

編集部編集部

禁煙を決意したきっかけについて、もう一度お伺いします。

佐々木さん佐々木さん

自分のためだけではなく、周りのためにも禁煙したいな……と思いながらも、決断できずにいたのですが、最近になって、タバコを吸った時に嗚咽などの症状が出るようになり、さらに禁煙の必要性を感じていました。そんな時に、今回このような社内プロジェクトがありましたので、禁煙を決意しました。

編集部編集部

ニコチンパッチを貼って過ごしている時はどのような感じでしたか? 何か変化はありましたか?

佐々木さん佐々木さん

ニコチンパッチを貼っても吸いたいという気持ちは無くなりませんでした。「貼っていない時よりは多少和らいでいるかもしれない」くらいの感覚でした。でも、パッチを貼ったままタバコを吸うと気持ちが悪くなってしまったので、そういう意味では有用だったのだと思います。

編集部編集部

禁煙プログラムへの参加期間中を通して、最も辛いと感じたのはどんな時でしたか? そのような場面では、どのように乗り切っていましたか?

佐々木さん佐々木さん

お酒を飲む機会がある時が、一番タバコが吸いたくなりました。少しイライラしてしまう場面もありましたが、初診の取材時に禁煙宣言したのと、禁煙プログラムの関係者の顔が頭に浮かぶと乗り切れていました。

編集部編集部

禁煙プログラムへの参加期間中を通して、ご自身の中で「禁煙を達成できそう!」と感じた時はありましたか?

佐々木さん佐々木さん

最初の2週間くらい我慢できた時は禁煙できそうと思いました。「2週間も我慢できたのだから、もう大丈夫!」って感じでした。

編集部編集部

離脱症状は、最初の2~3日間が最も強く出るとのことでしたが、その間はどのような感じでしたか?

佐々木さん佐々木さん

半年近く前なのであまり覚えていないのですが、周りに禁煙宣言したり、やはり最初はやる気が高かったりしたので乗り越えられたのだと思います。一度、吸ってしまった後はもう無理だと思いました。

編集部編集部

一度吸ってしまったのですか?

佐々木さん佐々木さん

はい、一度吸ってしまった後は、その後もズルズルと吸ってしまっています。吸わないようにしようと頑張ってパッチを続けていましたが、パッチを貼った状態で吸ってしまったら、気分が悪くなってしまいました。

編集部編集部

吸ってしまったときの気持ちを教えてください。

佐々木さん佐々木さん

本当にそのまま、「吸ってしまった……」という、もう取り返せないような気持ちでした。

編集部編集部

禁煙プログラムは今日の最終外来で終了となりますが、今の気持ちを教えてください。

佐々木さん佐々木さん

禁煙は達成できなかったのでやり切った感じはないですが、減煙はできましたし、禁煙プログラムに参加して良かったです。

編集部編集部

具体的にどんな点が良かったですか?

佐々木さん佐々木さん

多少ですが、体調が良くなったことを実感できたことです。

編集部編集部

これから禁煙に挑戦する人に向けてアドバイスをお願いします。

佐々木さん佐々木さん

やればできる」です!!!!

最終外来がスタート!

    

12:00 クリニック到着

クリニック到着

予約した12時に到着。最初に受付を済ませます。

12:05 看護師との面談

看護師との面談

受付けが終わると、ます看護師さんと面談を行い、禁煙を維持できているかなどの状態を確認してもらいます。

看護師さん看護師さん

お久しぶりです。吸ってしまったと伺いました。

佐々木さん佐々木さん

はい、ちょっとプライベートで色々ありまして……。

看護師さん看護師さん

そういうのが影響してしまいますからね。

佐々木さん佐々木さん

はい。彼女と別れたストレスなどもあって、吸ってしまいました。吸ってしまったのは自分の責任ですが、よりにもよって、このタイミングでと思ってしまいます。

看護師さん看護師さん

では、「呼気一酸化炭素濃度測定検査」を行いましょう。佐々木さんは初診の検査の結果は「15ppm」で、「ミドルスモーカー」という結果でした。

佐々木さん佐々木さん

タバコの本数は減っているので、下がっているといいのですが……。

呼気一酸化炭素濃度測定検査

看護師さん看護師さん

結果は「11ppm」ですね。前回よりも下がりました。

佐々木さん佐々木さん

ちょっとは減ったのですね。ホッとしました。

看護師さん看護師さん

前回「ミドルスモーカー」だったのが「ライトスモーカー」になりました。では、先生の診察を受けましょう。

12:15 医師との面談

医師面談

次に、医師との面談です。

天野先生天野先生

吸ってしまったのですね。でも禁煙に挑戦すると、体調にどんな変化があるのか分かったのではないでしょうか?

