気づかないうちに進行している!? 緑内障の怖さとは?
怖い眼病のひとつとしてよく耳にする「緑内障」。進行すると視野が狭まり、視力を失ってしまうと言われています。視野が狭くなる過程で気づきそうですが、どうして「気づかないうちに進行する」と言われているのでしょうか。緑内障に関する疑問をオリーブ眼科クリニックの井出光広先生にぶつけてきました。
監修医師:
井出 光広(オリーブ眼科クリニック 院長)
群馬大学医学部医学科卒業。東京医科歯科大学医学部眼科学教室に入局、一般外来や白内障手術を行いながら、ぶどう膜炎の専門外来を担当。その後、都内の大手クリニックで多焦点眼内レンズを用いた白内障手術や眼内コンタクトレンズ(ICL)の経験を積み、平成30年に「オリーブ眼科クリニック」を開院。今まで培ってきた見識や技術を用いた眼科医療で、地域の人たちの目の健康を守る。
緑内障は視神経が傷み視野が狭くなる病気
編集部
緑内障とはどのような病気ですか?
井出先生
眼球は内側からある程度の圧力がかかっていることで、形を丸く保っています。これを眼圧といいます。緑内障とは目の中にある視神経と網膜の神経線維という部分が眼圧に負けて傷んでしまう病気です。視神経が傷んでいくことでどんどん視野が狭くなっていってしまいます。
編集部
治療することはできるのですか?
井出先生
緑内障は進行性の病気です。傷んだ神経線維を回復させることは、今の医療ではできません。もし緑内障とわかった場合は、進行を抑制、もしくは遅らせていくことが主な治療法となります。
編集部
具体的にどのように進行を抑制、遅らせていくのですか?
井出先生
緑内障が進行する原因は、先ほども述べたように眼圧により視神経と網膜の神経線維が傷むことです。つまり眼圧を下げることが治療法となります。基本的には点眼薬で眼圧を30%ほど下げますが、有効でない場合は手術で眼圧を下げることがあります。
編集部
つまり視神経が傷む前に発見して、治療を開始することが大切なのですね?
井出先生
その通りです。緑内障は急性の場合を除き、何年もかけて進行していく病気です。早期発見して治療を開始すれば、視力を失うリスクを避けることができます。
自分で気づいたときには進行している可能性が
編集部
緑内障はどのようにして、発見されることが多いのですか?
井出先生
見えづらい、視野が狭いと感じて眼科を受診した場合です。すでに緑内障がかなり進行している場合がほとんどです。
編集部
見えづらい、視野が狭い……と聞くと、すぐに自分で気づきそうな印象を受けます。
井出先生
普段両目でものを見ていると、視野が欠けていても、もう片方の目が自然と欠けた部分を補ってしまうのです。緑内障の場合、目の中心からではなく周囲から見えなくなっていくため、よりわかりづらいのでしょう。そのため自分自身で気づくときは、ある程度進行してからでないと難しいのです。
編集部
それでは早期発見は難しいのではないでしょうか?
井出先生
そうでもありません。健診などで定期的な検査を受ければ、きちんと発見することができますよ。
編集部
どのような検査でわかるのですか?
井出先生
目安となるのは眼圧と眼底検査です。眼圧が高い場合は要注意です。また眼底検査で「視神経乳頭陥凹拡大(ししんけいにゅうとうかんおうかくだい)」「網膜神経線維束欠損(もうまくしんけいせんいそくけっそん)」と診断された場合、眼科で精密検査を受ける必要があります。今は緑内障でなくても、いずれ緑内障になる可能性があります。
編集部
では眼圧が正常範囲内であれば、安心していいのですね。
井出先生
実はそうとも言えないのです。眼圧の正常値は10~21mmHgと言われています。しかし、統計学的調査により日本人は元々、視神経が弱い人が多く、正常範囲内でも緑内障を発症する人が多いことがわかりました。眼圧は正常範囲内でも健診で先ほどの診断を受けた場合、必ず眼科で精密検査を受けてください。
40歳以上は年に一度の検査がマスト
編集部
では緑内障を予防するのに大切なことは、検査をきちんと受けることですか?
井出先生
はい。40歳を超えると20人に一人は緑内障になると言われているため、注意が必要です。緑内障はよほどのことがない限り1年で見えなくなる……というものではありませんので、健診等で年に1回程度、検査を受ければ大丈夫だと思います。
編集部
眼圧が高い、「視神経乳頭陥凹拡大」「網膜神経線維層欠損」などの診断を受けたら、きちんと眼科で精密検査を受けることが大切なのですね。
井出先生
若い人などはたいしたことはないと特に放置してしまいがちですが、緑内障を悪化させないために大切なのは早期発見と早期治療の開始と継続です。治療放棄が緑内障の一番の悪化の原因です。
編集部
毎年検査を受ければ、予防や早期治療が可能ですか?
井出先生
そうですね。緑内障は日々点眼薬をさす、一生付き合っていく病気です。しかしきちんと治療を行えば、視野が狭くならないよう、進行を抑制、遅らせることができます。毎年、皆さんにしっかりと検査を受けてもらいたいです。
編集部まとめ
緑内障は眼圧により視神経が傷み、視野が狭まっていく病気です。両目でものを見ていると片目の視野が欠けても、もう一つの片目で補われるため、見えづらいと気づいたときにはすでにだいぶ進行していることが多いとのこと。
早期に発見するためにも、定期検査を行い、緑内障の疑いがあると診断されたときは、放置せずにきちんと精密検査を受けることが重要です。検査こそが最大の予防、緑内障と診断されてもしっかりと治療を受ければ、進行を抑制、遅らせることができます。
医院情報
所在地 | 〒273-0115 千葉県鎌ケ谷市東道野辺7-22-46 KU馬込沢ビル3F |
アクセス | 東武アーバンパークライン「馬込沢」駅より徒歩0分 |
診療科目 | 眼科 |