目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 「脳ドック」は何歳から受けるべき? タイミング・頻度・注意点も専門家が解説!

「脳ドック」は何歳から受けるべき? タイミング・頻度・注意点も専門家が解説!

 公開日:2024/07/17
40歳以上 必ず見て

「脳ドック」を受けるベストタイミングはご存じですか? 脳ドックは何歳から受けるべきか、頻度や注意点についても「臨床検査技師」の納家さんに解説していただきました。

※この記事はMedical DOCにて【脳ドックは何歳から受けるべきかを解説 検査でわかる病気は?所要時間と費用相場も知りたい】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。

納家 はるか

監修臨床検査技師
納家 はるか(臨床検査技師)

プロフィールをもっと見る
大学卒業後は大阪の総合病院にて、臨床検査技師として勤務。文章を書くことが好きで、自分の知識や経験を活かした情報を発信することを理念として活動中。

編集部編集部

脳ドックは何歳くらいから受けたほうがいいのでしょうか?

納家さん納家さん

脳ドックは40歳以上の方におすすめしたい検査です。なぜなら、40歳を過ぎると脳血管疾患のリスクが高まるためです。40歳以下の方でも高血圧、脂質異常症、糖尿病、動脈硬化などの持病がある方や、家族に脳卒中になった人がいる方、多量の飲酒や喫煙をする方、頭痛が気になる方などは、一度、脳ドック検査を受けることをおすすめします。

編集部編集部

どれくらいの頻度で受けるべきでしょうか?

納家さん納家さん

初めての脳ドック検査で特に異常が見つからなければ、それ以降は2〜3年に一度程度の頻度で十分です。ただし、自覚のない脳疾患が見つかった場合は1~2年に一度、要注意の異常が見つかった場合は半年から1年に一度の定期検査が望ましいとされています。

編集部編集部

脳ドックを受けるときに注意することはありますか?

納家さん納家さん

MRIを受ける時は、アクセサリーや時計などの金属類は外すようにしましょう。また、妊娠中の方、ペースメーカーを心臓に埋め込んでいる方、脳動脈瘤のクリップ手術をした方、そのほか体内に金属がある方はMRIを受けることができませんので注意が必要です。

この記事の監修臨床検査技師

注目記事