1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 【2025年】名古屋市の生活習慣病治療 おすすめしたい9医院

【2025年】名古屋市の生活習慣病治療 おすすめしたい9医院(1/2ページ)

 更新日:2025/01/20
名古屋市の生活習慣病治療 おすすめしたい医院

名古屋市で評判の生活習慣病治療対応クリニックをお探しですか?
名古屋市は愛知県の市のひとつで、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまな生活習慣病治療対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、名古屋市でおすすめできる生活習慣病治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2025年01月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

名古屋市で評判の生活習慣病治療対応クリニック9医院

おくむらハートクリニック(中区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駐車場あり
  • おくむらハートクリニック
  • おくむらハートクリニック
  • おくむらハートクリニック

名鉄名古屋本線 山王駅 徒歩8分

バス:山王橋 下車 徒歩3分
JR東海道本線 尾頭橋駅 車で3分
JR東海道本線・名鉄名古屋本線・名古屋市営地下鉄名城線 金山駅 車で3分

愛知県名古屋市中区正木1-2-33

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
【所属・資格など】
・医学博士
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本循環器学会 循環器専門医
・日本心臓リハビリテーション学会
・日本糖尿病協会

おくむらハートクリニックはこんな医院です

名古屋市中区正木にあるおくむらハートクリニックは、日本内科学会認定の総合内科専門医と、日本循環器学会認定の循環器専門医の2つの資格を持つ医師により、豊富な知識と経験に基づいた質の高い内科診療が提供されているクリニックです。日常的に良く見かける疾患や生活習慣病の治療をはじめ、心臓・血管などの専門的な診療や心臓リハビリテーションにも幅広く対応されており、なかでも生活習慣病の治療に力を入れられています。包括的アプローチにより、患者さん一人ひとりが自分らしく暮らしていくためのサポートに努められているそうです。

クリニックは、名鉄山王駅から徒歩8分の場所に位置しており、JR尾頭橋や名鉄・地下鉄が乗り入れる金山駅からのアクセスも良好です。また、広い駐車場を完備しているため、お車でもアクセスしやすいクリニックとなっています。

平日は午前診療のみ行っている木曜日を除き19時まで、土曜日も12時まで診療を行われています。お仕事帰りやお休みの日など、ご都合に合わせて通いやすいため、定期的に通院が必要な生活習慣病の治療でも、無理なく通院を継続することができるでしょう。

おくむらハートクリニックの特徴

高血圧・糖尿病・脂質異常症・肥満症などの生活習慣病に対しては、必要な生活習慣の改善を、栄養食事指導や行動医学など、様々なアプローチからサポートされています。また、循環器内科を専門とするクリニックですので、生活習慣病治療の目的である心血管病・動脈硬化について詳しく診療が受けられるのも嬉しいポイントです。
様々なアプローチから治療を行われているおくむらハートクリニックなら、より高い治療効果を期待できるのではないでしょうか。

管理栄養士さんと一緒に行う管理栄養指導によって食事習慣の改善をサポートされており、カロリーや塩分計算など個人個人の実生活に即した細やかな管理栄養指導が行われています。日常生活に取り入れやすい指導を心掛けられているため、無理なく継続することができるでしょう。

また、食品の購入や調理、意思決定、咀嚼などを含めた食行動の変容においては、行動医学アプローチにも対応されて治療を進められているため、より効果的な生活習慣の改善が期待できるでしょう。

生活習慣病は運動不足が原因となっていることも少なくないため、運動療法にも対応されています。運動療法は、疾患の治療だけでなく予防にも効果が期待できる治療法です。食事療法や栄養食事指導と組み合わせることで、一人ひとりの症状や背景に合わせた包括的な診療・管理が可能となっています。

健康診断などで指摘された場合は、包括的な診療・管理を行っているおくむらハートクリニックに、一度相談してみてはいかがでしょうか。

おくむらハートクリニック
お問い合せ

平針団地診療所(天白区)

  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • 平針団地診療所
  • 平針団地診療所
  • 平針団地診療所

名古屋市営バス:平針上ノ池 下車 徒歩3分

名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅 徒歩15分
名古屋市営地下鉄桜通線 神沢駅 車で7分

愛知県名古屋市天白区平針南1-214

診療時間
9:00~12:00
18:00~20:00
【所属・資格など】
・日本内科学会 総合内科専門医・指導医・認定内科医
・日本循環器学会 循環器専門医

平針団地診療所はこんな医院です

愛知県名古屋市天白区にある平針団地診療所は、お子さんから高齢の方まで幅広い年代の方を診療されており、地域医療への貢献に尽力されています。腹痛や発熱、吐き気などの日常生活で生じる体調不良や、お子さんの風邪や感染症とあわせて、生活習慣病も積極的に診療されているそうです。

