東中野
予防接種健康診断内科糖尿病内科
- 専門医在籍
東中野糖尿病内科クリニック
ご予約・お問い合わせ
CONTENT
編集部からのおすすめポイント
東中野糖尿病内科クリニック「中野区 糖尿病内科」の特徴
東中野糖尿病内科クリニック「東京都 糖尿病内科」の特徴
ご挨拶

東中野糖尿病内科クリニック
𠮷田直史(ヨシダ ナオシ)
𠮷田直史(ヨシダ ナオシ)
医院紹介
患者さんが健康的な生活を維持し、透析を回避できるように、腎症の進行抑制を目指した治療に力を入れています
さらに、大血管障害やがんの早期発見にも注力し、腫瘍マーカーや超音波検査などで予防にも努めております。例えば、高血圧症の診断では、診察室外での血圧測定を推奨し、二次性高血圧の可能性を確認するスクリーニングも行っています。
ほかにも、医療機関との連携も充実させ、必要に応じて専門医療機関への紹介も対応いたします。ぜひお気軽にご相談にいらしてください。
医院情報
医院名
東中野糖尿病内科クリニック
院長
𠮷田 直史
診療時間
【午前】月水木金土:9:00~13:00
【午後】月水木金:15:00~19:00
休診日: 第1・第3木曜日午前/火曜日/日曜日/祝日
【午後】月水木金:15:00~19:00
休診日: 第1・第3木曜日午前/火曜日/日曜日/祝日
アクセス
東京都中野区東中野1丁目59-9 アトリエビル2F
-
最寄り駅:
東中野
東中野駅西口から徒歩1分
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
私はこれまで約20年間、大学病院で病棟・外来診療や透析に携わり、さまざまな患者さんと向き合って参りました。
これらの経験から、糖尿病の合併症である腎症や大血管障害(脳梗塞や心筋梗塞など)を予防する診療の重要性を強く感じ、東中野に当院を開設いたしました。
当院では、患者さんが糖尿病とともに健康的な生活を歩めるよう、10年、20年先を見据えた診療を目指しています。
糖尿病と向き合うには、日々の生活習慣の改善が欠かせません。スタッフ一同、患者さんに寄り添い、精一杯サポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。