FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を市区町村から探す
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 【2023年】奈良市の小児歯科 おすすめしたい6医院

【2023年】奈良市の小児歯科 おすすめしたい6医院

公開日:2022/08/31  更新日:2023/05/25

奈良市で評判の小児歯科をお探しですか?
奈良市は奈良県の市のひとつで、日本小児歯科学会の小児歯科専門医が在籍しているなど様々な小児歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、奈良市のおすすめの小児歯科をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

奈良市で評判の小児歯科対応の歯医者さん6医院

学園前アップル歯科・おとなこども矯正歯科(学園前駅から徒歩1分)

  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • 学園前アップル歯科・おとなこども矯正歯科
  • 学園前アップル歯科・おとなこども矯正歯科
  • 学園前アップル歯科・おとなこども矯正歯科

近鉄奈良線 学園前駅 徒歩1分

奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディ南館5F

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
※最終受付は診療終了の30分前までとなります。

学園前アップル歯科・おとなこども矯正歯科はこんな医院です

当院では、子どもの成長の記録にアイテロというカメラで撮影して歯型をとっています。今までは粘土のようなもので歯型をとっていたのがカメラで撮影するだけになり、子どもの負担が軽減するだけでなく、好奇心の高いお子様は自分でとったりもします。また、当院で導入している予防矯正はオーストラリア発祥のシステムを導入し最新の技術や知識やを日々更新して取り入れています。
お子さんの嫌がることや押さえつけながらの診療は行わず、お口の写真を使いながらわかりやすく説明しているそうです。また、お子さんのお口の健康管理のためのデンタルノートをお渡ししているそうなので、ご自宅でのケアにも取り組みやすいでしょう。
治療中の痛みにも配慮して麻酔を行っているそうです。麻酔針の痛みもできるだけ抑えられるよう、麻酔針を刺す場所に表面麻酔を塗布し、一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器を採用されています。
近鉄奈良線「学園前」駅より徒歩すぐにあるパラディ南館5Fに位置しているため、お買い物ついでやお休みの日など、ご家族の予定に合わせて受診しやすいですね。

学園前アップル歯科・おとなこども矯正歯科の特徴

一番力を入れているのが予防矯正です。予防矯正と聞くと馴染みがないかもしれませんが、歯並びが悪くなる原因を取り除いて、歯並びをキレイにすることです。歯並びが悪くなる原因には、姿勢や呼吸、舌の位置、食べ方や飲み方が影響しています。また、歯並びが悪くなると、むし歯や歯周病(歯肉炎)を引き起こす危険性もあります。そして、赤ちゃんの時期からの授乳の仕方、寝かせ方、抱き方などが頭の発達や歯並び、全身の健康にまで影響してきます。当院では、5~6歳頃から前歯が生え変わる時期に子どもの矯正も行いながら、0歳からの歯並びを整えるためにハイハイの指導や離乳食のアドバイスもさせていただいてます。
矯正と聞くと高いし、期間も長いと感じる方もいると思いますが、適切な時期に、適切な対応をすれば、少ない期間でいけることもあります。費用もそれぞれのお口の環境、家庭環境に合わせてプランをご用意させていただいてます。

実は、子どもの歯は妊娠2か月から出来ているってご存知でしたか?
妊娠中の姿勢や、生まれてからの抱き方、寝かせ方などが子どもの歯並びや身体の健康に関わってきます。また、当院ではBLWというイギリス発祥の赤ちゃん主導の離乳食を実残しています。赤ちゃんの時期の食べ方、飲み方が、その後の歯並びにも関係してきます。赤ちゃんの時期は新しいことばかりで不安がいっぽいです。栄華士でもある院長の奥様が実際の離乳食、抱き方、寝かせ方を指導して子どものむし歯予防や歯並び、健康をサポートさせていただきます。

2児のパパ(3歳と0歳8か月)である院長や保育士や管理栄養士が在籍しています。子どもの対応に慣れたスタッフが皆様を笑顔でお待ちしています。
当院は、こどもを見るプロが在籍しているため歯医者さんが苦手なお子さんも楽しく安心して治療に通えます。
また、むし歯予防にも力を入れているため、来院された方を対象に食事指導を行なっています。子どもが2人以上おられる家庭は、どうしても上の子どもが甘いものを食べてしまい下の子どもも、食べてしまうといった悩みもあります。当院では、ただ砂糖入りのお菓子をやめさせるのでなく、家庭環境に応じてお菓子の食べ方、食べる時間など保護者の気持ちに寄り添いながら、食事のアドバイスをさせていただいています。

学園前アップル歯科・おとなこども矯正歯科
お問い合せ

西田歯科医院(新大宮駅から徒歩5分)

  • クレジットカード可
  • 駐車場あり
  • 西田歯科医院引用 : https://gigi-gaga.com/
  • 西田歯科医院引用 : https://gigi-gaga.com/

奈良交通バス:大宮町五丁目 下車 徒歩1分

近鉄京都線・近鉄奈良線 新大宮駅 徒歩5分
JR関西本線・JR桜井線 奈良駅 徒歩7分

奈良県奈良市大宮町3-4-34 青垣ビル

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜19:00
★:14:30〜17:00
※完全予約制

西田歯科医院はこんな医院です

奈良市にある西田歯科医院では、小児歯科の診療を実施されています。患者さんとの信頼関係を大切にされており、分かりやすい説明を心がけられているそうです。

マイクロスコープや歯科用CTなどの新しい機器を導入されています。最大限痛みに配慮をした治療を実施されているため、お子さんや痛みが苦手な方も安心して受診できるのではないでしょうか。個室の診療室も用意されており、完備されているキッズスペースでは、お子さんが退屈しないような工夫をされているそうです。

