【2023年】江南市の歯医者さん おすすめしたい9医院(1/2ページ)

愛知県江南市で評判の歯医者さんをお探しですか?
江南市は愛知県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、江南市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年4月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
江南市で評判の歯医者さん9医院
大池歯科医院(前飛保町)
- 停留所から徒歩すぐ
- 個室
- 保育士駐在
- 子ども預り
- 赤ちゃん歯科
アクセス・住所・診療時間
名鉄バス:藤町 下車すぐ
名鉄犬山線 江南駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30〜17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※予約優先
※祝日のある週の木曜日は通常診療を行います。都合により診療時間が変更となる場合があります。
大池歯科医院はこんな医院です
大池歯科医院は、0歳児から高齢者まで安心して利用できる歯科サービスを提供されている歯科医院です。「通院の最終目的を、治療ではなく、自分の歯をみがけるようになること」をモットーに、患者さんが自分自身の歯の健康を維持できるようサポートされています。
院内には、子育て中のお母さんと子どものためのプライベートな個室があり、保育士が常駐しているため、お子さん連れのお母さんも安心して治療を受けることが可能です。また、大人の方には予防のための専門の部屋を用意し、予防を重視した本格的な歯科ケアを提供されています。治療だけでなく、自己管理を重視されているので、日ごろのケアからお口の健康維持をしっかりとサポートしてもらうことができるでしょう。
大池歯科医院の医院紹介動画
大池歯科医院の特徴について
・教育型の予防小児歯科『Kids family oral school』!
0歳からの歯の予防的アプローチを大切にされており、教育型の予防小児歯科『Kids family oral school』をスタートしました。このプログラムでは、地域の方々に予防の重要性を啓蒙し、次の世代に引き継ぐために、お子さんと保護者の方に向けて予防処置と教育を行っています。最終目的は、保護者の方には「予防の教育」を、お子さんには「自立して予防できるようになること」を提供することだそうです。
KOSに通院することで、正しい歯の知識や磨き方、自己の健康を守るための正しい行動や習慣を身につけることができるため、重要な歯のケアについて学んでみたい方は、一度相談してみることをおすすめします。
・オーダーメイドの予防プログラムで患者さんの健康を増進!
予防管理型歯科医院として、患者さんの健康増進を目的に、唾液検査を取り入れたオーダーメイドの予防プログラムを作成しています。個人に合わせたプログラム作成により、口腔トラブルの芽を見つけ、早期に治療をスタートすることが期待できるでしょう。
「新しい歯周病を作らない」をテーマに予防治療を行っているので、お口の健康をより長く維持していきたい方はご相談ください。
・歯科医師と歯科衛生士の連携による高品質な予防ケア!
予防管理型歯科医院として、重篤な口腔トラブルを未然に防ぐことに力を注いでいます。予防的アプローチの一環として、プロによる機械を使用した歯のクリーニングであるPMTCに対応されており、歯を失う最大の原因と言われている歯周病リスクを軽減することに努められているそうです。
また、すでに症状化している場合には、歯科医師と歯科衛生士が連携し、高品質なむし歯ケアや歯周病ケアを提供されています。予防的なケアだけでなく、処置に至るまで、質の高い歯科医療を受けることができるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら大池歯科医院の紹介ページ
すぎもと歯科(前飛保町)
- 駅から車で7分
アクセス・住所・診療時間
名鉄犬山線 江南駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~16:30
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
※医院の都合により、診療時間・休診日が変更になる場合もありますので、ご予約のない方はお電話でご確認のうえ、ご来院ください。
※初めての方、急患の方も、歯科医師・スタッフの都合もありますので、必ずお電話の上、ご来院ください。
※初診受付はお子様と矯正治療の方は平日の18:00まで、土曜日は16:00まで、成人の方は平日の午前中と午後15:00台のみとさせて頂きますのでご了承ください。
すぎもと歯科はこんな医院です
すぎもと歯科は愛知県江南市において、お子さんから高齢者まで幅広い世代のお口の健康をサポートする、地域のかかりつけ歯医者さんです。アクセスは名鉄犬山線の江南駅よりタクシーで約7分です。
診療日時は平日が9:00~12:00、15:00~18:30、土曜日も夕方9:00~12:00、14:00~16:30まで治療が行われており、休診日は木曜日・日曜日・祝日です。診療における特徴は、歯が悪くならないよう予防治療に力を入れており、定期検診を推奨しています。また歯科治療では、お口の除菌を行い歯周病菌やカビ菌を除去し、痛みがともなわないお薬で治す歯周病治療や日本矯正歯科学会の認定医による正確な矯正歯科治療などが受診可能です。
院内は衛生管理が徹底され治療時の感染症対策が万全を期しており、安心できる診療環境が整えられています。さまざまな症状に対応した歯科治療が行われていますので、お口のお悩みなら、一度受診してみてはいかがでしょうか。
すぎもと歯科の特徴について
・矯正の専門家による歯列改善!
