「グレープフルーツと薬は一緒に飲まない方がいい」と言われる理由をご存知ですか?【薬剤師監修】
薬剤師に薬を処方された際、「服用中はグレープフルーツを食べたりグレープフルーツジュースを飲んだりしないようにしてください」と言われた経験はありませんか? 薬とグレープフルーツにどんな関係があるのでしょうか。薬剤師の渡辺さんに詳しく伺いました。
※この記事はMedical DOCにて【グレープフルーツと薬の飲み合わせが悪いって本当? 飲んでしまった時の対処法は?】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。
監修薬剤師:
渡辺 るい(薬剤師)
編集部
グレープフルーツと薬の飲み合わせが悪いって本当ですか?
渡辺さん
全ての薬があてはまるわけではありませんが、グレープフルーツとの飲み合わせで副作用が出やすい薬がいくつかあります。免疫抑制薬のシクロスポリン、高血圧の方に使用するニフェジピン、脂質異常症の方に使用するシンバスタチンなどが有名です。そのほかにも抗ウイルス薬、糖尿病治療薬、抗うつ薬、睡眠薬などが影響を受けます。服用している薬が該当するのか気になる方は、医師や薬剤師に相談することをおすすめします。
編集部
一緒に飲んでしまうと、どのような影響があるのでしょうか?
渡辺さん
グレープフルーツに含まれる成分が、肝臓で薬を分解する代謝酵素の働きや薬を体内に取り込む役割のトランスポーターの働きを弱くしてしまいます。その結果、肝臓で代謝酵素が十分に働かずに薬を分解できず、体内への吸収率が増大してしまうことで血中濃度が高くなってしまいます。その一方で、小腸でトランスポーターによって取り込まれるタイプの薬は、グレープフルーツの影響で体内に取り込まれにくくなり、血中濃度が低くなってしまうのです。
編集部
薬の血中濃度が上がったり下がったりすることでどんな影響があるのですか?
渡辺さん
薬は適切に吸収、分解されることを想定して服用量や服用間隔が設定されています。そのため、薬の血中濃度が高くなると効果が強まり、副作用があらわれやすくなってしまいます。このタイプの薬として代表的なものは降圧薬のアムロジピン、ニフェジピンなどです。逆に薬の血中濃度が低くなると、薬の効果が発揮されにくくなります。このタイプの薬としては抗アレルギー薬のフェキソフェナジンがよく知られています。