目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2025年】東京都の予防歯科診療 おすすめしたい19医院

【2025年】東京都の予防歯科診療 おすすめしたい19医院(3/4ページ)

 更新日:2025/01/15
東京都の予防歯科診療 おすすめしたい医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!

東京都で評判の予防歯科診療19医院

プラム歯科(青梅市)

  • 駅から車で5分

プラム歯科photo

アクセス・住所・診療時間

JR青梅線 小作駅 車で5分
JR青梅線 河辺駅 車で7分

東京都青梅市藤橋3丁目1-12

診療時間
9:30~13:00
15:00~19:00

プラム歯科はこんな医院です

プラム歯科photo

プラム歯科が目指されているのは、拡大鏡と歯科用CTを活用し、なるべく抜かない、削らない治療、痛みの少ない治療など、患者さんにとって優しい治療です。診療では、むし歯や歯周病治療をはじめ、小児歯科、矯正治療入れ歯治療審美治療、口腔外科など幅広い科目に対応しており、患者さん一人ひとりのお口のお悩みに寄り添えるよう努められているそうです。また、一度歯を失ってしまうと優れた治療であっても元に戻すことが難しいため、理想的な口内環境の維持を目指す予防歯科治療に注力されています。むし歯や歯周病のリスク軽減のためにも、ぜひ予防歯科治療を検討してみてはいかがでしょうか。
アットホームな院内には、車イスやベビーカーを利用される方がストレスなく移動できるような広めの設計の診療室やキッズルームも完備されているそうです。小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い世代の方が安心して通える環境は嬉しいポイントですね。

プラム歯科の特徴について

プラム歯科photo

・好立地で通いやすく市外からも多数来院!

プラム歯科は、JR青梅線「小作」駅から車で5分、「河辺」駅からは車で7分ほどです。駐車場も完備しており、大通りの物見塚通りに面しているのでお車や自転車などでの通院もしやすいでしょう。休診日は日曜のみで、木曜日を除く平日は19時まで診療を行われているため、青梅市内はもちろん青梅市外からも多くの患者さんが来院されているそうです。お仕事や学校などで帰りが遅い方や平日の通院が難しい方など、多くの方に通いやすさを感じていただけるのではないでしょうか。

・患者さん一人ひとりの将来を見据えたケアを実施!

丁寧なカウンセリングと正確性の高い診断を提供するプラム歯科では、いつまでも自分の歯で噛めるよう、MI治療に注力されています。MIとは、ミニマルインターベーションの略称で、削る部分をできるだけ抑えた治療だそうです。また、治療には拡大鏡を使用し、隠れたむし歯を発見したり、補綴物のちょっとした異変に気づいたりすることに努められています。正確性の高い診断が、治療の精度の向上につながり、なるべく抜かない・削らない治療を実現できるでしょう。

・様々な治療も対応!トラブルが起きても安心!

むし歯や歯周病で歯を失うリスクを軽減できる予防治療に注力だけでなく、保険診療や自費診療など患者さんのニーズに合わせた治療を提供されています。歯科衛生士が専門的な器具を使って歯を清掃するPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)や、清掃性の向上も期待できる矯正治療は、予防性の面からも優れた治療と言えるでしょう。また、セラミックなど審美歯科に対応している点も特徴の一つとされています。幅広いお口のトラブルや治療に対応されているので、歯のかかりつけ医としてご検討してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの予防歯科診療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらプラム歯科の紹介ページ

マリコ歯科クリニック(渋谷区)

  • 駅徒歩1分

マリコ歯科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR山手線 代々木駅 徒歩1分

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-2-2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜19:00

★:7:30〜13:00
▲:14:30〜20:30
○:第1土曜日の午前中は矯正歯科のみの診療となります。
※電話受付は、平日9:30~19:00まで対応いたします。