佐々木さん佐々木さん

はい。吸う本数が減ると、確かに少し体調がよくなった実感はありました。

天野先生天野先生

そういった経験ができたことで、次の挑戦にもつなげやすいと思いますよ。禁煙のお薬には、ニコチンパッチだけでなく飲み薬もあります。今はメーカーが出荷を停止しているため入手できませんが、次回禁煙に挑戦する時は、入手が可能でしたら飲み薬を試していただくのが良いかもしれませんね。

佐々木さん佐々木さん

やはり禁煙しようと自ら禁煙外来に来たのではなく、会社の企画の流れに乗っかって挑戦したのが失敗した原因でしょうか?

天野先生天野先生

そんなことはないと思いますよ。逆に、奥様に連れてこられた方とか、自分から来た方ではない人のほうが禁煙に成功されている印象です。

佐々木さん佐々木さん

「周りの人達のため」という方が頑張れるのでしょうか?

天野先生天野先生

そうですね。「周りの人達を巻き込んでいるから失敗できない」という感覚も働くのではないでしょうか。「結婚をきっかけに」とか「マイホームをタバコ臭くしたくない」とか、「子どもが産まれたから」など、明確なきっかけがあった方が結果につながりやすいですよね。佐々木さんも、今後、こういったライフイベントの際などに、再度禁煙に挑戦してみるのも良いと思いますよ。一度でも禁煙に挑戦した人は、例えその時は失敗したとしても、次で禁煙達成しやすいですからね。

12:25 会計

会計

説明後は受付で会計をして終了。今回の費用は、診療費が930円でした。(保険診療)

診療後インタビュー

編集部編集部

最後の「禁煙外来」を終えた佐々木さんに、お話を伺いました。
お疲れ様でした。今日はどんなお気持ちで来院されましたか?

佐々木さん佐々木さん

ドキドキしながらクリニックに向かいました。減煙はできていたのですが、少し吸ってしまっていたので焦る気持ちもありました。

編集部編集部

「呼気一酸化炭素濃度測定検査」の結果(15⇨11pm)について、どう思われましたか?

佐々木さん佐々木さん

いろいろありましたが、少しは「頑張った!」って言っても良いのかなと思っています。

編集部編集部

先生の診察についてはいかがでしたか?

佐々木さん佐々木さん

初診の時から、アドバイスなどもたくさんいただき頑張れたので良かったです。今回も、「一度でも禁煙に挑戦した人は、例えその時は失敗したとしても、次で禁煙達成しやすい」と言っていただいたので、この経験もムダではなかったと思えました。

編集部編集部

先生のその言葉について、どう感じますか?

佐々木さん佐々木さん

自分もそう感じます。2~3週間ですが「禁煙できた」という成功体験もあるので、また挑戦しやすいと思います。禁煙に対してネガティブなイメージがありましたが、今は前向きな気持ちを持てています。

編集部編集部

禁煙に挑戦して、生活に何か変化はありましたか?

佐々木さん佐々木さん

本数が半分以下に減り、かなり変化を感じています。吸ってない時に、「タバコの臭い」が自分でも気になるようになり、周りに対してより気配りができるようになりました。

編集部編集部

禁煙していた時期、体調の変化などはありましたか?

佐々木さん佐々木さん

目覚めがすっきりするような感覚はありました。

編集部編集部

「〇〇だったら禁煙成功できていたかも…?」と思うことがあれば教えてください。

佐々木さん佐々木さん

先生もおっしゃっていましたが、自分のためだけではなく、周りの誰かのために禁煙するとか、明確な目標があれば成功しやすいのではないかと思います。

編集部編集部

いつかまた、禁煙に挑戦してみたいと思いますか? また、それはどういう時でしょう?

佐々木さん佐々木さん

子どもが産まれた時には、また禁煙に挑戦したいと思います!

編集部編集部

ありがとうございました。

編集部まとめ

今回の佐々木さんの禁煙プログラムへの挑戦は、残念ながら「失敗」という結果で終了しました。禁煙失敗につながる要因として「環境の変化」は、大きかったかもしれません。でも、先生によると環境の変化は、「禁煙成功」にもつながりやすいとのことでした。失敗につながった原因やプログラムに参加したことで得た気づきなどをインタビュー形式でまとめていますので、これから禁煙に挑戦する方はぜひ参考にしてください!
株式会社GENOVAは、今後も社員の健康増進のためのプログラムを実施していく予定です。禁煙プログラムが再度実施されたら、また再チャレンジして欲しいですね。

この記事の監修医師