FOLLOW US

目次 -INDEX-

母指CM関節症
松繁 治

監修医師
松繁 治(医師)

プロフィールをもっと見る
経歴
岡山大学医学部卒業 / 現在は新東京病院勤務 / 専門は整形外科、脊椎外科
主な研究内容・論文
ガイドワイヤーを用いない経皮的椎弓根スクリュー(PPS)刺入法とその長期成績
著書
保有免許・資格
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医
日本脊椎脊髄病学会認定 脊椎脊髄外科指導医
日本整形外科学会認定 脊椎内視鏡下手術・技術認定医

母指CM関節症の概要

母指CM関節症とは、親指(母指)の中手骨という骨と手首を構成する手根骨との間にある親指の付け根の関節が障害される疾患です。関節部分の軟骨がすり減り、骨の滑膜(かつまく)と呼ばれる組織の炎症により痛みや関節の亜脱臼・変形による関節可動域制限が生じます。

原因は加齢や使いすぎによる関節への過負荷のほか、女性の場合閉経による女性ホルモンの分泌量低下も一因であると考えられています。加えて、骨折などの外傷も母指CM関節症の原因となります。

初期症状では物をつまむ動作やドアノブを開く動作など、親指を動かして力を入れた時に痛みが生じます。その後関節軟骨の摩耗が進むと関節が変形していき、親指の根本が腫れる、可動域制限などの症状が引き起こされます。

母指CM関節症の検査ではレントゲン撮影で変形の度合いを確認します。また、母指へのストレステストで痛みが誘発されれば母指CM関節症の可能性が高まります。

治療では装具固定を行い、関節運動を制限することで痛みの緩和や関節の安定化が期待できます。しかし、装具でも治療効果が乏しい場合には、手術が検討されます。

母指CM関節症の原因

母指CM関節症は、加齢や母指CM関節にかかる過負荷が原因と考えられています。加齢や関節への過負荷によって関節軟骨の摩耗が進み、骨同士がぶつかることで関節の炎症や変形が引き起こされるためです。

また、女性の場合閉経による女性ホルモンの分泌量減少が誘引となる可能性もあります。女性ホルモンであるエストロゲンには関節の炎症を抑える作用があります。エストロゲンが減少する更年期では炎症を抑えることができず、母指CM関節症につながると考えられています。

母指CM関節症の前兆や初期症状について

母指CM関節症の初期症状は親指の動作時痛です。具体的には箸を使う、親指と人差し指で物を挟むなど親指に力が必要な動作で痛みがでやすくなります。

症状が進んでいくと炎症が増悪し、関節の腫れや変形が見られるようになります。関節の変形が進むことで母指CM関節本来の機能が低下し、関節可動域の制限が進み、母指を開けなくなる内転拘縮という状態になります。

関節の変形が重度になった場合、関節の適合性が悪くなることで関節が不安定になります。不安定な関節により母指が本来の位置に保てず、亜脱臼することもあります。亜脱臼を止めるために骨に棘(骨棘)ができることもありますが、この骨棘によってさらに強い痛みにつながる可能性もあります。

母指CM関節症の検査・診断

母指CM関節症ではまずレントゲン検査を行います。レントゲン検査では以下に挙げる項目をチェックします。

  • CM関節の広さ
  • 関節面の骨の色
  • 脱臼の有無

母指CM関節症では関節の隙間が狭くなるのが特徴です。また、関節が狭くなることで骨同士の衝突が増え、関節の接触しやすい部分が白く映ります。加えて、関節の変形によって本来の機能が失われることで脱臼しやすくなるため、親指の骨が関節面から外れている亜脱臼像もよく見られます。これらの特徴があれば、母指CM関節症が疑われます。

しかし、母指CM関節症の初期段階ではこれらのレントゲン像が見られないこともあり、必要に応じてMRI検査による確定診断が行われます。

また、母指CM関節症を鑑別する臨床テストとしてGrindテストというものがあります。親指を手首側に強く押し、大きく弧を描くように回すことで痛みを誘発するテストです。Grindテストで強い痛みを訴える場合にも、母指CM関節症の疑いが強くなります。

母指CM関節症の治療

母指CM関節症の治療では安静を第一に、炎症を抑えることが必要です。そのうえで、症状に応じて以下の治療法が検討されます。

  • 装具による固定
  • 薬物療法
  • 手術療法

装具による固定療法

母指CM関節では、親指を固定する装具をつける固定療法が行われます。親指が固定されることで母指CM関節の動きが制限され、動作時の痛みを軽減する効果が期待できます。また、装具だけでなくテーピングも有効です。

薬物療法

痛みが強い時には内服薬や湿布を用いて炎症を抑えます。NSAIDsと呼ばれる消炎鎮痛剤や塗り薬、湿布などが処方されます。内服などでも効きが悪い時には、ステロイドの注射も検討されます。

手術療法

手術には「関節固定術」と「関節形成術」の2種類があります。関節固定術は文字どおり、関節をプレートやワイヤーで固定して動きを制限する方法です。

関節形成術では以下のような方法をとります。

  • 大菱形骨という骨の一部を切り取り、腱を使って関節を安定化させる方法
  • インプラント・人工関節置換術

骨の一部を切り取る方法では切創が小さく僅かであるため、手術後の回復が早い点がメリットです。ただし、骨や腱を切り取るため力が入りにくくなります。
インプラント・人工関節置換術は予後が良く、痛みや脱臼はほとんどの症例で消失します。しかし手術創が大きく、回復に時間がかかる点がデメリットだと考えられます。

母指CM関節症になりやすい人・予防の方法

親指に負担をかけやすい人は母指CM関節症の発症リスクが高まります。具体的には以下のような人が挙げられます。

  • 大工や引越し業など力仕事をする人
  • 織物や手芸など細かい動きを多くする人

また、加齢も母指CM関節症のリスク要因の一つです。特に女性の場合は女性ホルモンの分泌が少なくなる閉経後にリスクが高くなるため、注意しましょう。

予防方法は母指CM関節の機能を保つことが重要です。具体的には、以下に挙げるような運動を継続することが大切です。

  • 母指CM関節のストレッチ
  • 母指CM関節周囲の筋トレ

親指を大きく動かしたり、外側に引っ張るようなストレッチはCM関節の隙間・可動域を維持するのに役立ちます。

また、親指の筋肉を鍛えることで関節の安定性を保つことができます。

女性の場合、若年期から大豆製品を多く摂取すると母指CM関節症を予防できる可能性もあります。大豆に含まれるイソフラボンの代謝物であるエクオールが女性ホルモンの代用になり、関節の保護に働くことが期待されます。


関連する病気

この記事の監修医師