歯並びの悪さは、見た目の印象を下げるだけでなく全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があるのです。歯並びが悪いと噛み合わせも悪く、虫歯や歯周病などの要因となったり、さらに顎の痛みや肩こりなど全身の不調を引き起こすリスクもあります。すぎもと歯科の院長は日本矯正歯科学会の認定医ですので、確かな矯正治療技術と専門知識を兼ね備えた診療が受けられる歯医者さんです。
歯列矯正は、お子さんから成人まで対応しています。とくにお子さんの時期から歯並びの改善を推奨しており、早期取組みが虫歯や歯周病から歯を守る有効な手段になるからです。お子さんの歯列矯正は、簡単な矯正装置で治療できるとともに嚙み合わせもよくなります。
・虫歯からお子さんの歯を守る歯科診療!
すぎもと歯科は、お子さんの歯を虫歯から守る予防治療に力を入れている歯医者さんです。お子さんの口腔内は虫歯になりやすい特性があり、虫歯にならない環境を作り上げることが重要です。そのためお子さんを対象とした定期歯科検診会を積極的に開催しており、具体的な予防は、歯を強くするフッ素塗布をはじめシーラントや歯磨き練習、さらにお子さんが大好きなおやつ指導などが実施されます。
定期歯科検診を含む予防治療をクラブ化し、お子さんが会員になると歯の健康ノートの作成やフッ素塗布の料金無料などさまざまな特典が用意されています。加えて毎月楽しいイベントも開催されますので、お子さんが楽しく歯医者さんに通うことができます。
・歯周病対策で健康な歯を維持!
歯周病を放置しておくと、最悪の場合だと歯を失ってしまうことも考えられます。すぎもと歯科では新しい歯周病治療に力を入れており、飲み薬での治療を受けることも可能です。
飲み薬であれば痛みがほとんどないのはもちろん、投薬1週間で変化を実感できる可能性があります。歯周病に悩んでいる方はぜひ一度すぎもと歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらすぎもと歯科の紹介ページ
やまむら歯科(江森町)
- 駅から車で4分
引用:https://otonatokodomo.com/info.html
アクセス・住所・診療時間
名鉄犬山線 柏森駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
やまむら歯科はこんな医院です
やまむら歯科は、江南市江森町南にある歯医者さんです。患者さんに常に寄り添った思いやりのある診療を信条とするこちらの歯医者さんでは、小さなお子さんから高齢の方まで気軽に通いやすい環境づくりを目指しています。院内はバリアフリー設計になっているので、足の不自由な方やベビーカーを利用する方でも通いやすいでしょう。また歯医者さん独特の雰囲気をやわらげる工夫もほどこしているので、歯医者さんが苦手な方でも通いやすくなっています。なるべく患者さんの経済的負担を抑えられるような診療システムにも配慮しているそうなので、気になる症状のある方は相談してみることをおすすめします。
やまむら歯科の診療内容は、むし歯治療、歯周病治療、小児歯科、歯のメンテナンス、矯正治療、審美的治療、ホワイトニング、入れ歯作製、口腔外科領域の治療などに幅広く対応しています。院内でさまざまな治療が受けられるので、江南市近隣のかかりつけの歯医者さんとして便利に通えるのではないでしょうか。同院への交通アクセスは、名鉄犬山線の柏森駅から車で4分です。駐車場を14台分完備しているので、車でも通いやすくなっています。水曜日以外の平日は18時30分まで、土曜日も17時まで診療しているので、通学や通勤帰りの受診や、週末を利用した通院もしやすいのではないでしょうか。
やまむら歯科の特徴について
・家族そろって楽しく通いやすい環境づくりに配慮
・患者さんの負担に配慮したより高精度の医療設備を導入
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらやまむら歯科の紹介ページ
