- クレジットカード可
- 完全予約制
- 専門医在籍
- 英語対応
- 電子マネー
- 駅徒歩5分以内
船橋ゆーかりクリニック
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
船橋ゆーかりクリニック「千葉県 ニキビ治療」の特徴
船橋ゆーかりクリニック「千葉県 粉瘤治療」の特徴
船橋ゆーかりクリニック「船橋市 皮膚科」の特徴
船橋ゆーかりクリニック「船橋市 形成外科」の特徴
船橋ゆーかりクリニック「千葉県 ほくろ・イボ治療」の特徴
船橋ゆーかりクリニック「千葉県 美容皮膚科」の特徴
船橋ゆーかりクリニック「千葉県 傷跡治療」の特徴
全日完全予約制を採用!
船橋ゆーかりクリニックでは、全日完全予約制を採用しています。予約枠を事前に確保するシステムであるため、長時間院内で待つ必要はありません。1日のスケジュール調整がしやすく、利用しやすいのが特徴です。予約方法は、電話またはWEBの2種類があります。ネット予約では、公式HPから現在の予約状況を確認できます。空き時間を見ながら自由に予約できるので、利便性の高さも魅力です。診察券アプリをダウンロードする形を導入しているため、「ゆーかり」と検索してください。ガラケーの方や携帯を持っていない方には診察券を用意しています。公式HPから問診表をダウンロード・記入しておけば、予約当日の受付・カルテの作業がよりスムーズに進みます。一部の曜日または時間帯では、別途予約料金が発生することもあります。
公式HPで治療結果を写真付きで掲載!
船橋ゆーかりクリニックでは、擦り傷や切り傷などの治療結果を公式HPに掲載しています。実際の様子を写真付きで確認できるので、心から納得・安心したうえで通えます。治療結果の写真については、カーソルを写真に合わせない限り表示されない仕組みです。傷跡写真が苦手なお子さんが近くにいたとしても、大きな影響はありません。
船橋ゆーかりクリニック「千葉県 円形脱毛症治療」の特徴
複数の円形脱毛症の治療方法を組み合わせて治療!
船橋ゆーかりクリニックの円形脱毛症治療は、日常生活の見直しも重要だと考えて診療を実施しています。増やすべき食事内容などもクリニックのホームページで詳しく解説し、おすすめのオメガ3オイル・ウドズオイルも院内で販売しています。ほかのアプローチとしては、飲み薬・塗り薬での治療を行い、効果が感じられない場合は注射も実施しています。日常生活の過ごしかたから見直したい方は、船橋ゆーかりクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。また、公式HPに円形脱毛症治療の治療結果を写真付きで掲載しています。どのくらい効果がでているかを確認できるので、興味がある方はチェックしてみてください。
メール相談を実施!
船橋ゆーかりクリニックでは、院長による無料のメール相談を実施しています。診療時間外の対応となるため、夜中や早朝の返信となりますが、電話の相談が苦手な方などは活用してみてはいかがでしょうか。急ぎの相談は、診察時間内にスタッフが電話で対応しているそうです。受診前に院長に確認しておきたいことがある場合は、メール相談を行ってから予約を取るのもおすすめです。
船橋ゆーかりクリニック「千葉県 IPL(光治療)」の特徴
・Nordlys(ノーリス)によるIPL治療
船橋ゆーかりクリニックでは、IPL治療機器としてキャンデラ社のNordlys(ノーリス)というマシンを導入しています。
Nordlysは皮膚色素性疾患の治療や血管病変の治療のほかにも長期減毛のための光治療器として厚生労働省の薬事承認を取得しているマシンで、通常のIPLよりもさらに広い波長の光を使用可能なI2PLを搭載している点が特徴となっているものです。広い波長の光が扱える一方で400nm以下と950nm以上の波長は遮断するため、従来のIPLよりも痛みや肌への負担を抑えることができるとされています。
また、Nordlysは照射するパルス幅というものについてミリ秒からマイクロ秒の幅を設定可能であるなど、照射の設定を細かく調整することができるため、効率のよい光治療が可能なIPL機器といえます。
船橋ゆーかりクリニックでは、Nordlysによる光治療を必要なショット数に応じて受けることができるため、肌悩みの範囲や部位などに応じて過不足のない治療を受けやすいといえるでしょう。
・アンテラ3Dなどを使用した詳しい診断のうえでの適切な治療
シミの治療は、シミの種類や原因をしっかりと見極めて治療を行うことが大切です。
船橋ゆーかりクリニックでは、シミの治療を行う際にアンテラ3Dという診断用の機器を使用して肌状態を詳しく検査します。
アンテラ3Dは肌内部のメラニン色素やヘモグロビン色素の状態、毛穴の状態などを解析して2D、3Dでわかりやすく表現する皮膚測定機器で、これを使用して治療前、そして治療後の肌の状態を詳しく診断することで、肉眼では見極めが難しいような肌トラブルの原因もしっかりと確認し、適切な治療が行いやすくなります。
船橋ゆーかりクリニックではシミの治療を行う方法としてIPLによる光治療のほかにもピコレーザーやピーリング、内服薬による肝斑治療などさまざまな治療法を取り扱っていて、正確な診断をもとに適切な治療方法を選択することで、効果的かつ安全性の高い治療が期待できます。
ご挨拶

寺田 伸一(テラダ シンイチ)
医院紹介
「心と肌を磨いて明るい未来の創造」を社訓とし、単なるお肌の健康に対する治療ではなく、一人ひとりの心のケアまで大切にして、皆さんの幸せな未来への一歩を支えたいと考えています。
クリニック名にもあるユーカリは「新生・再生」の花言葉をもつ植物です。乾燥した土地でも力強く成長するユーカリのように、皆さんの健康と幸福な生活の再生につながるような医療を提供していきます。
さまざまなお肌のお悩みに対して、形成外科の専門性を活かした繊細な技術できれいに仕上げる診療を心がけております。
また、単に治療を行うというだけでなく根本的な原因を探り、生活のなかで意識したい運動や食事の面からもサポートしています。
お肌のことで気になることがあればぜひご相談ください。
医院情報
医院名
院長
診療時間
[金]9:00~13:00/15:00~18:00
[土]9:00~13:00
※完全予約制
休診日:木・日・祝
アクセス
-
最寄り駅:
船橋
徒歩1分
私は広島県福山市の出身で、地元の温かい風と人情に育まれました。幼い頃、大好きな祖父の病気を目の当たりにし、心と身体の健康を助ける医師を志すようになりました。
形成外科の道を進んだ私にとって東京での研修医時代は大きな挑戦でしたが、今でもその経験が診療に役立っています。
父の病気をきっかけに、医療の多様性を感じ、当院を開業してからは形成外科だけでなく、皮膚科、美容皮膚科にも力を入れてきました。
患者さん一人ひとりの美しさを引き出せるよう、栄養を取り入れた治療や、先進的な研究結果をもとにしたシミ治療など、形成外科の繊細な技術を活かし、お悩みを解決します。