【歯科医師監修】詰め物をした歯が痛くなる原因と対処法を解説
歯科医院で虫歯の治療をすると歯に詰め物をすることがあります。ところが、治療を終えたはずなのに、後日詰め物をした歯に痛みが出たというケースが報告されています。
何をしなくても痛むこともありますし、食事をすると痛み出したり、しみたりと原因によって痛みはさまざまです。
きちんと治療をして詰め物をした歯が痛いのはなぜなのか。原因や対処法について、Medical DOC編集部がお届けします。
この記事の監修ドクター:
中山 尭盛 歯科医師(浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科 院長)
目次 -INDEX-
詰め物をした歯がに痛みが出る原因
虫歯を削ってしっかりと治療を終え、詰め物をした後に歯が痛むことがあります。やっと虫歯の痛みから解放されたと思ったのに、また痛み出したなら、一刻も早く解消したいですよね、痛みの原因はひとつではありませんので、考えられるものをいくつかご紹介します。
詰め物をすると一時的に痛むことがある
虫歯が表面だけではなく、内側まで到達してしまっている場合、象牙質の神経に刺激を与えてしまうことがあります。そのため、詰め物をすることで痛みや歯がしみるなどの症状がでることがあります。
銀歯を入れた後などには、金属は熱が伝わりやすいという特性があるため、温かいものや冷たいものを食べると歯が痛くなったりすることがあります。治療後におこる一時的な歯の痛みは、長く続くことはなく、次第におさまってきます。
虫歯がさらに進行していた
虫歯の治療を終えたはずの歯でも、実は虫歯が根まで進行していたといった場合は、詰め物をした後に痛み出します。
この場合は、放置しておくと虫歯がどんどん進行してしまう恐れがありますので、早めに歯科医院で詰め物をはずして再治療をする必要があります。
詰め物が痛みの原因になっている
虫歯治療で歯の神経が露出してしまった部分があり、その部分に詰め物を被せてしまったことにより痛みが出てしまうことがあります。
また、詰め物が歯にぴったりと合っていないことが原因で痛みになることも考えられます。痛みが継続しなければ心配いりませんが、続く場合は歯科医師に相談しましょう。
詰め物をした歯で食事をすると痛む原因
詰め物をした後の歯に感じる違和感の中に、食事をするときなど歯を噛みしめた際の痛みがあります。この痛みの原因をご紹介します。
詰め物の高さが合っていない
歯の詰め物の高さが合っていない場合、噛みしめる度に痛みを感じることがあります。この場合は、何もしていない状態では痛みを感じませんが、噛みしめると痛みが出てきます。
詰め物で高さが合っていない状態は、噛み合わせも合っていないということになります。この状態を放置しておくと、歯並びなど、さまざまなことに影響を及ぼす可能性があります。痛みは我慢せず、早めに歯科医院に行くようにしましょう。
根の治療をした後は痛みがでることも
虫歯治療で、根の治療を行うと痛みがでることがあります。根の治療は神経の通っている管を治療することになりますので、人によっては治療中や治療後にも痛みを感じることがあります。
何らかの原因で刺激が残ったままの状態だと、噛みしめたときに痛みを感じるようになります。こういった場合も、再度治療が必要になることがあります。
時間が経ってから詰め物をした歯が痛む原因
治療をしてすぐに痛みが出てくることが多いですが、治療を終え、時間が経過してから痛くなってくることもあるようです。
虫歯が再発した可能性
虫歯の治療を終えた後の歯であっても、再び虫歯になることはあります。詰め物をし、虫歯治療を終えたはずの歯がしばらくたってから再び痛み出したのでしたら、二次虫歯の可能性があります。
詰め物が原因で歯に隙間ができてしまい、そこが虫歯になってしまったり、詰め物が劣化したことが原因であったり、二次虫歯の原因はさまざまです。再度治療をする必要があるため、早めに歯科医院を受診するようにしましょう。
治療が不十分だった