診療の際は、患者さんが抱える症状への不安や、個々の生活スタイルなどに寄り添うことを大切にされています。夜間や休日の問い合わせや、介護・保健・福祉サービスを検討している方の相談にも対応されているそうです。より専門的な検査や加療が必要と判断した場合は、適切な医療機関に迅速に紹介できる体制を整えられているそうなので、安心ではないでしょうか。

アクセスは、名古屋市営バスの平針上ノ池停留所より徒歩3分です。地下鉄桜通線の神沢駅からは車で7分で、車をご利用の方に向けては専用の駐車場を用意されています。生活習慣病の診療に対応している診療所をお探しの方や、気になる症状がある方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。

平針団地診療所の特徴

平針団地診療所は、高血圧症や脂質異常症、糖尿病や痛風など、さまざまな生活習慣病を診療されています。症状の進行を抑える治療のほか、健康診断で数値の異常を指摘された方の相談も受け付けられているそうです。

治療の際は、患者さん一人ひとりの生活リズムや考え方を尊重するように心がけられています。無理なく継続できるように配慮して、生活習慣の改善方法をアドバイスされているそうなので、安心して治療に取り組めるのではないでしょうか。

平針団地診療所は、生活習慣病が心筋梗塞や動脈硬化などの重篤な循環器疾患に発展しないように努めて診療を行われています。日本内科学会認定内科医や総合内科専門医の資格を持つ医師が在籍されており、専門知識を生かして内科診療に取り組まれています。
対応されている検査は血液検査や心電図検査、レントゲン検査や心エコー検査などで、必要に応じて高次医療機関と連携して治療を進められています。また、骨粗しょう症や甲状腺ホルモンの乱れによる内分泌代謝疾患も診療されているそうなので、気になる症状がある方はぜひ同院に相談してみてはいかがでしょうか。

平針団地診療所の院長は、日本循環器学会循環器専門医の資格をお持ちで、生活習慣病や生活習慣病と結びつきが深い循環器疾患を精力的に診療されています。生活のマネジメントを通して、患者さんが生活習慣病とうまく付き合い、合併症や循環器疾患のリスクを抑えられるようにサポートされているそうです。

生活習慣の改善に欠かせないと言われている毎日の運動や食事内容の見直しは、患者さんが無理なく取り組めるように配慮されています。二人三脚で改善する姿勢を大切にされているそうなので、安心して受診できるのではないでしょうか。

平針団地診療所
お問い合せ

あんどうファミリークリニック(千種区)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 駐車場あり
  • あんどうファミリークリニック
  • あんどうファミリークリニック
  • あんどうファミリークリニック
  • あんどうファミリークリニック
  • あんどうファミリークリニック

基幹バス:竹越 下車 徒歩3分

名古屋市営地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅 車で4分

愛知県名古屋市千種区宮根台一丁目7番7号

診療時間
9:00~12:00
17:00~19:00
※受付は診療終了15分前までとなります。
※上記は内科の診療時間となります。小児科の診療時間はHPをご確認ください。

【所属・資格など】
・日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療指導医・専門医
・日本内科学会

あんどうファミリークリニックはこんな医院です

1985年に開院した安藤内科クリニックの温かみのある診療スタイルを引き継ぎ、2020年にあんどうファミリークリニックとしてリニューアル。内科医として診療を続けてこられた院長に、総合診療医と小児科医の息子さん夫婦が加わり、計3名の医師(※2025年1月現在)が急性疾患から生活習慣病などの慢性疾患まで幅広く対応されています。
アメリカで内科診療の経験がある院長は、一つの臓器にとらわれずに身体全体を診ること、そして患者さん一人ひとりと向き合うことを重視し、生活習慣病の管理に努めているそうです。患者さんの健康問題を心身や生活習慣、家族関係などから全体的に診る総合診療医も在籍されているので、多角的な視点を活かした質の高い治療が期待できるでしょう。名古屋市内で生活習慣病の治療を始めたい方は、一度足を運ばれることをおすすめします。
クリニック内には、地域の声に応えて病児保育室を開設。休みたくても休めないパパやママに代わってお子さんを見守るなど、地域の医療をサポートされています。名古屋市中央部の千種区に位置するため、名古屋市外からのアクセスも良好で、幅広い世代の方が通われているそうですよ。

あんどうファミリークリニックの特徴

院長は、アメリカでの診療経験や救急医療機関での経験を通して、正しい診断をつけることはもちろん、患者さんの話をしっかり聞くことの重要性を感じられたそうです。
糖尿病や高血圧、脂質異常症のような生活習慣病に対しても、患者さん一人ひとりの状態に合わせた診療を提供。血液検査や心電図などの検査を通じて、精度の高い診断と治療方針を提案するとともに、食事や運動に関する具体的な指導を行い、生活改善をしっかりとサポートされています。「一人だとなかなか生活改善が続かない」という方は、経験豊富な院長の手厚いサポートを受けながら取り組んでみませんか。

