出っ歯の矯正方法を歯科医師が解説 インプラントや抜糸、ブラケットなどの費用や適用条件とは
軽度のものであればマウスピースやブラケットで矯正可能ですが、重度の場合はインプラントが適用になることもあります。そもそも、出っ歯の定義とはどういったもので、どのようなデメリットがあるのでしょうか?そのほか、インプラントという治療法の概要や治療期間、治療費用について、Medical DOC編集部がお届けします。
目次 -INDEX-
出っ歯(上顎前突)の定義とは? 原因やデメリット・起きる症状を解説
ここでは、まず出っ歯の定義とデメリット、原因について学んでおきましょう。
定義
一般に言われる「出っ歯」とは、ただ単に前歯が前に出ている場合や前歯が大きい場合にも用いられます。
一方、歯科医療の世界では「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」と呼び、「上の前歯が下の前歯よりも大きく前に出ている状態」を指すときに使われます。また、上顎前突で正しい噛み合わせができず、口の中に何らかの問題がある状態は「上顎前突症」と呼ばれ、何らかの治療が望まれます。
元々人間の歯は上の前歯が下の前歯よりも若干前に出ているものの、極端に突き出ている場合は次に紹介するデメリットが発生するため治療の対象となります。
デメリット
出っ歯には以下のようなデメリットがあります。
・見た目が悪くコンプレックスになる
・口が閉じにくいため口の中が乾燥してドライマウスになる
・噛み合わせが悪いため歯磨きがしにくく歯垢がたまりやすい
このように、単に見た目の問題だけでなく、歯垢の蓄積やドライマウスにより口臭や虫歯を発生させる原因にもなってしまうのです。
そのため、「見た目はコンプレックスにならない」という人も、口臭や虫歯を防ぐ意味でもできる限り矯正しておいた方がよいでしょう。
原因
実際に原因はどのようなものなのかについてですが、大半が先天的なものです。ただ、中には、
・下顎だけに負担がかかるような頬杖をつくクセ
・おしゃぶりや指しゃぶりなど前歯に負担がかかるクセ
といったクセ(=生活習慣)が助長されてしまうケースもあります。こうしたクセに覚えがある人は、改善するように努めましょう。
また、顎の小さい人は歯の生えてくるスペースがなく、永久歯に生え変わるタイミングでなることもあるので、気をつけてください。
出っ歯(上顎前突)の治療はインプラント、抜歯、ブラケットなどで行う
出っ歯の治療法には、以下のようなものがあります。それぞれ特徴が異なるため、担当医と相談のうえで自分に合ったものを選ぶようにしましょう。
ブラケット
もっとも代表的な歯列矯正方法で、ワイヤーを歯に取り付けて数ヶ月〜数年単位で徐々に歯を動かしていきます。以前は銀色のワイヤーが目立つのを嫌がる人もいましたが、最近では銀ではなく透明のワイヤーを使ったり、歯の裏側だけにワイヤーを取り付ける方法が出てきたりしているため、矯正していることを知られたくない人にもおすすめです。費用はワイヤーに使う素材にもよりますが、おおむね70〜130万円ほどです。
マウスピース
マウスピースを歯に装着して歯列矯正をする方法です。ブラケットよりも目立ちにくく審美性に優れている一方、着脱は自己責任となるため、しっかり管理できていないと矯正効果は期待できません。また、大幅な歯列矯正をするときは使えないので気をつけてください。治療費はおおむね50万円〜150万円ほどです。
抜歯、歯切除
歯列矯正をするには、歯を移動するだけの十分なスペースが必要です。歯の密接によって移動する余地がないときは、抜歯や歯の一部を切除してスペースを作ることもあります。抜歯や歯の切除は単体で用いられるのではなく、ブラケットなど他の治療法と併用して行われるので、その分、治療費も高くなるのが特徴です。
インプラント
歯の抜けた部分に人工の歯根と歯を埋め込む治療法です。重度の場合は、この治療法が用いられる場合もあります。詳しくは次の項をご覧ください。
出っ歯(上顎前突)矯正をインプラントで行うときの費用や概要説明
ここからは、重度の出っ歯矯正で用いられる治療法について、その概要を説明していきます。
概要
インプラントとは、歯を失った部分に人工の歯根と歯を差し込む治療法で、審美性と耐久性の高さが大きな特徴です。
出っ歯の治療で果たす役割は、通常のインプラントと少し異なります。というのも、通常は「天然歯の代わり」が主な目的であるのに対し、歯を後ろに動かしていくための「固定源」としての役割も担っています。固定源があることによって、歯全体へ効率的に力を伝えることができるため、短期間かつ少ない負担で歯列矯正ができるのです。
また、歯列の奥にスペースがあった場合は、そこに固定源としてインプラントを埋め込み、抜歯をせずに歯列矯正をすることもできます。
基本的にこの治療法での出っ歯矯正は歯の移動が大きいときに用いられます。歯の移動が少ない軽度の人は他の治療法が適用になるでしょう。
治療費、治療期間
治療費は1本数万円とかなり高額です。上顎の歯全体を治療するとなると、数十万円、場合によっては100万円を超えることも珍しくありません。他の治療法と比べて「どれがベストな選択肢なのか?」を慎重に考えましょう。
一般的な治療期間は3〜8ヶ月ほどですが、移動させる歯が少ない場合はこれよりも短期間で行えることもあります。
出っ歯矯正における選択肢
ごく軽度のものであれば、日常生活への支障はほとんどありません。しかし、重度の状態でそのまま放っておくとドライマウスや口臭、あるいは虫歯や歯周病の原因となってしまうので、できる限り矯正することをおすすめします。
基本的な治療法には、ブラケット、マウスピース、抜歯などがありますが、場合によってはインプラントが用いられます。出っ歯のインプラントは通常とは違って「固定源」としての機能があるため、短期間かつ低負荷で歯列矯正をすることが可能です。
ただ、その分治療費は高く、100万円を超えてしまうケースも珍しくありません。どの治療方法が自分にとってベストなのか、慎重に選ぶようにしましょう。
また、原因は大半が先天性のものですが、中には指しゃぶりや頬杖のクセで状態が悪化してしまっているケースもあります。もしこういったクセに心当たりがあるなら、そういった日常のクセも改善していくようにしましょう。
インプラント治療は、「失った歯を補う」という本来の用途に限らず、「お口の機能を正しい姿にする」目的でもご利用いただけます。いずれにしても、せっかく費用を投じて治療したのですから、できるだけその機能を長く維持していきましょう。ぜひ、ご家庭での正しいお手入れと、歯科医院での定期的なメインテナンスを続けていってください。また、歯科医師から矯正治療や審美治療をご提案する場合がございます。人工歯とはいえ、それを支える顎の骨が歯周病にかかると、治療の効果が十分に望めません。正しいかみ合わせやお手入れのしやすい歯並びを手に入れることで、将来のリスクを取り除いていきましょう。
監修ドクター:菊池 光久 歯科医師 菊池歯科医院 院長
インプラント治療でおすすめの歯医者さん 関東編
菊池歯科医院
電話番号 | 028-661-8548 |
住所 | 栃木県宇都宮市石井町2490-4 |
アクセス | JR日光線 宇都宮駅 車で14分 |
診療時間 | 【平日】9:00~12:30/14:30~18:30 【土曜】9:00~12:30/14:30~17:30 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | http://kikuchidentalclinic.com/ |