FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 「耳かきの正しいやり方」はご存じですか? 耳掃除の頻度や注意点も医師が解説!

「耳かきの正しいやり方」はご存じですか? 耳掃除の頻度や注意点も医師が解説!

 公開日:2024/06/15
耳かきのやり過ぎNG!

「耳かき」の正しいやり方はご存じですか? 耳かきをやりすぎると、外耳炎などのトラブルにもつながってしまいます。今回は、 耳掃除の頻度や注意点について耳鼻咽喉科の磯野先生に解説していただきました。

※この記事はMedical DOCにて【「耳かきのやりすぎ」は外耳炎や鼓膜穿孔に? 医師がリスクと正しいやり方・適切な頻度を解説】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。

磯野 志真

監修医師
磯野 志真(医師)

プロフィールをもっと見る
東京慈恵会医科大学医学部卒業。耳鼻咽喉科・頭頸部外科医師。東京医科歯科大学医学部附属病院(現・東京医科歯科大学病院)、横浜市立みなと赤十字病院、賛育会病院などでの勤務経験あり。日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会所属。小児の難聴・中耳炎から、成人の頭頸部がんまで幅広く診療している。

編集部編集部

耳かきをするときは、どのような点に注意すればいいですか? 耳かきの正しいやり方が知りたいです。

磯野志真先生磯野先生

耳かきで大切な点は、「頻回におこなわないこと」と「優しくおこなうこと」です。耳かきは「気持ちいい」と感じやすいので、こまめにおこなってしまう人もいらっしゃいますが、外耳炎などのトラブルの原因になります。どうしても耳垢が気になる場合やかゆみがある場合などは、耳鼻科で処置してもらいましょう。また、子どもは外耳道が狭く耳垢が大人よりたまりやすい特徴があり、ご家庭にて耳かきが必要な場合もありますが、耳かきを嫌がったりじっとしていられなかったりすることがあります。ご家庭での耳かきは無理をせず、こちらも耳鼻科で処置してもらいましょう。

編集部編集部

耳かきをする適切な頻度について教えてください。

磯野志真先生磯野先生

耳の自浄作用により自然に耳垢は外に排泄されるので、耳かきは月に1回程度にしましょう。また、人によって全く必要がない場合もあります。

編集部編集部

耳かきをするときにおすすめの道具やグッズはありますか?

磯野志真先生磯野先生

耳かきの際は、固い耳かき棒ではなく柔らかい綿棒を使い、そっとやさしく拭う程度にしましょう。

編集部編集部

耳かきをする上で、覚えてほしいことがあれば教えてください。

磯野志真先生磯野先生

耳かきをすると気持ちいいのでつい頻回にやりすぎてしまうこともありますが、耳のトラブルを繰り返して耳鼻科を受診される人がいらっしゃいます。耳垢は自然に排泄されるものなので、月1回程度、綿棒を使って優しく耳かきをしましょう。

この記事の監修医師

注目記事