平日は19時まで診療しているため、学校や塾帰りのお子さんも立ち寄りやすいのではないでしょうか。アクセスは近鉄新大宮駅より徒歩5分、JR奈良駅より徒歩7分だそうです。

西田歯科医院の特徴

西田歯科医院
お問い合せ

たけはら歯科(朝日町)

  • 予約制
  • たけはら歯科引用 : https://www.takehara-dental.jp/
  • たけはら歯科引用 : https://www.takehara-dental.jp/

奈良交通バス:朝日町一丁目 下車 徒歩1分

近鉄奈良線 菖蒲池駅 車で3分

奈良県奈良市朝日町1-5-1

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜19:00
※予約優先制

たけはら歯科はこんな医院です

奈良市にあるたけはら歯科は、できる限り歯を削らずに、痛みに最大限配慮をして、最善を尽くす治療を心がけられています。小児歯科も実施されており、歯医者が苦手な人でもリラックスできるような雰囲気づくりに努められているそうです。

女性の歯科医師による治療や担当制を取り入れられているため、お子さんも安心して治療を受けられるのではないでしょうか。また、新しい機器であるマイクロスコープや歯科用CTも導入されており、家族全員で通えるように幅広い治療を実施されています。

診療時間は9時から19時まで、休診日は日曜日と祝日、火曜日の午後、土曜日の午後です。バリアフリー設計で、駐車場も8台分完備されています。

たけはら歯科の特徴

たけはら歯科
お問い合せ

奈良やすらぎ歯科(法蓮町)

  • 奈良やすらぎ歯科引用 : https://nara-yasuragi-dc.com/
  • 奈良やすらぎ歯科引用 : https://nara-yasuragi-dc.com/

奈良交通バス:佐保橋 下車 徒歩1分

近鉄京都線・近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩7分
JR関西本線・JR桜井線 奈良駅 車で4分

奈良県奈良市法蓮町1080-1

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00
★:8:30~13:00/14:00~17:00

奈良やすらぎ歯科はこんな医院です

奈良市にある奈良やすらぎ歯科では、お子さんから大人まで、むし歯のない歯を目指されているクリニックです。歯を綺麗に保つための方法を提案されています。

キッズスペースには勉強机なども置いているため、小学生のお子さんも使用することができるそうです。また、安心して治療を受けられるように院内の感染対策も徹底されています。院内はバリアフリー設計となっているため、ベビーカー連れの方でも通いやすいのではないでしょうか。

平日は9時半から19時まで診療を実施されており、休診日は木曜日と日曜日、祝日だそうです。駐車場は9台分完備されています。アクセスはJR奈良駅、近鉄奈良駅から徒歩7分の距離だそうです。

奈良やすらぎ歯科の特徴

奈良やすらぎ歯科
お問い合せ

いのうえこどもファミリー歯科(二名)

  • 中国語対応
  • 予約制
  • 完全予約制
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • いのうえこどもファミリー歯科引用 : https://inoue-kids-family.com/
  • いのうえこどもファミリー歯科引用 : https://inoue-kids-family.com/

奈良市バス:杵築橋 下車 徒歩2分

近鉄奈良線 富雄駅 車で6分

奈良県奈良市二名3-1046-1

診療時間
9:30~13:00
14:00~18:30
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
※完全予約制

いのうえこどもファミリー歯科はこんな医院です

奈良市にあるいのうえこどもファミリー歯科は、小児歯科の診療を実施されており、家族で通えるクリニックです。丁寧な説明を心がけており、緊急時を除いて初診では治療は行わないそうです。

また、お子さんの治療を実施する際には、リラックスしてもらうために、安全性の高い笑気麻酔を用いられています。デジタルレントゲンを導入されており、従来のレントゲンと比べて被爆量が10分の1程度で抑えられるそうです。

また、キッズコーナーを完備されています。アクセスは電車の場合は、近鉄電車富雄駅より徒歩20分ほどで、バスの場合は奈良市バス杵築橋バス停からすぐの場所だそうです。完全予約制のため、受診する際には事前に予約をしてから行くことをおすすめします。

いのうえこどもファミリー歯科の特徴

いのうえこどもファミリー歯科
お問い合せ

にしだ小児歯科医院(三条桧町)

  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • にしだ小児歯科医院引用 : https://www.nishida-shounishika.com/
  • にしだ小児歯科医院引用 : https://www.nishida-shounishika.com/

バス:南添川 下車 徒歩2分

近鉄奈良線 新大宮駅 車で5分

奈良県奈良市三条桧町17-17 MediCourtFSA2F

診療時間
9:30~12:30
14:00~18:30

にしだ小児歯科医院はこんな医院です

奈良市で地域の貢献に努められているにしだ小児歯科医院は、小児歯科の診療を実施されています。他にも、障害がある方のための治療や予防診療、歯周病治療も提供されているそうです。

患者さん一人ひとりに寄り添った治療に努められており、温かい雰囲気づくりに取り組まれています。0歳のお子さんから、診療やお口の中のお悩みなどの相談を受け付けられているそうです。

院内にはキッズスペースが設けられています。また、土曜日も平日と同様に18時半まで、診療をされているため、受診しやすいのではないでしょうか。休診日は木曜日と日曜日、祝日だそうです。最寄り駅の新大宮駅からは徒歩15分、バスであれば南添川停留所下車からすぐの距離に位置しています。

にしだ小児歯科医院の特徴

にしだ小児歯科医院
お問い合せ

評判のいい小児歯科 おすすめ6医院まとめ

小児歯科の選び方は人それぞれと思いますが、奈良市には駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本小児歯科学会の小児歯科専門医が在籍しているなど!ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?