【2025年】各務原市の小児矯正 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

各務原市で評判の小児矯正をお探しですか?
各務原市は岐阜県の市のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や日本小児歯科学会の小児歯科専門医が在籍しているなど様々な小児矯正の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、各務原市で評判の小児矯正対応クリニックをご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
各務原市で評判の小児矯正6医院
こんのでんたるVILLAGE(市民公園前駅徒歩5分)
名鉄各務原線 市民公園前駅 徒歩5分
名鉄各務原線 各務原市役所前駅 徒歩5分
岐阜県各務原市那加門前町4-23-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜11:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:13:00~16:30
※最終受付は診療終了の30分前です。
※完全予約制
こんのでんたるVILLAGEはこんな医院です
名鉄各務原線の市民公園前駅、各務原市役所前駅よりそれぞれ徒歩5分のこんのでんたるVILLAGEは、各務原市民公園や学びの森近くの分かりやすい場所にあります。お子さんの歯列の乱れを改善し、不正咬合を防ぐための小児矯正に力を入れており、骨格や歯周組織が成長段階にあるお子さんが正しい噛み合わせときれいな歯並びに成長するようサポートされています。歯並びの見た目だけを整えるのではなく、発音や咀嚼機能、呼吸の仕方の改善、むし歯などのリスク軽減も考慮して治療を行っているそうです。小さなお子さんをお連れの方に配慮して院内におむつ交換台や授乳用椅子を用意しており、そのほかにもお子さん専用の「こども待合室」を設置するなど、お子さんと保護者の方が通いやすくなる工夫が随所に見られます。また、歯科医院に慣れていないお子さんや緊張してしまうというお子さんにも配慮し、開放的な診療台を用意しており、リラックスして矯正治療に臨める環境となっています。矯正治療はむし歯などの治療とは異なり、長い通院期間を要する治療ですが、こんのでんたるVILLAGEは駅近で土曜診療にも対応されているので、平日は学業や習い事などで忙しいという場合も無理なく通院を継続できるのではないでしょうか。
こんのでんたるVILLAGEの特徴
院長は大学病院で小児歯科について教鞭をとっている先生で、お子さんの歯科治療のスペシャリストとして専門性の高い小児矯正を行っています。乳歯と永久歯の混在する時期から小学校低学年・中学年までを
I期治療として、歯がきれいに生え揃うスペースを確保するための土台作りを行っており、小学校高学年以降の永久歯列期は、ブラケット装置やマウスピース型矯正装置で歯並びを整えるII期治療を行っているそうです。
お子さんの将来の不正咬合のリスクなども見据えて小児矯正を行っており、歯の状態はもちろん顎全体を把握できる歯科用CTによる丁寧な診査診断のもと治療を進められています。丁寧にコミュニケーションを取ることを重視しており、一人ひとりの生活スタイルやお悩みに適した治療を行えるようヒアリングやカウンセリングの時間を大切にしているそうです。
小さいうちに矯正を行っても、成長したら後戻りしてしまうのではないかという不安を抱えている方や、お子さんの歯並びが気になるもののいつ矯正治療を開始するべきかわからない、どんな矯正装置が合っているのかわからないという疑問のある方も多いのではないでしょうか。こんのでんたるVILLAGEでは、お子さんの成長段階や不正咬合の程度に合った適切な矯正プランを立案しており、無理なくきれいな歯並びと噛み合わせに成長するよう促す治療が行われています。予約は電話はもちろんラインからも可能なので、受診をお考えの方はご活用ください。
おおぞのデンタルクリニック(新鵜沼駅徒歩1分)
- キッズスペース
- バリアフリー
- 予約優先制
- 個室
- 女医
- 駅徒歩1分
- 駐車場あり
名鉄各務原線・名鉄犬山線 新鵜沼駅 東口 徒歩1分
JR高山本線 鵜沼駅 徒歩2分
岐阜県各務原市鵜沼南町7丁目180-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※予約優先制
※祝日のある週の木曜日は午後も診療いたします。
おおぞのデンタルクリニックはこんな医院です
おおぞのデンタルクリニックは、家族のように気軽に頼れる歯科クリニックを目指されています。アットホームな空間づくりを大切にされており、お子さんからご年配の方まで、一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を提供されているそうです。歯科治療に苦手意識を持つ方でもリラックスして相談しやすいでしょう。
成人してから歯並びで苦労する方が増えていることから、診療では小児矯正に力を入れられています。歯並びの乱れは見た目だけでなく、むし歯や歯周病のリスクを高め、全身の健康にも影響を及ぼすことがあるため、早期の介入が望ましいとされています。とはいえ、一方的な押し付けを行わず、患者さんの意思を尊重されているそうなので、納得のうえで治療に踏み出せるのではないでしょうか。
名鉄犬山線と各務原線の新鵜沼駅東口から徒歩1分、JR高山本線の鵜沼駅から徒歩2分とアクセスも良好で、平日は19時30分まで、土曜日も17時まで診療を行われています。またキッズスペースを完備されているため、小さなお子さんも楽しみながら通院できますね。