岩井歯科(村久野町)
- 駅から車で12分
引用:https://iwai-dc.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
名鉄犬山線 江南駅 車で10分
名鉄犬山線 柏森駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | - | - |
★:祝日のある週は診療
※完全予約制
岩井歯科はこんな医院です
岩井歯科は、江南市村久野町上原にある歯医者さんです。江南市地域の患者さんのむし歯ゼロを目指すこちらの歯医者さんでは、予防ケアに力をいれられています。現在現れている病気だけに目を向けて治すのではなく、予防によって患者さんの口内環境を守るために、同院では独自の予防プログラムを提供しているそうです。こちらの歯医者さんでは、各分野のスペシャリストによる診療とそれぞれの連携により、総合的な診療を実施されています。またセカンドオピニオンも受け付けているので、より希望に叶った治療法を模索している方は受診を検討してみてはいかがでしょうか。診療内容は、むし歯治療などの一般的な歯科診療をはじめ、補綴治療やホワイトニング、インプラント、矯正治療などを幅広くカバーしています。
岩井歯科は、名鉄犬山線の江南駅や柏森駅から車で10分の場所にあります。第1から第3まで合わせて30台分の駐車スペースも完備しているので、車でのアクセスにも便利です。木曜日以外の平日と土曜日に18時まで診療していますが、祝日のある週は木曜日も診療しています。
岩井歯科の特徴について
・オーダーメイドの独自予防プログラム「IMTS」を提供
・小児歯科用の施設「ティースランド」を併設
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら岩井歯科の紹介ページ
つばき歯科(寄木町)
- 駅徒歩10分
- 日曜○
- 夜間○
引用:https://www.tsubaki-shika.com/guide.html
アクセス・住所・診療時間
名鉄犬山線 布袋駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:30~19:30 | ● | ▲ | ● | - | ▲ | ★ | - | - |
▲:14:30~21:00
★:14:30~17:30
※お待たせすることがないよう、基本的には予約制とさせていただいております。お電話にて症状とご都合をお聞かせください。
つばき歯科はこんな医院です
つばき歯科は、江南市寄木町白山にある歯医者さんです。こちらの歯医者さんでは、原因を取り除く治療を基本方針としており、科学的根拠にもとづいた治療の提供をモットーとされています。診療の際には噛み合わせを重視した治療を行っているそうなので、口内バランスや健康に配慮した治療が期待できます。なるべく通いやすい院内環境に配慮している同院では、心地よいアロマの香りなどを利用しつつ、リラックスしながら通いやすいよう努められています。また、できるだけ痛みの少ない治療も目指しており、表面麻酔や電動注射器、細い麻酔針などを利用して極力苦痛をやわらげるよう努めているそうなので、歯医者さん通いに抵抗がある方でも通院しやすいのではないでしょうか。
診療内容は、むし歯治療や歯周病治療、予防ケア、審美的治療、ホワイトニング、入れ歯作製などに幅広く対応しています。つばき歯科への交通アクセスは、名鉄犬山線の布袋駅から徒歩10分です。駐車場も10台完備しており、駐車場から診療室までバリアフリー設計になっているので、車椅子やベビーカーでも便利に通院しやすいでしょう。月・水曜日は19時30分まで、火・金曜日は21時まで、土曜日は17時30分まで、日曜日は午後12時30分まで診療しています。通学や通勤帰りの受診や、週末を利用した通院などに対応可能なため、多忙な方でも生活スタイルにあわせて便利に通いやすいのではないでしょうか。
つばき歯科の特徴について
・セカンドオピニオンに対応!
