FOLLOW US

目次 -INDEX-

のぞみ整形外科・内科クリニック

南流山
リハビリテーション科内科整形外科
  • 駅徒歩5分以内

のぞみ整形外科・内科クリニック
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月~木土 9:30~12:00
午後: 月~木 14:30~19:00 土 14:30~17:00
休診日: 金・日・祝

編集部からのおすすめポイント


のぞみ整形外科・内科クリニックは体の痛みやしびれなど、患者様の症状に合わせた多角的な治療・リハビリテーションを行っているクリニックです。院内には理学療法士が在籍し、症状改善や根本治療を目指す治療計画のもとさまざまな治療が行われています。特に痛み止めや注射などによる一般的な治療と関節の動きを改善するAKA-博田法を組み合わせた治療が得意とされています。場所は千葉県流山市南流山・つくばエクスプレス・JR武蔵野線の南流山駅から徒歩3分/診療は月~木は9:30~12:00と14:30~19:00・土は9:30~12:00と14:30~17:30(休診日は日・祝)初診受付は平日は18:30まで・土は16:30までです。ホームページで24時間受付可能なインターネット予約もご利用できます。

のぞみ整形外科・内科クリニック「流山市 整形外科」の特徴

・AKA-博田法による整形外科治療

のぞみ整形外科・内科クリニック理事長の住田先生はAKA-博田法指導医であり、AKA-博田法による治療を積極的に行っています。AKA-博田法とは博田節夫医師が考案した関節機能障害の治療法で、AKAはArthroKinematic Approach(関節運動学的アプローチ)の意味です。
具体的な治療内容は、患者さんはベッドに横になって、術者の手によって関節を正しく動くように誘導していきます。この際に加えられる力はとてもソフトなもので、痛みを感じることは少ないそうです。術者には極めて高い技術が要求されるため、AKA-博田法を行える整形外科は数少ないといわれています。慢性的な関節痛が治らず、手術が必要といわれた患者さんがのぞみ整形外科・内科クリニックを受診し、AKA-博田法によって手術によらずに改善した症例も少なくないそうです。のぞみ整形外科・内科クリニックではAKA-博田法の処置は完全予約制となっているため、なかなか治らない痛みに悩み、手術を迷っている方は一度受診してみてはいかがでしょうか。

・総合医(家庭医)として幅広い疾患に対応

住田先生は整形外科医として経験を積みながら、プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医コースを修了されています。総合医(家庭医)とは、診療科の枠を超えて内科・救命救急・整形外科・心療内科・耳鼻科・皮膚科・リハビリテーション科・在宅医療などの幅広い診療を行う医師です。
住田先生が整形外科医としてさまざまな患者さんの治療にあたっていくなかで、痛みの原因は内科的・精神科的な疾患である場合もあり、総合的に診療する能力を身につける必要があることを実感されたそうです。実際に痛みがあるのは腰や肩でも、その原因は内臓の病気や脳血管の障害・精神的なストレスである症例も少なくありません。このような症例に対応するために、内科や精神科などの診療も行っています。
住田先生はご自身を「腰痛などの整形外科的な痛みを治すことを得意とする総合医」と語っており、通常の整形外科と比べて診療できる疾患の範囲が広いのが特徴です。診察したうえで必要があれば適切な診療科に紹介が可能とのことで、どの診療科にかかればいいのかわからない症状の場合も、のぞみ整形外科・内科クリニックであれば相談しやすいでしょう。

医院情報

医院名

医療法人社団 のぞみ会 のぞみ整形外科・内科クリニック

院長

青木 亮

診療時間

午前: 月~木土 9:30~12:00
午後: 月~木 14:30~19:00 土 14:30~17:00
休診日:金・日・祝

アクセス

千葉県流山市南流山1-18-13
  • 最寄り駅: 南流山
    徒歩3分

お問い合わせ

セカンドオピニオン

あり