目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 「坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)」とは? 症状や原因、治療・予防法を医師が徹底解説

「坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)」とは? 症状や原因、治療・予防法を医師が徹底解説

 更新日:2023/03/27
【漫画付き】腰痛かと思っていたが、下半身にも痛みが!? 坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)とは?

腰痛とともに、正体のつかみにくい症状が、坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)と言えるでしょう。「痛」という字が付くからには、何かしらの痛みを伴っているはず。はたして、痛む部分はどの辺りで、何が原因で、どうすれば防げるのか。「みやき整形外科・脊椎クリニック」の味八木先生に教えていただきました。

味八木 二郎

監修医師
味八木 二郎(みやき整形外科・脊椎クリニック 院長)

プロフィールをもっと見る

昭和大学医学部卒業。昭和大学藤が丘病院、麻生総合病院への勤務、昭和大学藤が丘病院整形外科兼任講師などを歴任後の2018年、東京都世田谷区に「みやき整形外科・脊椎クリニック」を開院。日本脊椎脊髄病学会指導医、日本整形外科学会認定脊椎内視鏡下手術・技術認定医という専門性を生かしつつ、地域密着型の医療に専心している。医学博士。日本医師会、日本整形外科学会、日本脊椎脊髄病学会、日本脊椎インストゥルメンテーション学会、日本低侵襲脊椎外科学会の各会員。

坐骨神経痛とは?

坐骨神経痛とは?

編集部編集部

腰痛がひどいのですが、腰だけではなく太ももや足にかけても痛みが走ります……。

味八木先生味八木先生

もしかしたら、「坐骨神経痛」かもしれませんね。坐骨神経はお尻からつま先まで伸びていますから、そのどこかが圧迫されると、広い範囲で痛みやしびれなどが生じます。

編集部編集部

坐骨神経痛の原因は何ですか?

味八木先生味八木先生

さまざまにあります。まず考えられるのは「骨に原因がある場合」で、ヘルニアなどが代表例です。次に多いのは「筋肉に原因がある場合」でしょう。坐骨神経は梨状筋(りじょうきん)という臀部の深い場所にある筋肉の中を通っていますので、この筋肉がこわばると神経を圧迫します。また、血栓や静脈炎といった「血管に原因がある場合」でも、神経痛と同じような痛みを生じさせることがあります。ほか、注意したいのは、股関節にある大腿骨頸部(だいたいこつけいぶ)が骨折している可能性です。

編集部編集部

本当にいろいろとありますね。

味八木先生味八木先生

上記でもまだまだ一部ですよ。「坐骨神経痛」を病名だと思っていらっしゃる方がいますが、実は症状の総称なのです。したがって、痛みの原因を個別に診断していく必要があるでしょう。本当は骨折しているのに「坐骨神経痛」とみなされている患者さんも、実際にいらっしゃいます。

編集部編集部

自分がどのタイプか見わける方法はありますか?

味八木先生味八木先生

素人判断は危険ですから、インターネットなどで調べようとせず、医師の診断を仰いでください。その際は、より専門的な整形外科の受診をお勧めします。

坐骨神経痛の予防法

坐骨神経痛の予防法

編集部編集部

インターネット上には、予防をかねたストレッチ運動などが紹介されています。

味八木先生味八木先生

「原因は何か」にもよりますよね。骨折しているのに運動をしたら逆効果です。受診をして、医師による運動指導を受けてから、行うようにしましょう。

編集部編集部

先生が日ごろ見かけるなかで、「腰に悪そうな姿勢・動作」はありますか?

味八木先生味八木先生

中腰の姿勢は良くないでしょう。仕事などで低い姿勢が必要なら、かがむのではなく、足を曲げるようにしてください。また、単に座っているだけでも、椎間板に“圧”をかけています。最も良くないのは、足を投げ出した座り方です。適度なタイミングで、立ったり歩いたりする時間を設けてみましょう。

編集部編集部

放置していると、悪化するのでしょうか? どのような不都合が考えられますか?

味八木先生味八木先生

難しい問題ですね。痛みなどは、安静にしていると治まることがありますが、身体の異常が治ったわけではありません。やがて、歩行困難や排せつ障害へ至るケースもあります。専門医による慎重な見極めが必要でしょう。

編集部編集部

自分でできる、坐骨神経痛の緩和方法について教えてください。

味八木先生味八木先生

安静が第一です。ストレッチなどをして、たまたま楽になることもあるでしょうが、お勧めできる方法ではありません。また、痛みの出た直後は、強い炎症が起きているため、決して温めないでください。では、冷やしたほうがいいのかというと、なんとも言えません。繰り返しになりますが、まずは安静にするようにしましょう。

坐骨神経痛の治療法

坐骨神経痛の治療法

編集部編集部

受診した場合、さまざまなタイプをどうやって診断していくのですか?

味八木先生味八木先生

問診も含めた診察を丁寧におこないます。「X線などの画像診断」と「痛みなどの症状」は、一致していないことがあるからです。例えば、ヘルニアが認められても痛くないといったケースですね。加えて、骨、筋肉、血管など、原因となる部位が多彩に考えられますので、慎重にならざるをえません。

編集部編集部

治療方法はタイプ、つまり原因によっても違うのですよね?

味八木先生味八木先生

そうですね。自然治癒が望める場合、つまり保存療法で進められる場合は、基本的に変わりません。痛み止めの処方ブロック注射理学療法などです。他方、外科手術を用いる必要のある場合は、原因によって進め方が異なります。なお、手術・入院に要する日数は長くても1週間くらいです。手術費用は原因によって上下します。

編集部編集部

手術後の再発はあるのでしょうか?

味八木先生味八木先生

ないとは言いきれません。仮に手術した部分が再発しなくても、ほかの場所や異なる原因によって痛みを生じさせるかもしれないからです。ときには、生活やお薬などの工夫で、腰痛とうまくつき合っていく必要があるでしょう。

編集部編集部

最後に、読者へのメッセージがあれば。

味八木先生味八木先生

インターネットや書籍に書いてあることを、あまり、鵜呑みにしないでいただきたいですね。おそらく、そのそれぞれについては正しいのでしょう。ただし、皆さんの症状と合致しているとは限りません。手術をしないと手遅れになる場合もありますので、受診だけはしたほうがいいと思います。

編集部まとめ

坐骨神経痛の原因はさまざまにあり、極論すると、「腰や足に痛みがあったら坐骨神経痛の可能性」を疑っても良さそうです。だからといって看過は禁物。最悪の場合“がん”も考えられますから、きちんと調べてもらったほうがいいでしょう。「痛みは不調のサイン」であることを、くれぐれもお忘れなく。

ふくらはぎが痛い 症状についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を参照してください。

医院情報

みやき整形外科・脊椎クリニック

みやき整形外科・脊椎クリニック
所在地 〒154-0022 東京都世田谷区梅丘1-26-5 2F
アクセス 小田急小田原線「梅ヶ丘駅」より徒歩1分
診療科目 整形外科、形成外科

この記事の監修医師