FOLLOW US

目次 -INDEX-

大泉学園の歯科・矯正歯科

大泉学園
一般歯科口腔外科小児歯科矯正歯科
  • 予約制
  • 日曜診療

大泉学園の歯科・矯正歯科
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月~日祝 10:00~14:00(予約制)
午後: 月~日祝 15:00~20:00(予約制)
休診日: なし

編集部からのおすすめポイント

大泉学園の歯科・矯正歯科「練馬区 マウスピース型矯正」の特徴

目立たず・気づかれにくい!

大泉学園の歯科・矯正歯科では「目立たず・気づかれにくい矯正治療法」としてマウスピース型矯正治療を提供しています。
マウスピース型矯正装置は透明なため自然で目立たず、装着中ほとんど気付かれることがないそうです。
矯正治療中の見た目が気になる」「接客業なのでワイヤーは困る」という方は、大泉学園の歯科・矯正歯科でマウスピース型矯正治療についてお話を聞いてみてはいかがでしょうか。

治療期間の大幅短縮を実現!

大泉学園の歯科・矯正歯科では短期間で矯正治療を環境したいとお考えの患者さんの期待に応えられるよう努めています。
マウスピース型矯正装置に「光加速装置」を組み合わせることで治療期間の大幅短縮を実現できるそうです。
また、締め付けられる痛みも抑えることができるそうなので、痛みが苦手な方や短期間での治療をお望みの方は、光加速装置を導入している歯科医院へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

大泉学園の歯科・矯正歯科「東京都 総合歯科診療」の特徴

歯科用CTとマイクロスコープで精密な処置!

治療精度の向上と再発防止のため、事前に歯科用CTによる口腔内検査を行われています。CT撮影による料金の発生はなく、あくまでも患者さん本位の診療を行うために活用されているそうです。歯の形状や顎の骨の状態、歯周組織の位置などを詳しく確認し、適切な診断に繋げられています。
治療は、必要に応じてマイクロスコープを使用するそうです。肉眼レベルで見えない部分も十分に捉え、精密な治療でお口の健康を取り戻されています。

予防治療はお口の健康維持に欠かせない大切なメニュー!

総合歯科診療は、治療だけでなく、治療で取り戻したお口の健康を維持するために予防を重視されているそうです。予防治療に精通した歯科衛生士が歯科医師と密に連携し、患者さん担当制で必要なケアを行われています。
なかでも、歯垢や歯石の除去と歯周ポケットの洗浄は歯磨きで対処できないそうなので、定期的に実施されているそうです。お口の健康を長く保つためにも、継続的な予防治療を勧められています。

医院情報

医院名

医療法人社団 秀吉会 大泉学園の歯科・矯正歯科

院長

大山 裕正

診療時間

午前: 月~日祝 10:00~14:00(予約制)
午後: 月~日祝 15:00~20:00(予約制)
休診日:なし

アクセス

東京都練馬区東大泉1丁目28-1 グランエミオ大泉学園3F

お問い合わせ