おおぞのデンタルクリニックの特徴
男性の歯科医師に苦手意識を持つ女性や小さなお子さんなど、女性歯科医師による診療を希望される方も多いでしょう。おおぞのデンタルクリニックの副院長は女性歯科医師であり、優しい対応で患者さんの不安を和らげています。
また、小児矯正では、お子さんへの歯磨き指導にも力を入れられています。歯科クリニックで学んだ正しい磨き方をご家庭でも行えるようになれば、むし歯や歯周病を予防し、健康な歯を長く維持していけるでしょう。
おおぞのデンタルクリニックでは、患者さんが安心して治療を受けられるよう、完全個室の診療室を3室設けられています。周りの視線や会話が気にならず、落ち着いて治療を受けられそうですね。
さらに個室には家族全員で入ることができ、親子で一緒に診療を受けることも可能だそうです。ベビーカーのまま入室でき、親子で治療も受けられるそうなので、小さなお子さんのいるご家庭でも通いやすいでしょう。
おおぞのデンタルクリニックの小児矯正では、顎顔面矯正を専門的に扱われています。ワイヤー矯正とは異なり、急速拡大装置を用いて顎の幅を広げ、歯が並ぶスペースを確保する矯正方法で、特に5歳~8歳の混合歯列期に受けることが望ましいそうです。
適切に顎の発育を促す矯正方法のため、単に歯並びを整えるだけでなく、噛み合わせの改善も期待できるでしょう。また成長を利用しながら進めるため、体への負担も軽減できるといわれています。カウンセリングは無料で行われているため、お子さんの噛み合わせや歯並びにお悩みの方は、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
かさはら矯正歯科(新加納駅から車で6分)
- 駐車場あり
名鉄各務原線 新加納駅 車で6分
岐阜県各務原市那加石山町2-20 M・portビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ▲ | ★ | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ▲ | ★ | - |
★:第1のみ診療
▲:9:00~13:00/14:00~17:00
※第1水曜日・第1土曜日は休診です。
※予約制
かさはら矯正歯科はこんな医院です
2021年に岐阜県各務原市に開院したかさはら矯正歯科では、矯正治療を通じて、人を笑顔にすることに努められています。歯並びが整うことにより、口元に自信が持てるようになることから、患者さんの笑顔が増やしたいと考えられています。
また、かさはら矯正歯科では、より精密な矯正治療を行うために、新しい医療機器を取り揃えられています。患者さんのニーズに合わせた矯正治療を完了するには、詳細な検査や観察が欠かせないとのことです。
白や木目を基調とした穏やかな空間の中で、お子さんに負担がかかりにくい矯正治療を提供されています。口元の見た目が気になる方やより詳しい検査を行いたい方は、かさはら矯正歯科を訪ねてみてはいかがでしょうか。
かさはら矯正歯科の特徴
苅谷歯科医院(新那加駅から車で5分)
- クレジットカード可
- 予約制
- 英語対応
- 駐車場あり
名鉄各務原線 新那加駅 車で5分
岐阜県各務原市小佐野町6-64-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
※祝日のある週は木曜日診療いたします。
苅谷歯科医院はこんな医院です
2007年に岐阜県各務原市に移転開院した苅谷歯科医院は、小さなお子さんから高齢の方まで、幅広い年代の方が通いやすい歯科クリニックを目指されています。予防治療を中心とした歯科治療に取り組まれており、病気を防ぐことに注力されているそうです。
また苅谷歯科医院では、治療を開始する前に患者さんの口腔内を写真撮影されています。歯並びを確認し、治療箇所の説明や経過観察に役立てられているとのことです。手鏡で確認するよりも、全体像を把握しやすいメリットがあると言われています。
家族で通院できる歯科クリニックを探している方や歯並びを確認しながら治療に取り組みたい方は、ぜひ一度苅谷歯科医院に足を運んでみてはいかがでしょうか。
苅谷歯科医院の特徴
くおん歯科医院(那加駅から車で5分)
- クレジットカード可
- バリアフリー
- 個室
- 急患受付
- 英語対応
- 託児所/キッズスペース
- 駐車場あり
JR高山本線 那加駅 車で5分
名鉄各務原線 新那加駅 車で5分
岐阜県各務原市那加野畑町1-132
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:30〜18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:13:30〜18:00
くおん歯科医院はこんな医院です
地域への貢献に努められている、くおん歯科医院は、お子さんに好きになってもらえるような歯科医院を目指されています。
痛みに最大限配慮をすることで、お子さんを泣かせてしまうことのないよう治療に取り組まれているそうです。そのためお子さんの矯正治療をする場合でも、まずは歯医者さんで治療の練習などを行い、安心した状態で実施していくように努められています。
また託児サービスを提供されているため、お子さん連れの方もで治療を受けることが可能だそうです。有資格者の選任保育士が在籍しているので、安心してお子さんをお任せできるのではないでしょうか。アクセスは各務原イオンより車で5分、または名鉄・JR那加駅より徒歩10分です。
くおん歯科医院の特徴
- 1 2