FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 「トランス脂肪酸が多く含まれる食品」をご存知ですか? トランス脂肪酸の定義を併せて管理栄養士に聞く

「トランス脂肪酸が多く含まれる食品」をご存知ですか? トランス脂肪酸の定義を併せて管理栄養士に聞く

 公開日:2024/10/21
トランス脂肪酸とは

体に悪いとされている「トランス脂肪酸」。極力摂取したくないと思うのは当然のことでしょう。一体、トランス脂肪酸はどのような食品に多く含まれているのか。管理栄養士の片村さんにお話を伺いました。

片村 優美

監修管理栄養士
片村 優美(管理栄養士)

プロフィールをもっと見る
「無理をしない健康づくり」をモットーに、手間をかけずに食べられる家庭料理を推奨している。現在は短期大学において栄養士を目指す学生に調理学を教えている。これまで従事した業務は記事の執筆や商品開発、レシピ開発など。地域活動として料理教室や健康講座をおこなってきた。

編集部編集部

トランス脂肪酸はどのようなものでしょうか?

片村 優美さん片村さん

トランス脂肪酸は脂質を構成している脂肪酸の一種です。脂肪は分子の構造によっていろいろな種類に分けられます。そのなかの一つである不飽和脂肪酸には、炭素に結合している水素原子が同じ側にあるシス型と、反対側にあるトランス型があります。天然の食品に含まれている不飽和脂肪酸はほとんどがシス型であるのに対し、トランス型は加工食品に多くみられます。これは、多くの場合、液体の油脂から固体の油脂を製造する際の水素添加という工程によるものです。

編集部編集部

トランス脂肪酸はどのような食品に含まれていますか?

片村 優美さん片村さん

トランス脂肪酸は植物油などからマーガリンショートニングなどを加工するときや、植物油を高温にして脱臭する工程で生じます。そのため、マーガリンやショートニングを原料とした食品にトランス脂肪酸が含まれることがあります。また、自然界では反芻動物に由来する乳製品や肉に含まれています。天然のトランス脂肪酸はほぼシス型なのですが、反芻動物では胃の中の微生物によってトランス脂肪酸が作られるのです。

編集部編集部

トランス脂肪酸は一種類だけなのでしょうか?

片村 優美さん片村さん

トランス脂肪酸は、たくさんの種類をまとめたものです。脂肪はグリセリンに3つの脂肪酸が結合したものですが、脂肪酸は長さや二重結合の数、位置によって性質が異なっています。トランス型の結合を1つ以上持つ脂肪酸をまとめて、トランス脂肪酸と呼んでいます。

※この記事はMedical DOCにて【トランス脂肪酸は身体に悪いもの? どんな食品に含まれているの? 管理栄養士が解説】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。

この記事の監修管理栄養士

注目記事