マリコ歯科クリニックはこんな医院です

東京都渋谷区にあるマリコ歯科クリニックは、JR山手線「代々木駅」から徒歩1分と非常にアクセスの良い場所に位置しています。歯科治療に対する不安を軽減するための配慮が行き届いており、特に歯医者が苦手な方へ歯科恐怖症の患者さんに優しい治療環境を提供されています。「治療から予防へ」をスローガンに予防治療に注力されており、患者さんの歯と口腔内の健康を長期的に守ることを重視した治療を実践されています。力のコントロールにもこだわり、噛み締めが気になる患者さんには、マウスピースの提供やビタミン点滴、CBDオイルの使用など、さまざまな予防策を提案しております。また、忙しい方でも通いやすいよう時短治療にも対応しています。

マリコ歯科クリニックの特徴について

・歯医者が苦手な方への特別な配慮を実施!

マリコ歯科クリニックphoto

マリコ歯科クリニックは、歯医者が苦手な患者さんにも安心して通院してもらいたいという想いから、日本歯科麻酔学会 歯科麻酔専門医による痛みの少ない治療を実践されています。笑気麻酔静脈内鎮静法など、痛みや不安を軽減する方法を駆使し、リラックスして定期健診、クリーニングができる環境を整えられているので、治療への苦手意識や恐怖心がある方にも心強い存在と言えるでしょう。眠ったような感覚の中で治療が進むため、安心して治療に臨むことが可能です。また、スタッフ全員が患者さんの不安を和らげるためのコミュニケーションを大切にされており、心地よい診療体験が期待できるのではないでしょうか。

・予防治療に対する積極的なアプローチ

マリコ歯科クリニックphoto

「治療から予防へ」という理念を基に、むし歯や歯周病の予防に力を入れているマリコ歯科クリニックでは、定期的なクリーニングに加えて、歯のエナメル質を強化するフッ素塗布や、歯周病予防に効果的な歯石除去などのプロフェッショナルケアを行い、むし歯に強い口腔環境を築いているそうです。歯周病は進行が遅いため、早期に予防することで健康な歯を長く保つことができると考えられています。さらに、患者さん一人ひとりの口腔内の状態に合わせたカスタマイズされた予防プランを作成し、染め出しを行いながら、患者様に適したブラッシングの指導や日常のケアに関するアドバイスも提供することで、長期的に歯の健康を維持できるよう努めております。

・忙しい方の味方!効率化による時短治療!

マリコ歯科クリニックphoto

現代社会では、多くの方が忙しいスケジュールの中で歯科治療を受けなければならないという悩みを抱えています。マリコ歯科クリニックでは、患者さんの時間を尊重し、効率的な診療に尽力されています。特に、ポリリン酸ホワイトニング(※1)などの短時間で効果を発揮する治療を導入し、限られた時間でも質の高いケアを受けられるような工夫をしているそうです。また、先進的なデジタル技術を活用して診断や治療計画の作成を行うことで、治療の精度を高めると同時に無駄のないスムーズな診療プロセスを実現されています。これにより、忙しい方でもストレスフリーな治療が期待でき、必要な時に迅速かつ適切な治療を受けることができるのは嬉しいポイントですね。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの予防歯科診療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらマリコ歯科クリニックの紹介ページ

やまだ歯科(練馬区)

  • 駅徒歩3分

やまだ歯科photo

アクセス・住所・診療時間

東武東上線 東武練馬駅 徒歩3分

東京都練馬区北町2-41-3

診療時間
9:30~13:00
14:30~20:00

★:14:30~18:00
※予約制
※祝日のある週は木曜日も診療します。(9:30~13:00/14:30~18:00)

やまだ歯科はこんな医院です

やまだ歯科photo

やまだ歯科は、「地域の皆さんにいつまでも健康な歯を」という思いで治療に取り組まれています。診療では一般歯科をはじめ、小児歯科、審美治療ホワイトニング入れ歯治療、親知らずの抜歯など幅広く対応されているなか、特に予防歯科診療に力を入れて取り組まれているそうです。