歯科医でも治療が難しい、根の部分や神経に細菌が入り込んでしまった虫歯などは、治療を終え時間が経過してから痛み出すことがあります。
ひどくなると歯茎がはれてしまったり、痛みで食事がとれなくなったりするまで症状が進んでしまうこともあります。根の部分の治療が不十分だった場合は、原因を調べるだけでも時間がかかり、再治療も時間がかかります。
詰め物をした歯が痛むときの対処法
詰め物をした歯が痛むときは、なるべく早めに歯科医院に相談することをおすすめします。しかし、仕事や学校で忙しい毎日を過ごしていると、歯科医院に行く時間がとれないこともあります。そこで、自分でできる、痛みの対処法をご紹介します。
痛み止めを服用する
歯の痛みはつらいため、すぐにでも痛みを消したいと思うものです。そんなときは、市販の鎮痛剤で痛みを一時的に、なくすことができます。
鎮痛剤は、すでに痛みが発生している場合、効果があらわれるまで時間がかかってしまうことがあります。
冷たいもの・熱いものは避ける
痛みの原因がわからない状態ですが、歯に刺激を与えることはよくありません。刺激になる、冷たいものや熱いものを口にすることはやめておきましょう。
頰から冷やす
痛みを感じる歯の部分を頰から冷やすことも、効果が期待できます。ただし、痛みがある歯に直接、氷をあてないようにしましょう。原因がはっきりしていない状態なので、さらに痛みが悪化してしまうことも考えられます。
氷枕や濡れタオルを使用するといった方法で、頰から冷やします。血行の流れが穏やかになることで、痛みがやわらぎます。
口の中を清潔に保つ
痛みがあるときは食べかすなどを残さず、口の中を清潔に保つよう心がけます。歯磨きの刺激で痛みがある場合は、無理に痛みのある歯を磨く必要はありません。その場合は、ぬるま湯やうがい薬などを使用して、うがいをしましょう。痛みの原因によっては、うがいや歯磨きだけでは対処できないこともあります。
お酒やお風呂は避けたい
血行がよくなる行為をすることで、痛みが増してしまうことがあります。お酒や長風呂をするといった行動は、歯に痛みがあるときは避けたほうが無難です。
痛みを忘れるために飲酒をしても、さらに状況を悪化させてしまいます。お風呂もできるだけシャワーで済ませるなどして過ごしましょう。
詰め物をした歯の痛みが続くときはどうすればいい?
詰め物をした歯に痛みがあっても、「治療が終わったのだから痛くなるはずはない」と考えて、痛みを我慢してしまう方も多いかもしれません。
しかし、痛みの原因には治療が必要な場合も数多くあります。痛みが続く、痛みが強いといったときは、我慢せずに歯科医院に相談しましょう。
早めに処置すればすぐに治療が終わる症状でも、対応が遅れることで、長時間の治療が必要となる症状まで悪化してしまうかもしれません。痛みは我慢せずに、信頼できる歯科医院で早めに治療をし、歯の健康を保ちましょう。
治療の際はなるべく「痛くない・歯を削らない・抜かない」治療を行い、また治療できる方法をすべて提示し、患者さまに納得していただくまでご説明します。
歯に関するお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご来院、またご相談いただければ幸いです。
監修ドクター:中山 尭盛 歯科医師 浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科 院長
審美歯科でおすすめの歯医者さん 関東編
浅草駅前ヘキサ歯科・矯正歯科
出典:http://www.asakusa-hexa-dc.com/
電話番号 | 03-5830-6252 |
住所 | 東京都台東区浅草1-10-1 キハチビル1階 |
アクセス | つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩3分 都営浅草線 浅草駅 徒歩4分 |
診療時間 | 【月〜日・祝】8:30~13:00/14:00~19:00 |
休診日 | ※年末年始のみ休診 |
URL | http://www.asakusa-hexa-dc.com/ |