- 女医
- 託児所/キッズスペース
- 駐車場あり
楢原クローバー歯科
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
楢原クローバー歯科 「八王子市 小児矯正」の特徴
顎を広げる床矯正の提供!
本来の矯正治療では抜歯をすることでスペースを作りますが、床矯正は顎を少しずつ拡大していくことで、歯を正しい位置に移動させるそうです。1日14時間の着用が必要であり、自分で取り外しをすることも可能とされています。
お子さんの成長を活かして行うため、痛みがなく矯正治療を実施できるそうです。また、食事の際にも通常通り噛んで食べることができるので、お子さんのストレスなく、治療を行えるのではないでしょうか。
マウスピース矯正治療による筋機能矯正!
楢原クローバー歯科では、マウスピースによる筋機能矯正治療のトレーナーシステムを導入されています。トレーナーシステムとは、マウスピースを装着して噛むだけで、歯の矯正治療ができ、お口周りの筋肉も鍛えられるため、顎の発育もサポートされるそうです。
まだ筋肉が柔らかい状態の乳幼期や小児期のお子さんに適した矯正治療法だそうです。お子さんの矯正治療のことで、お悩みの場合はまずは相談してみてはいかがでしょうか。
ご挨拶

院長 福井 久美子
医院紹介
けずらない、いたみの少ないレーザー治療
抜かない、見えにくい矯正治療
【レーザー治療】
人に優しく、いたみの少ない安全な治療法です。
レーザー治療は、歯周病や歯肉炎を改善し、当院の目指すできるだけ削らない、抜かないという理想の治療を可能にしてくれます。
【マウスピースを用いた筋機能矯正】
乳歯期の矯正は、マウスピースを用いた筋機能矯正による優しい治療を行います。
これらは就眠中に使い、容易に取り外しも出来ます。
「マウスピースを用いた筋機能矯正」はまだ筋肉が柔らかい、乳歯期のお子さんにぴったりの治療法です。歯が生える時期、歯が生まれ変わる時期に筋肉からつくりあげることで将来、自然にキレイな歯並びへ導いていけるのです。
【床矯正(歯列を拡げて歯を並べる)】
小児期の矯正治療には歯列を自然に広げて簡単に装着・取り外しの出来る、床矯正(しょうきょうせい)で治療を行います。
床矯正は大きな永久歯が入るスペースを短期間で作れることが出来ます。
子ども早い成長を生かし、早く結果を出し、将来大変な矯正治療をしなくてすむようになるのです。
【当院の感染予防対策7ヶ条】
① ハンドピースや治療器具は、従来以上に真空部分まで滅菌可能な高圧蒸気滅菌です。
② グローブやマスク・防護メガネ等を着用します。
③ 治療後の手洗いを徹底します。
④ 患者様ごとにグローブを交換します。
⑤ 使用済みグローブの廃棄処分を徹底します。
⑥ 診察台・用具を患者さまごとに消毒します。
⑦ ハンドピースや治療器具を滅菌消毒します。
この医院の特徴
-
1
キッズルームも完備。小児歯科もお任せ下さい。
-
2
当院はレーザーで痛くない治療を行っています。
-
3
医院敷地内の駐車場もご利用下さい。
医院情報
医院名
院長
診療時間
午後: 火~土 14:00~18:00
休診日:月・日・祝
アクセス
-
最寄り駅:
八王子
西八王子駅から3km(車で 9分)
東秋留駅から4km(車で12分)
めじろ台駅から5km(車で12分)
山田駅から5km(車で13分)
京王八王子駅から5km(車で13分) - バス停:下犬目陶鎔小
- 駐車場 無料:4台
お問い合わせ
費用負担
連携有無
・歯科診療所
・薬局
その他情報
スマートフォンで医院情報を見る
お手持ちのスマートフォンのバーコードリーダーで読み取りください。
皆さま、こんにちは。
院長の福井を申します。
当医院ではレーザー治療による痛みの少ない治療や、歯列を拡げて歯を並べる床矯正(しょうきょうせい)による小児期からの歯を抜かない痛みの少ない矯正治療や、マウスピースを用いた筋機能矯正などを行っています。
皆様にやさしい治療を通して、お口の健康を維持管理することで更に満足して頂けることを目標に掲げております。
地域の皆さまの幸せな毎日の為に貢献できたらと願っています。
これからも楢原クローバー歯科をどうぞよろしくお願い致します。