むし歯にならないように予防することを大切にされており、定期的な口腔内のチェックとケアで早期の対応を目指されています。患者さん一人ひとりの生活スタイルに合った予防治療プランを提案されているので、トラブルを未然に防ぐことが期待できるのではないでしょうか。

また、東武鉄道東上本線 東武練馬駅から徒歩3分と駅から近く、継続的に受診しやすい環境も魅力の一つです。平日は20時まで、土曜日は18時まで診療されているため、通勤や通学後でも足を運びやすいでしょう。

やまだ歯科の紹介動画

やまだ歯科の特徴について

やまだ歯科photo

・悪化や再発を防ぐオーダーメイドの予防歯科診療!

予防歯科診療では、歯のエナメル質を強くするためのフッ素塗布や、むし歯の予防や歯周病改善のためのスケーリングを実施されています。また、専用の機器で徹底的に口内を綺麗にするPMTCにも対応されているので、歯の隙間や磨き残しによる汚れが気になる方にもおすすめではないでしょうか。

また、口内の健康作りには日々のセルフケアも重要という考えから、自宅でも質の高いケアができるように丁寧なアドバイスにも取り組まれています。歯の汚れを効果的に除去するブラッシング指導や、口内の健康を保つための食生活も分かりやすく説明されているので、ご自身で歯を健康に保つ習慣が身につくでしょう。

やまだ歯科photo

・精密な診断と丁寧なカウンセリングが強みです!

レントゲンや歯科用顕微鏡マイクロスコープ、歯科用CTなど様々な医療機器を導入し、精密な診断と治療を提供されています。全ての診療で使用されているマイクロスコープは、細かいむし歯も見つけることができるそうなので、治療の精度が上がり、再発のリスクの軽減にも繋がるでしょう。

また、歯科用CTで歯や顎、血管、神経の構造を3次元で把握することで、顎関節の異常や歯周病の進行具合も詳細に理解したうえで、より適切な治療を実施できるように努められています。何より院長は、患者さんに寄り添った丁寧なカウンセリングをされているので、精度の高い治療を安心して受けられるのではないでしょうか。

やまだ歯科photo

・幅広い診療科目に対応!家族全員が安心して通える歯科医院!

院長は、選択肢のある治療を心がけ、保険診療から自由診療まで幅広く実施されています。例えば審美治療では、自然な色合いのセラミックを使用した被せ物や詰め物にも対応されており、患者さんのニーズに合わせた治療を提供されているそうです。治療前のカウンセリングからアフターケアまで丁寧にサポートされているので、理想とする仕上がりを実現できるでしょう。

また、長くご自身の歯で食事ができるような口内作りを目指し、なるべく歯を削らない、抜かない治療を心がけられているそうです。数多くの経験や知識をもとに長期的な口内の健康を視野に入れた治療に取り組まれているので、家族全員で安心して通えるのではないでしょうか。

やまだ歯科photo

もう少し詳しくこの予防歯科診療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらやまだ歯科の紹介ページ

豊洲ファミリー歯科クリニック(江東区)

  • 駅徒歩15分

豊洲ファミリー歯科クリニックphoto引用:https://toyosu-fdc.com/

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩15分
バス:枝川二丁目 下車 徒歩1分

東京都江東区枝川2-6-9 1F

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00

※月曜日が祝日の場合は日曜日休診となります。
※日曜日は不定期休診です。
※最終予約受付は30分前までです。

豊洲ファミリー歯科クリニックはこんな医院です

豊洲ファミリー歯科クリニックphoto引用:https://toyosu-fdc.com/

江東区にある「豊洲ファミリークリニック」は、江東区豊洲や塩浜から通いやすいクリニックです。土曜日と日曜日も診療を行っているので、学業やお仕事でお忙しい方でも、ご自分の都合に合わせて通いやすいでしょう。 出来るだけ天然の歯を残し、神経を保存できるよう、低侵襲な治療の提供に努められているのに加え、予防にも力を入れられています。むし歯や歯周病の治療を行う一般歯科や、矯正歯科治療、ホワイトニングインプラント治療審美治療の他、小児歯科を専門とする女性歯科医による診療が受けられます。

豊洲ファミリー歯科クリニックの特徴について

・予防に力を入れています!

