FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 末期まで気づきにくい「糖尿病網膜症」 隠された自覚症状はご存じですか?

末期まで気づきにくい「糖尿病網膜症」 隠された自覚症状はご存じですか?

 公開日:2024/04/24
自覚症状ほぼなし

硝子体出血や網膜剥離、血管新生緑内障といった症状が表れるまで「糖尿病網膜症」を気づけないとしたら、失明してしまうことも……。糖尿病網膜症の自覚症状にはどのようなものがあるのか、イセザキ眼科医院の杉本先生に解説してもらいました。

※この記事はMedical DOCにて【糖尿病の三大合併症の1つである「糖尿病網膜症」、末期になるまで自覚症状がないって本当?】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。

杉本 哲理

監修医師
杉本 哲理(イセザキ眼科医院)

プロフィールをもっと見る
獨協医科大学医学部卒業。その後、複数の大学病院で眼科医として経験を積む。2018年、神奈川県横浜市中区に位置する「イセザキ眼科医院」の院長に就任。来院した患者さんが、自分の病気を理解して治療に満足し、笑顔で帰れるような治療を心がけている。神奈川県眼科医会理事、横浜市眼科医会常任理事。難病指定医。日本眼科学会CTR認定医。日本糖尿病眼学会、日本網膜硝子体学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本緑内障学会の各会員。

編集部編集部

網膜に障害が起きると、具体的にどのようなことが起こるのでしょうか?

杉本 哲理先生杉本先生

糖尿病網膜症の症状は、進行度合いによって三段階にわけられます。初期の第一段階を「単純糖尿病網膜症」と言い、この時期には自覚症状がほとんどありません。しかし、目をよく検査すると、細い血管が盛り上がってコブができていたり、網膜に出血を起こしたりしています。

編集部編集部

糖尿病網膜症が進行すると、どうなるのですか?

杉本 哲理先生杉本先生

中期の状態を「前増殖糖尿病網膜症」と言い、この段階になってもとくに症状は現れないことが多く、「自覚症状がないけれど、内科医から眼科受診を勧められて眼底検査をしたところ、前増殖糖尿病網膜症が判明した」ということも少なくありません。

編集部編集部

さらに病気が進むと、どうなるのでしょうか?

杉本 哲理先生杉本先生

中期の状態を放置しておくと、さらに病気が進行して末期になります。末期のことを専門的に「増殖糖尿病網膜症」と言い、新生血管が増殖し、硝子体出血や網膜剥離、血管新生緑内障を引き起こし、失明に至るケースも考えられます。

編集部編集部

中期の段階までは自覚症状がないというのが怖いですね。

杉本 哲理先生杉本先生

そうですね。ほとんどの人は、初期から中期段階では糖尿病網膜症に気づけません。「内科医の勧めやたまたま健康診断などで目の検査を受けて異常が見つかった」という人もいますが、末期以降になって、自覚症状が現れたときにようやく来院されて発見される人も少なくありません。早く見つかれば、治療が軽く済むのは事実です。そのため、糖尿病網膜症は早期受診・発見がなによりも大切なのです。

この記事の監修医師

注目記事