目次 -INDEX-

ベスリクリニック

神田(東京都)
内科心療内科神経内科精神科
  • 夜間診療
  • 専門医在籍
  • 駅徒歩5分以内

ベスリクリニック
ご予約・お問い合わせ

診療時間

午前: 月~金 11:00~14:30 土 9:30~17:00
その他: 月~金 16:00~20:30
休診日: 日・祝

編集部からのおすすめポイント

ベスリクリニック「東京都 月経前症候群(PMS)」の特徴

心と女性ホルモンからアプローチする月経前症候群(PMS)の治療を実施

ベスリクリニックでは、心と女性ホルモンの両軸からのアプローチで、月経前症候群(PMS)とPMDDに総合的に対処します。同院では抗うつ薬や低用量ピルをはじめ、漢方薬や生活改善、カウンセリングによるPMSの治療などを実施しているそうです。
治療に先立ち、必要に応じて検査を実施します。甲状腺機能の異常や貧血、潜在性鉄欠乏症が疑われる場合には採血検査を実施しているそうです。
抗うつ薬としては、セロトニン関連薬の処方を検討します。同院では依存性の少ない薬を選択のうえ、原則的に6ヵ月の期限を切って投薬しているそうです。漢方を処方する担当のドクターも在籍しているため、患者さんに合わせた漢方治療も受診しやすくなっています。鍼灸の治療も可能で、生命力や精気に働きかけるような診療を行っているそうです。痛みの症状がある場合には、炎症を抑える薬を処方するケースもあります。
同院では、カウンセリングを利用したPMS治療も実施しています。眠気や集中力の低下、仕事や人間関係のストレスがある場合には、カウンセリングは有効な治療方法とのことです。心とホルモンにまつわる多角的な視点からPMSの治療を実施しているそうなので、興味のある方は受診を検討してみてはいかがでしょうか。

幅広い精神症状の治療を実施

ベスリクリニックでは、PMSのほかにも幅広い精神症状の治療を実施しています。PMSの診断は難しい場合もあり、精神科領域の病気の可能性もあるそうです。同院は心療内科や精神科の治療を行っているので、原因の診断やそれに見合った治療を実施しやすいメリットがあります。
同院では、うつ病や不眠症、適応障害や自律神経失調症の治療を実施しています。パニック障害やコロナ後遺症の診療にも対応しているそうです。身体・脳・心のトータルアプローチからの診療を実施しているそうなので、不調を感じている方はまずは相談してみましょう。

医院情報

医院名

医療法人社団 ベスリ会 ベスリクリニック

院長

田中 遥

診療時間

午前: 月~金 11:00~14:30 土 9:30~17:00
その他: 月~金 16:00~20:30
休診日:日・祝

アクセス

東京都千代田区神田鍛冶町3-2 サンミビル5F・7F・8F
  • 最寄り駅: 神田(東京都)
    徒歩1分

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

・神経内科専門医
・漢方専門医

セカンドオピニオン

あり
S