豊洲ファミリークリニックでは、予防重視の診療を行っているそうです。歯の健康を守るために、専用の機械を使用した歯のクリーニング「PMTC」や、オーダーメイドの予防プログラム「MTM」を立案し、一人ひとりにあった予防プランでお口の健康を支えているそうです。口腔内写真の撮影や歯周病検査を行い、メンテナンスを継続することを推奨されています。

・小児歯科を専門とする女性歯科医師による治療!

お子さんのむし歯予防にも力を入れており、小さいうちに正しいセルフケアの方法を身につけられるようサポートされています。乳歯が生え始めた時期から、乳歯が生えそろう3歳前後、乳歯と永久歯が混在する6歳以降など、お子さんの成長段階に合わせたケアが行われています。

もう少し詳しくこの予防歯科診療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら豊洲ファミリー歯科クリニックの紹介ページ

ピースフル歯科クリニック(足立区)

  • 駅徒歩6分

ピースフル歯科クリニックphoto引用:https://peaceful-dc.jp/

アクセス・住所・診療時間

つくばエクスプレス 六町駅 A1出口 徒歩6分
バス:加平小学校南 下車 徒歩1分

東京都足立区六町2-7-21 サンテシアビル3階

診療時間
9:00~12:00
14:00~19:00

★:9:00~15:00
※最終受付は診療時間の30分前までです。
※予約制

ピースフル歯科クリニックはこんな医院です

ピースフル歯科クリニックphoto引用:https://peaceful-dc.jp/

足立区にある「ピースフル歯科クリニック」は、歯科医師が二人と、矯正を専門とする歯科医師が一人在籍しているクリニックです。院長は大学病院の口腔外科に勤務した経験があり、歯の治療だけではなく口腔内の疾患などにも対応されています。また保育士の資格も取得されており、小さなお子さんの治療も安心してお任せできるでしょう。
むし歯や歯周病の治療を行う一般歯科の他、小児歯科、矯正治療審美治療、歯科口腔外科の診療を行われています。

ピースフル歯科クリニックの特徴について

・予防治療に力を入れています!

ピースフル歯科クリニックでは、健康な口腔内を維持できるよう、プロの手による歯や歯茎のクリーニング「PMTC」が行われています。スケーリングによる歯石の除去や、歯の表面を専用の機器でツルツルにし、歯と歯の間や歯と歯茎の間のバイオフィルムまでしっかり除去することが可能です。ツルツルの歯には汚れや細菌が付きにくいため、より長い期間、お口の中を良い状態で保つことができるでしょう。患者さんのお口の状態に合わせた専用の機器を用いて清掃してくれるので、むし歯や歯周病の予防を行いたい方にはお勧めです。

・お子さんの歯をむし歯から守る3つの予防!

乳歯のむし歯を放置してしまうと、永久歯が生えてきた際の歯並びに影響を与えてしまうこともあり、歯科医での定期検診が重要です。ピースフル歯科クリニックでは、お子さんの大切な歯を守るため、3つの予防を提供されています。フッ素塗布で表面をコーティングし、複雑で磨きにくい6歳臼歯や奥歯は、シーラントで溝を埋めていきます。またお子さんが歯磨きが好きになるよう、歯科衛生士による丁寧なブラッシング指導もしており、自宅のケアと併せて、お子さんの乳歯をむし歯から守ることが出来るでしょう。

もう少し詳しくこの予防歯科診療対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらピースフル歯科クリニックの紹介ページ

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • すべての方に安心と満足をお届けしたい

    マイクロスコープでの予防と治療でより精密なトータル口腔ケアをご提供

    東京都予防歯科診療

    すずしろ歯科