あんどうファミリークリニックは、生活習慣病の早期発見と予防に注力されています。特定健診にも対応されており、疾患リスクの高い患者さんには、適切なフォローアップを行って病気の進行を防ぐ取り組みを実施されています。
特に重視されているのが、健康的な生活を続けられるよう、分かりやすく実践的なアドバイスを提供することだそうです。患者さんが行動に移しやすいアドバイスを心掛けられているので、生活習慣病の改善への近道にもなるのではないでしょうか。

クリニックには3名の医師が在籍されているため、内科や消化器内科、小児科の診療を組み合わせ、多面的にアプローチできる体制が整っています。生活習慣病と関連する胃腸の不調や、合併症についても包括的に対応されているので、大人はもちろん、お子さんの生活習慣による肥満などが気になる方も相談しやすいでしょう。
オンライン診療でも生活習慣病の診療が行われているそうなので、お仕事などで忙しい方は、好きな場所で受診ができるオンライン診療も検討してみませんか。幅広い世代の方が安心して頼れる医療体制は、かかりつけ医としても心強いですね。

あんどうファミリークリニック
お問い合せ

はまうづクリニック(東区)

  • 駅徒歩5分以内
  • はまうづクリニック引用 : https://www.hamaudu.com/
  • はまうづクリニック引用 : https://www.hamaudu.com/

名古屋市営地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅 徒歩3分

名古屋市営地下鉄名城線 砂田橋駅 徒歩8分

愛知県名古屋市東区砂田橋4-1-52 コノミヤ砂田橋店2F

診療時間
9:00~12:00
17:00~19:00
※診療日は変更になる場合がございますので、詳しくは診療日カレンダーをご覧ください。
※受付時間は、診察終了の30分前までです。

はまうづクリニックはこんな医院です

はまうづクリニックは、名古屋市東区砂田橋にあるクリニックです。木曜日の午後と月曜日・日曜日・祝日に指定された休診を除いて、9時~12時/17~19時の間に診療を行われています。夜19時まで開いている上に、土曜日午前・午後ともに受診できるので、お仕事で忙しい方も通いやすいクリニックといえるでしょう。診療日は変更になる場合があります。受診前に医院HPより、診療日カレンダーを確認しておくことをおすすめします。
はまうづクリニックでは、かぜ・せき・頭痛・息切れ・めまい・むくみのような一般的な内科症状の他に、高血圧症・糖尿病・高尿酸血症・脂質代謝異常症などの生活習慣病の予防と治療にも対応可能です。さらに胃カメラ大腸カメラ超音波検査なども行われています。
交通アクセスは、地下鉄名城線「茶屋ヶ坂駅」から徒歩3分、地下鉄名城線「砂田橋駅」から徒歩8分のスーパーコノミヤの2階です。最寄りには「東海病院前」と「茶屋ヶ坂」の2つのバス停もあるので、バスを使っての通院もできます。またスーパーコノミヤとの共同駐車場を利用できるので、車での通院も可能です。

はまうづクリニックの特徴

はまうづクリニック
お問い合せ

いのまたクリニック(千種区)

  • クレジットカード可
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • いのまたクリニック引用 : https://motoyama-inomataclinic.jp/
  • いのまたクリニック引用 : https://motoyama-inomataclinic.jp/

名古屋市営地下鉄 本山駅 5番出口 徒歩1分

愛知県名古屋市千種区四谷通1-13 ノア四ツ谷1F

診療時間
9:00~13:00
16:00~19:00
※受付時間は、午前の部12:00/午後の部18:30までです。

いのまたクリニックはこんな医院です

いのまたクリニックは、名古屋市千種区四谷通にあるクリニックです。木曜日・日曜日・祝日に指定された休診日を除き、平日9時~13時/16時~19時、土曜日9時~13時の間に診療を行われています。受付時間は、午前の部が12時まで、午後の部が18時半までです。平日19時まで診療しているので、お仕事帰りにも通いやすいでしょう。
診療内容は、内科・循環器内科・小児科・予防接種・健康診断などです。循環器内科では、糖尿病や高血圧症などの生活習慣の治療・診療も行われています。
交通アクセスは、名古屋市営地下鉄「本山駅」の5番出口から徒歩1分です。駅からとても近いので、電車を使って気軽に通えます。提携駐車場が1台あり、周辺にはコインパーキングも複数あるので、車での通院も可能です。駐車場の詳しい位置は、医院HPに掲載されています。予約は電話またはWebから可能です。

いのまたクリニックの特徴

いのまたクリニック
お問い合せ

S