清澄白河
一般内科予防接種健康診断内科小児眼科消化器内科眼科
- バリアフリー
- 予約制
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
河口内科眼科クリニック
ご予約・お問い合わせ
診療時間
【内科・消化器内科】
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~19:00
土曜午後:15:00~18:00(完全予約制)
休診日:木曜・日曜・祝日
【眼科】
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~18:00
土曜午後:14:00~16:30(完全予約制)
休診日:水曜午後・木曜・日曜・祝日
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~19:00
土曜午後:15:00~18:00(完全予約制)
休診日:木曜・日曜・祝日
【眼科】
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~18:00
土曜午後:14:00~16:30(完全予約制)
休診日:水曜午後・木曜・日曜・祝日
CONTENT
編集部からのおすすめポイント
河口内科眼科クリニック「東京都 大腸カメラ」の特徴
河口内科眼科クリニック「東京都 血便治療」の特徴
河口内科眼科クリニック「東京都 炎症性腸疾患」の特徴
治療を継続できるようにサポート!
炎症性腸疾患は、患者さんの症状の変化に合わせて治療方法を微調整したり、生活に関するアドバイスを行ったりと、継続的な治療が必要になるそうです。河口内科眼科クリニックでは、患者さんが継続して通院しやすい体制作りに努められています。
夕方や土曜日の診療を行うことで、就学中の患者さんも日常生活と治療を両立できるようにサポートされています。また、大江戸線清澄白河駅からは徒歩7分、半蔵門線清澄白河駅からなら徒歩3分と、遠方の患者さんもアクセスしやすい立地だそうです。
個々に適した治療を実施!
院長は日本炎症性腸疾患学会に所属されており、患者さんの病状を考慮にいれたうえで、適した治療を提案できるように尽力されているそうです。
治療薬の効果を確認しながら、副作用とのバランスを考慮に入れて治療計画を立案されているそうです。炎症を抑える薬だけでなく漢方薬や成分栄養剤なども併用することで、患者さんにとってできるだけ負担の少ない治療を行われています。
ご挨拶

河口内科眼科クリニック
河口 貴昭(カワグチ タカアキ)
河口 貴昭(カワグチ タカアキ)
医院紹介
内科と眼科の連携で健康維持をサポート
そのため、当院では院内で情報を共有し、医師同士が連携を図ることで患者さんの負担を軽減しています。受付も一回で済むため、診療時間の短縮も可能です。
内視鏡検査においては、なるべく負担を軽減するため細径スコープやAI技術を導入し、快適に受けられるよう工夫しています。
予防医療にも力を入れており、生活習慣を見直し、未病の段階からのサポートを提供しています。健康維持のための取り組みも、ぜひお任せください。
また、院内はどなたでも快適にご利用いただけるようバリアフリー設計を採用しています。Webでの受付や問診にも対応し、スムーズな診療ができるよう環境を整えていますので、どうぞお気軽にご来院ください。
医院情報
医院名
河口内科眼科クリニック
診療時間
【内科・消化器内科】
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~19:00
土曜午後:15:00~18:00(完全予約制)
休診日:木曜・日曜・祝日
【眼科】
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~18:00
土曜午後:14:00~16:30(完全予約制)
休診日:水曜午後・木曜・日曜・祝日
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~19:00
土曜午後:15:00~18:00(完全予約制)
休診日:木曜・日曜・祝日
【眼科】
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~18:00
土曜午後:14:00~16:30(完全予約制)
休診日:水曜午後・木曜・日曜・祝日
アクセス
東京都江東区白河三丁目1番3号
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
・日本内科学会 認定内科医
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
当院は、内科と眼科の両方がある珍しいクリニックです。
私がこれまで培ってきた知識と経験を活かして地域に貢献したいとの思いから、妻とともに2022年に開業しました。
内科疾患と眼科疾患は合併することが多く、当院はその両方の診療が受けられるクリニックです。
患者さんが抱える辛さや不安に寄り添うことも、私たちの大切な役目です。
そのためにも、一人ひとりのお話に耳を傾け、その方にあった治療や予防を一緒に考えていきます。
「病を治し、心を癒し、あなたの豊かな人生に貢献したい」という思いのもと、スタッフとともに邁進しております。