目次 -INDEX-

コーンビームCTとは

 更新日:2023/03/27

コーンビームCTとは

コーンビームCTとは、歯科用CBCTとも呼ばれるCTのことです。3DのCTで撮影することで立体的に状態を把握できるため、従来の二次元レントゲンでは見えなかった複雑な構造を発見できます。例えば、根管の複雑な形態、親知らずの3次元的な位置関係、骨の形態などです。医科用CTと比較して放射線量も低く画質も良く、また短時間で撮影できるため患者さんにとっての負担は非常に少ないです。治療によっては保険適用の範囲内となります。

メリット

・医科用CTと比べて放射線量が低い
・二次元レントゲンでは見えない構造を観察できる
・治療計画が立てやすくなる
・短時間で撮影できる

デメリット/副作用

・特になし

治療期間

コーンビームCTを用いて撮影した場合、撮影にかかる時間は5~40 秒程度とされています。

費用相場

コーンビームCTを用いた撮影料の費用相場は保険適応の3割負担で3,500円程度とされています。根管治療の場合、保険治療でのCT撮影が認められています。

注意点

治療期間や費用は、治療内容などによって大きく異なる場合があります。

この記事の監修歯科医師