・長く健康な歯を保つためのメンテナンスを実施!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらつばき歯科の紹介ページ
中央歯科クリニック(古知野町)
- 駅徒歩5分
- 女医○
引用:http://www.chuo-shika.com/
アクセス・住所・診療時間
名鉄犬山線 江南駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
中央歯科クリニックはこんな医院です
引用:http://www.chuo-shika.com/
中央歯科クリニックは、誠実で丁寧な診療を心がけられている歯医者です。患者さん一人ひとりに適した治療を提案できるよう、十分なカウンセリングを行われています。
患者さんが納得して治療を開始できるように、難しい言葉や専門用語をできるだけ使わずに、わかりやすい言葉だけを選んで治療に関する説明を実施されているそうです。わからないことがあれば事前に相談できるので安心でしょう。診療科目は、一般的な歯科診療・訪問診療・小児歯科・口腔外科・インプラント・審美治療・予防治療だそうです。
通常の診療スペースだけでなく、個室の診療室や、家族皆で入れるファミリールームも用意されています。また、院内はバリアフリー設計になっているため、車椅子の方やベビーカーを押した方などもストレスを感じることなく受診できるそうです。
中央歯科クリニックの特徴について
・天然歯を大切にする取り組み!
・痛みを和らげる治療を実施!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら中央歯科クリニックの紹介ページ
どんぐり歯科(東野町)
- 駅から車で5分
引用:https://www.donguri5656.com/
アクセス・住所・診療時間
名鉄犬山線 江南駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
※予約優先制
※午後の最終受付は18:30までです。
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
どんぐり歯科はこんな医院です
引用:https://www.donguri5656.com/
どんぐり歯科は、むし歯治療・歯周病治療・予防治療・小児歯科・ホワイトニングなどの治療に対応されている歯医者です。
患者さんが安心して治療を受けられるよう、滅菌機器を使って治療で使用する器具をきれいにされています。また、治療中に飛び散った粉塵などは口腔外バキュームで吸い込むことで、治療スペースの空気が清潔に保てるよう尽力されているそうです。
キッズルームや小さなお子さんと一緒に入ることができるファミリールームも完備されています。子育てが忙しい方もお子さんと一緒に通院できるので、安心して治療を受けられるのではないでしょうか。
どんぐり歯科の特徴について
・歯医者を嫌いにならないための取り組み!
・患者さんの必要な治療を組み合わせて実施!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらどんぐり歯科の紹介ページ
本郷歯科クリニック(木賀本郷町)
- 駅から車で4分
- 夜間○
引用:https://hongou-dental.com/
アクセス・住所・診療時間
名鉄犬山線 江南駅 車で4分
名鉄犬山線 布袋駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:9:00~13:00/14:00~17:00
※祝日のある週の木曜日は診療となります。
本郷歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://hongou-dental.com/
本郷歯科クリニックは、患者さんが安心して治療を開始できるように、コミュニケーションを大切にされている歯医者です。
治療に関して説明を行う際には、専門用語は使うことなく、患者さんが理解できるようにわかりやすい言葉やイラストを使って説明されています。また、複数の治療方法を提案するなど、できるだけ患者さんの希望に沿った治療を実施できるよう尽力されているそうです。
根管治療を含めたむし歯治療・予防治療・小児歯科・審美治療・口腔外科・インプラント・訪問診療など、様々な口腔内トラブルに対応されています。土曜日も17時まで診療を行われているので、学校や仕事が休みの日に継続的に受診できるのではないでしょうか。
本郷歯科クリニックの特徴について
・機器により削る量を最小限に抑えた治療!
・生活習慣に応じた予防治療!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら本郷歯科クリニックの紹介ページ
- 1 2