いびき治療の世界的標準、日帰り・保険適用で受られる「レーザー治療」
最近では、いびきのレーザー治療を行う人が増えています。ですが、国内にはレーザー治療が可能な病院が少なく、実際のところ治療内容とはどうなのか? 手術当日の流れとは? 時間は? 料金は? はたまた保険は効くのか? など、気になるところも多いでしょう。そこで、1996年からいびきのレーザー治療を行い、国内有数の治療症例件数を誇るコレージュクリニック ザ・ペニンシュラ東京の都筑俊寛院長に、詳しい話を聞きました。
監修医師:
都筑 俊寛(コレージュクリニック ザ・ペニンシュラ東京)
いびきはレーザー治療が世界的スタンダード
編集部
いびきのレーザー治療とは、どのようなものですか?
都筑先生
多くの場合、いびきの原因はいわゆるのどちんこ(口蓋垂/こうがいすい)の周辺部分が気道を塞いでしまっていることにあります。そこでこの口蓋垂の周辺部分をレーザー照射によって切り広げるために行うのが、いびきのレーザー治療です。この空気の通り道が広がったことで、いびきの原因となっている粘膜の震えを抑制できます。日本では、いびきのレーザー治療はあまり知られていませんが、世界的に見ると、スタンダードな治療法です。
編集部
どのような人が対象になるのですか?
都筑先生
いびきの原因はさまざまです。アレルギー性鼻炎などで鼻づまり傾向があり、夜間の鼻呼吸が不十分で口呼吸をしている人、口蓋垂が長くて太い人、粘膜のひだ(のどちんこの周囲部分)の付着部位が低くて幅も広く、垂れさがっている人、舌が大きく奥の方が盛り上がっている人、首周りに脂肪がたくさんついた肥満の人など、いろいろなケースがあります。これらのうち、口蓋垂および口蓋垂の周辺に問題があるケースが、レーザー治療の適応になります。
編集部
口蓋垂の太さや長さ、大きさは生まれた時から決まっているのですか?
都筑先生
生まれつき大きな人もいますが、だいたいは年齢とともに大きくなります。女性に比べて男性の方が大きくなりやすいのですが、女性も更年期に入ると女性ホルモンが減少するため、口蓋垂が大きくなりがちです。
編集部
レーザー治療は日帰りで受けられるのですか?
都筑先生
手術は日帰りで受けられます。麻酔の影響が落ち着くのも含めても、当日に掛かる時間は2時間程度です。
編集部
日帰りで行えるなら、手軽でいいですね。
都筑先生
従来はメスによる切開手術が行なわれていましたが、最近ではレーザー治療が主流となってきました。レーザー治療の場合、切開手術に比べて出血が少なくて済むなど、患者への負担が少ないのが最大のメリットです。また、治療中は痛みが出ないように局所麻酔を使います。麻酔が切れた後も、痛み止めの薬が処方されるので安心してください。
レーザー施術は5~10分程度で完了
編集部
実際のいびきのレーザー治療は、どのような流れなのでしょうか?
都筑先生
当院の場合、まずは一度受診していただき、いびきの原因の診断を行います。問診と合わせて、内視鏡で口や鼻の状態を確認します。口蓋垂に問題がありそうな場合には喉を撮影し、その写真を見ながらレーザー治療の対象になるか、治療したらどんな効果が得られるかなど、しっかり説明します。手術をすることが決まれば、その日に採血を含む術前検査をします。血液検査の結果が約1週間後にわかるので、それに合わせ手術日を予約していただきます。
編集部
手術当日はどのようなことを行うのでしょうか?
都筑先生
まずは、ゼリー状の麻酔を口に含んでいただき、術前に局所麻酔の注射をします。麻酔が効き始めたら、口蓋垂を含めた周囲の軟口蓋をレーザーにて切除します。レーザーでの施術は実質5~10分程度です。
編集部
術後はどのような経過を辿るのでしょうか?
都筑先生
レーザー治療後、1時間ぐらいで麻酔の効果は切れますので、痛み止めの薬で痛みをコントロールしてもらうことになります。薬局で薬をもらうようにしてください。また、個人差はありますが、レーザー治療後は炎症が起きているので、落ち着くまでに約2週間ほどかかります。その期間で1~2回ほど来院していただき、患部の状況を確認します。
編集部
治療の効果はいかがですか?
都筑先生
当院で行う場合、いびきの音に関しては、手術を受けられた患者様の大半に、症状の改善が見られます。ただし効果には個人差があります。また肥満の方の場合、いびきの音が改善しにくいケースがありますので、事前に医師としっかり相談するといいでしょう。
いびきのレーザー治療の注意点
編集部
レーザー治療を受ける場合、気をつけることはありますか?
都筑先生
日常生活にほとんど支障はありません。ですが、切除した箇所の状態が落ち着くまでは、激しい運動をはじめ飲酒や喫煙を控えてもらっています。食事も、刺激物や酸を含んでいる食べものは避けた方が良いでしょう。また、術後の痛みに対しては、内服薬での治療を行います。痛みに弱い方は、連日の点滴治療を選択することもできます。点滴治療では、痛み止めを注入します。術後慣れるまでの間は、水分をとる際に起こる誤嚥(ごえん)や鼻に水が回るなどの症状のほか、違和感を感じる方も多くおられますが、ほとんどの場合、時間の経過とともに気にならなくなります。
編集部
保険は適用されるのでしょうか?
都筑先生
いびき自体が睡眠障害の一つなので、診療の上で必要であると判断できれば、保険は適用となります。
編集部
「いびき自体が睡眠障害の一つ」というところを、もう少し詳しく教えてください。
都筑先生
睡眠障害とは、「不眠症」をはじめ、睡眠にまつわるさまざまなトラブルのことです。最近の研究により、睡眠障害は「高血圧」や「糖尿病」「肥満」など、さまざまなリスクの要因となることがわかっています。本来、就寝中は体を休めるべき時間ですが、いびきをかく人は実際には「いびきをかく」という動作を行っているのです。つまり、就寝中にも体を使い続けていることになり、体がしっかり休息を取ることができないことから、大きな疾患につながる恐れがあるということです。
編集部
いびきのレーザー治療の費用はどれくらいですか?
都筑先生
当院の場合、手術が3万1000円程度。初診が3000〜1万2000円、再診が1000〜2000円です。初診の金額にばらつきがあるのは、検査や治療項目による違いが生じるためです。睡眠中に呼吸が一時的に止まってしまう「睡眠時無呼吸症候群」が疑われる場合は、その検査を行いますので、検査費用が若干高くなります。
編集部
最後に、読者へのメッセージがあればお願いします。
都筑先生
レーザー治療で口蓋垂を一度切除すれば、ほぼ元に戻ることはないため、いびきの悩み解消へ大きな一歩となります。まだ日本で、こうした手術を行っている医療機関は少数ですが、もしご興味がある場合は調べてみてください。
編集部まとめ
「睡眠を妨げている」と考えれば、いびきは積極的に治療したい症状の一つかもしれません。悩んでいる人も多いと思いますが、レーザー治療で大きく改善することができます。いびきのレーザー治療を行う耳鼻咽喉科はそれほど多くありませんが、選ぶ際には症例数や症例報告などを参考にすると安心でしょう。
医院情報
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-8-1ザ・ペニンシュラ東京B1 |
アクセス | JR「有楽町駅」 日比谷口より徒歩2分 千代田線「日比谷駅」 A10出口より徒歩3分 有楽町線「有楽町駅」 B2出口より徒歩4分 銀座線「銀座駅」 C4出口より徒歩5分 三田線「日比谷駅」 B1出口より徒歩3分 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |