- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
かきのき眼科紹介レポート ~白内障治療編~
・当たり前が当たり前でなくなる恐怖
白内障。それは誰もが罹患する可能性のある眼の疾患です。早い方は40代から発症するともいわれており、80歳以上の方は何かしらの白内障の症状を自覚しているそうです。加齢に伴い発症することが多いため、諦めている方も多いとされていますが、今まで見えていたものが見えなくなっていく。これは長い生涯において由々しきことではないでしょうか。
・「見える」その当たり前を取り戻すために
白内障は、今まで「目」で見てきたものが見えなくなっていく病気であるため、今回は白内障治療を実施している眼科クリニックで治療の内容を聞いてきました。
・駅に隣接したクリニック
今回のかきのき眼科は、東急目黒線「西小山駅」に隣接した医療ビルの4階にあり、平日は毎日診療し、土曜日も16時まで診療しているため、忙しい方も通いやすいアクセスと診療時間になっています。
・快適に過ごせる待合室!
不安と期待でもやもやした気持ちで受診する方も「ホッ」と一息つけるような空間が院内に広がっていました。
お子さんの治療もされていることもあり、太陽光を取り入れながら安心できる待合室が用意されています。
・担当するのは眼科治療のスペシャリスト
白内障の治療を担当するのは、日本眼科学会 眼科専門医である院長。在籍するスタッフも白内障治療に精通しているため、患者さん一人ひとりに合わせた治療を実施することができるそうです。
・充実した医療機器
ドクターの技術だけでなく、先進的な医療機器を取りそろえることで、より精度の高い診断と治療を追求されています。技術×テクノロジーによる白内障治療を提供することができるそうです。
・白内障の検査内容
視力検査だけでなく、水晶体がどれくらい濁ってしまっているのかを確認することが大切です。また、光の屈折度を測り角膜の形を検査するなど、あらゆる角度から「眼」の情報を収集し、治療方針を決定するそうです。
・治療の種類
軽度の場合は、症状の進行を抑制するための点眼薬、進行度に応じてレーザー治療や日帰り手術(※術前の検査・術後の経過観察が必要となる場合があります)などの治療が検討されます。手術というと「痛い、怖い」といったイメージを抱きがちですが、患者さんの気持ちに寄り添いできる限り不安や恐怖の少ない手術を心がけられているそうです。
・眼内レンズについて
白内障の手術では、濁った水晶体を取り除き、人工レンズと交換する処置が行われます。手術時間は約5~10分程度(個人差があります)となっており、術後すぐに実生活に戻ることができるそうです。視力が安定するまでには数週間要することが多いようですが、きっと以前のようなクリアな視界で生活できるのではないでしょうか。
・レンズへのこだわり
近距離もしくは遠距離のみにピントを合わせる単焦点眼内レンズだけでなく、様々な距離にピントを合わせることが可能な多焦点眼内レンズを多数用意し、患者さんのライフスタイルに合わせてレンズを選択し、快適な生活を送るためのサポートをされています。
・白内障手術のデメリットは?
いいことばかりだけでなく、白内障手術にはデメリットやリスクも存在します。
白内障手術におけるデメリット(リスク)としては、
・ハロー・グレア現象(見え方に眩しさを感じる)が起こることがある
・見え方に慣れるまで多少の時間を要する場合がある
・感染症リスクがある
・レンズによっては引き続きメガネの着用が必要
などが挙げられます。
しかし、かきのき眼科では徹底したリスク管理や万が一の事態にも適切な処置を行うことができる体制を整えることで、患者さんが安心して治療を受けることができるようにしているそうです。白内障手術の流れを伺いました。
1.一般外来による診察
まずはほかの診療と同様に外来を受診いただきます。
2.精密検査と診査・診断
精密検査を行い、白内障症状の有無を診断します。
3.眼内レンズの選定
眼の状態とご希望によって、眼内レンズの種類を決定します。
(単焦点レンズ・多焦点レンズ)
4.術前検査の実施(約1週間前)
改めて白内障手術に必要な検査を行います。
検査結果、治療方法、注意点の説明を行い、納得いただいた上で次のステップへと進みます。
5.白内障手術
白内障手術を行います。日帰りで治療は完了しますが、当日はできる限り安静にしてください。
6.術後検診
術後の見え方の検査や感染症を起こしていないかなど定期的に医師のチェックを受けます。
・白内障手術の費用について
◆一般白内障治療 費用(単焦点眼内レンズ)
健康保険適応により本人負担1割とした場合 片眼 18,000円
健康保険適応により本人負担3割とした場合 片眼 54,000円
◆選定療法による多焦点眼内レンズ
手術費用 片眼 210,000円~ 280,000円(税込)
かきのき眼科のレビューまとめ
かきのき眼科は、日本眼科学会 眼科専門医による専門的な治療によって、白内障による目の不調で悩む患者さんが再びクリアな視界で生活するための温かみのある治療が行われていることが分かりました。ちょっとした目の不調から難症例の白内障治療のような専門性の高い治療まで幅広く対応してもらえるので、目の見え方に違和感や不調を感じる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
(※この記事は治療の内容・効果に関する体験談ではございません。)
かきのき眼科紹介レポート ~ICL治療編~
・裸眼で見るクリアな世界を
メガネやコンタクト、日々の着脱が煩わしくありませんか?万が一メガネが壊れたら、、、コンタクトを紛失してしまったら、、、あなたの視界はどうなるのでしょうか。日常的にメガネやコンタクトを使用している方は一度は考えたことがあることでしょう。そんな不安から解放される一つの手段として注目されているICL。今回はICLについて聞いてみました。
・「見える」を当たり前に
かきのき眼科は、ICLのスペシャリストが在籍し、専門性を活かしながらチーム医療で患者さんの視力回復に努められているクリニックです。生きていく上で欠かすことができない「見る」という能力を回復させ、何かを装着することなく自身の「目」だけで見ることができる世界を提供されています。
・ICLとレーシックの違い
医学的に難しいことをいうと違いは様々あるそうですが、簡単にいうと角膜を削って屈折率を変えることで視力を回復させるのがレーシック。目の中にレンズを入れて視力を回復させるのがICLとのことです。
・術前検査・カウンセリング
ICLに適応しているのかを確認するために、眼底検査・瞳孔径計測・屈折検査といった術前検査を行います。正確な数値を測定するため、コンタクトレンズの装用を一定期間中止した上で検査に臨む必要があるそうです。
カウンセリングでは総合的な診断と治療について詳しく説明されています。
・手術当日
受付・術前準備
受付を済ませ、点眼など手術の準備を行います。
また、健康状態を確認するため、バイタルチェックも実施します。
低濃度笑気ガス麻酔
亜酸化窒素と医療用酸素を混合した気体を鼻から吸入して、痛みを感じにくくリラックスした状態を作り出す麻酔を使用します。
切開
目薬で瞳孔を広げて、点眼麻酔をして、角膜の縁を約3mmと約1mm切開します。
レンズの挿入
切開した部分からレンズを眼の中に入れます。
固定
レンズを虹彩と水晶体の間に固定します。
終了
瞳孔を収縮させ手術は終了です。
・手術後について
見え方
術後1週間程度は炎症などで視力が安定しないことがありますが、徐々に改善されるそうです。
また、ハロー・グレアという光に敏感になる症状が現れることもあるそうですが、こちらも徐々に改善されるそうです。
注意事項
手術後一定の期間、下記の内容などは医師の指示に従う必要があります。
・洗髪、洗顔
・シャワー、入浴
・化粧、アイメイク
・飲酒、たばこ
・運転
・運動
・プール
・安全な治療へのこだわり
「裸眼で過ごす日常生活」をコンセプトに治療を行っているかきのき眼科では、感染症の対策はもちろんのこと、先進的な医療機器を積極的に導入するなど手術におけるリスクをできる限り少なくする取り組みも実践されているそうです。
・ICL手術のデメリット
ICL手術にもリスクはあり、
ICL手術におけるデメリット(リスク)としては、
・ハロー・グレア現象(見え方に眩しさを感じる)が起こることがある
・見え方に慣れるまで多少の時間を要する場合がある
・感染症リスクがある
・術後の一定期間はメイクや運転など日常生活に制限がある
などが挙げられます。
しかしながら、かきのき眼科では徹底したリスク管理や万が一の事態にも適切な処置を行うことができる体制を整えられているので、安心して治療をお任せすることができるでしょう。
・ICL手術の費用について
片眼31万5770円(税込)※術前検査、手術、薬、術後6ヶ月間の検査費用込
かきのき眼科のレビューまとめ
かきのき眼科は、日本眼科学会 眼科専門医による質の高いICL治療が行われていました。院長の奥様にもICL治療を行うなど「家族にも提供することができる手術」を提供されているので安心して治療を受けることできそうですね。
(※この記事は治療の内容・効果に関する体験談ではございません。)
初めまして。かきのき眼科院長の、柿木 一邦です。
当院のページをご覧いただき、ありがとうございます。
視覚からの情報は、すべての情報のうち80%以上を占めるといわれているので、目はとても大切です。
「見えにくい」のほかにも、「かゆい、目やにがでる、ゴロゴロする」などの目の違和感も、生活の質に影響するのではないでしょうか。目の症状が気になる方や、目の定期的なチェックを受けたい方など、お気軽に当院へお越しください。
自分の信じる医療を行うことで、患者さんはハッピーになれると信じています。皆さんがハッピーになれるように努めているので、よろしくお願いいたします。