- クレジットカード可
- 専門医在籍
- 英語対応
- 院内処方
- 駐車場あり
こだいら泌尿器科
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
こだいら泌尿器科「東京都 夜尿症」の特徴
夜尿症は泌尿器科などでの早期治療が有効!
生まれたばかりの乳児期は昼夜の区別なく排尿しますが、成長するに従って膀胱に溜められる尿量が増えていくため夜間の排尿回数は減少するとのことです。小学校に入学するまでには、多くのお子さんが夜間排尿をしなくなると言われています。
夜尿症とは、小学校入学以降も夜間排尿が続く状態を指すそうです。夜尿症は成長とともに改善していき、小学校卒業頃には解消すると言われていますが、泌尿器科などで早期に治療することは有効だとされています。
薬物療法や夜尿アラーム療法を用意!
夜尿症の原因としては、抗利尿ホルモンと呼ばれる排尿を制限するホルモンが十分に機能していないことや膀胱の容量が小さい、生活のリズムが乱れている、心理的ストレスなどが考えられています。
こだいら泌尿器科では、薬物療法や夜尿アラーム療法などを活用させながら、それぞれのお子さんに合った治療方法を提案しているそうです。夜尿アラーム療法とは、夜尿の水分を感知して警報が鳴る夜尿アラームを下着に装着して就寝する方法とのことです。
こだいら泌尿器科「東京都 泌尿器科」の特徴
前立腺肥大の検査と治療!
加齢によって前立腺が肥大していくと尿道や膀胱が圧迫され、尿の勢いの衰えや途切れなどの排尿障害が起こるそうです。前立腺の大きさや尿の勢い、残尿量などを調べることで前立腺の肥大の程度が分かると言われています。
同院では超音波検査や尿流測定器が導入されており、上記の検査に対応されているそうです。尿流測定器はトイレの形状をしているので、普段通りで緊張しづらいのではないでしょうか。検査の結果に応じて薬物療法や外科的な治療を行われているそうです。
女性の膀胱炎の治療!
膀胱炎は尿道から入り込んだ細菌によって起こり、女性がかかりやすいそうです。抗生剤の内服によって治癒したり改善したりしますが、比較的早期に再発することがあるそうです。
そのため、同院では原因の菌の特定と治療のほかに、疾患や尿路の変形などの感染を繰り返す原因の確認や再発防止の指導を行われているそうです。また、当院では落ち着いた雰囲気で女性が相談と治療を受けられるように、女性のみの外来が火曜日の午後に行われています。
こだいら泌尿器科「世田谷区 泌尿器科」の特徴
オンライン診療を取り入れた泌尿器科!
こだいら泌尿器科は、オンライン診療に対応されています。スマホのテレビ電話で診療が可能だそうです。現在の自覚症状や経過、既往症、アレルギー等の聞き取り後、検査や投薬の必要性を説明されます。
その後、投薬で済む場合には、お近くの処方箋薬局を指定するだけで、処方箋を直接データ送信してくれるそうです。忙しい方や受診の必要があるのかわからないときなど、オンラインを利用して相談してみてはいかがでしょうか。
利用される患者さんへの思いやり!
最近では院外処方が多い中、こだいら泌尿器科では一部院内処方にて対応されています。高齢の方には便利ではないでしょうか。また女性が泌尿器関連の相談がしやすいよう、女性のみを対象とした診療時間も設けられています。
土曜日午後も平日同様18時30分まで診療されており、クレジットカードでの支払いも可能だそうです。泌尿器関連の困りごとがある方は、一度気軽に受診してみてはいかがでしょうか。受診は予約が必要です。
ご挨拶
古平 喜一郎
医院紹介
排尿に関するご相談、尿路感染症、前立腺ガンなど幅広く診療しております。
尿のトラブル、泌尿器など泌尿器科専門医が丁寧に対応いたしますので、安心です。
女性の診療内容では、過活動膀胱、膀胱炎、切迫性尿失禁、腹圧性などの診療を行っています。
また、男性の診療内容では、前立腺肥大症、尿路結石、膀胱ガン、精巣の違和感・痛み、陰部湿疹など診療しております。
他にも尿路感染症、男性不妊症、男性機能低下、小児泌尿器科領域などについても幅広く対応していきたいと考えています。
治療内容など丁寧にわかりやすくご説明いたします。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
医院情報
医院名
院長
診療時間
午後: 月水金土 15:00~18:30 火 15:00~18:30(女性専用外来)
休診日:木・日・祝
アクセス
-
最寄り駅:
学芸大学
東急東横線「学芸大学駅」より徒歩12分 - 駐車場 無料:1台
皆様、はじめまして。院長の古平 喜一郎と申します。
泌尿器科のことは、相談しにくいと思われますが、こだいら泌尿器科では患者さんにお気軽に相談していただけるよう配慮しています。
火曜日の午後に女性専用の受診時間を設けたり、時間を気にしないで相談や受診ができるようにご予約優先となっております。
軽い症状から血尿で悪性腫瘍がみつかる方まで幅広く診療しています。
地域に貢献していきたいと考えておりますので、お気軽にご来院いただけますと幸いです。
■略歴
昭和59年/世田谷区立中丸小学校卒業
平成2年/慶應義塾高等学校卒業
平成9年/昭和大学医学部卒業
平成9年/慶應義塾大学病院外科研修
平成11年/慶應義塾大学病院泌尿器科助手
平成15年/東京都済生会中央病院泌尿器科医員
平成20年/稲城市立病院泌尿器科医長
平成22年/埼玉医科大学国際医療センター泌尿器腫瘍科講師
平成27年/こだいら泌尿器科開院
■所属学会・資格
日本泌尿器科学会専門医
日本泌尿器内視鏡学会(泌尿器腹腔鏡技術認定医)
日本癌治療学会
日本がん治療認定医
日本医療情報学会(医療情報技師)
日本クリニカルパス学会
身体障害者福祉法認定医 (埼玉県)