淵野辺
  • WEB予約
  • かかりつけ医
  • クレジットカード可
  • バリアフリー
  • マイクロスコープ
  • 停留所徒歩1分
  • 土曜診療
  • 夜19時以降の受付可
  • 夜間診療
  • 当日受付
  • 駐車場あり

けやき歯科医院レビュー【医院紹介編】

けやき歯科医院photo

何かと難しいクリニック選び。お口の健康管理をお任せできるかかりつけのクリニック探しに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。「医院の雰囲気は?」「先生はどんな人なのだろうか?」そんな疑問に対して、Medical DOC担当者が確認した情報をレビューします!けやき歯科医院が気になっている、もっと知りたいという方はぜひご覧ください♪
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

車でのアクセスが便利!近くにはバス停もあります!

けやき歯科医院は、横浜線「淵野辺駅」、JR相模線 「上溝駅」のちょうど中間地点に位置しています。徒歩だと少し距離があるので、車かバスでの通院がおすすめです!
最寄りのバス停留所「千代田」と「栄公園前」は医院から徒歩2分の場所にあるので便利です♪

 

駐車場は入口と裏側にあります!

県道57号沿いにあるクリニックの前には目印となる青い看板があるのでわかりやすい!

 
けやき歯科医院photo

車を利用して通院する方は医院前に2台、医院の裏手に10台分の駐車場が利用できます。合計12台分の駐車スペースが用意されているので混雑時も安心して停められるでしょう。

 

ホスピタリティーの高いスタッフさん!

けやき歯科医院photo

「どんな歯医者さんなんだろう…?」初めて行く場所はどこで緊張してしまいますよね。そんな不安を包み込むかのようにスタッフさんが気持ちの良い笑顔で患者さんを迎えてくださいます。丁寧で温かみのある対応に肩の力を抜いて過ごすことができるのでは?
簡単な受付と問診票記入を済ませたら待合室で座って待機です!

 

待合スペースでのんびり!

待合室は決して広くはないけれどアットホームで和気あいあいとした雰囲気が広がっています!掲示板には地域のスポーツクラブの情報がたくさん載っていて、地域愛が伝わってきますね♪
開業以来、地域密着で健康を守り続けてきた歯科医院だからこそ親子3代で通っているご家庭も多いとか…!

 

心安らぐアイテムの数々♪

待合室には雑誌やウォーターサーバーなどがあり、待ち時間も退屈せずに過ごせるような配慮がたくさん見受けられます!院内には患者さん作の似顔絵や車のフィギュアが飾ってあって見ていてほっこりしますね♪

 

清潔感のある診療室と充実の治療環境!

けやき歯科医院photo

待合室の暖簾をくぐって中に入ると清潔感のある診療スペースが広がっています。
治療中も快適に過ごせるように人工工学に基づいて設計されたチェアへとリニューアルを行ったそうで、長時間座っても腰が痛くなりにくいのは嬉しいポイントです!
精密な治療を行えるよう歯科用レントゲンやマイクロスコープなど新しい治療機器が揃っているのも心強いですね。

 

コミュニケーション重視のやさしい診療♪

けやき歯科医院photo
けやき歯科医院では、コミュニケーションを軸とした温かみのある診療を大切にされていて、いきなり治療に入るのではなくまずはお口の情報共有から始めるそうです。
模型や写真を使ってむし歯のメカニズムや日々気を付けられることを分かりやすく説明してもらえるので、充分に理解したうえで治療に進むことができるでしょう。

 

1本の歯を大切に!

けやき歯科医院photo
先生は常に患者さんの様子を様子を気にかけて治療中も細かく声掛けすることを心掛けているそうなので、不安なく治療を受けることができるのでは?痛みを抑えた治療や新しい機器を活用してできる限り「削らない・抜かない」治療が行われている点も頼りになりますね!
 

しっかりと噛み締める喜びを提供♪

けやき歯科医院photo
いくつになってもしっかりと噛んで食事ができるということは人生において何よりも大切なことであり、日々の充足感に直結すると考えるけやき歯科医院では、入れ歯治療にも力を入れているそうです。保険から自費のものまで、多種多様な入れ歯を用意されており、患者さんの要望やお口の状態に合わせて適切なものを提案されているそうです。
作って終わりではなく、患者さんから使用感や悩みを聞いて根気強く微調整を繰り返すことで理想の噛み合わせを実現されています!
最後の最後まで手を抜かない姿勢はまさに職人ですね♪
 

なんでも聞ける!なんでも話せる!

「こんな事聞いたら怒られるんじゃ…」そんな心配も馬谷原先生の前では必要なし!常にニコニコな院長が、不安や恐怖心がある方でも前向きに治療に臨むことができるよう、患者さん一人ひとりに向き合われているそうです。常に患者さんファーストで心に寄り添った治療が行われているので、しばらく治療に足が遠のいていた方も温かく迎えてくれるでしょう。

 

患者さんと二人三脚で守る歯の健康!

治療の後は、歯科衛生士さんが歯のメンテナンス方法を丁寧に指導されているそうです。歯ブラシの当て方やデンタルケアグッズの選び方など、今後の歯のケアに役立つ情報もしっかり教えてくれるので頼りになりますね♪

 

ありがとうございました!

けやき歯科医院photo
会計時もスタッフさんが笑顔で対応されているため、お口も心も晴れやかな気分になるでしょう。けやき歯科医院では、土曜診療だけでなく、毎週水曜日は21時までの夜間診療も行っているそうなので、学校や会社からの帰りに立ち寄ることができるのも嬉しいポイントです!

 

けやき歯科医院のレビューまとめ

けやき歯科医院photo
いかがでしたでしょうか?けやき歯科医院は、ホスピタリティ溢れるスタッフが温かく迎えてくれるのが印象的なクリニックでした。対応面だけでなく、医学的根拠に基づいた治療を提供されている点も心強く、生涯のかかりつけとして頼りになる存在だと思います。買い物ついでや学校帰りなど生活導線の中にある医院なので、気軽に通いながらもしっかりとお口の健康を守りたいといった方にもおすすめできるでしょう。

(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

 

けやき歯科医院レビュー【入れ歯治療編】

けやき歯科医院photo

「今使っている入れ歯が合わない」「満足に噛めていない気がする」そんな風に感じながらも、まあそんなものだから…と我慢している方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は相模原市中央区にあるけやき歯科医院の入れ歯治療に密着し、入れ歯製作の流れや先生のこだわりなど患者さんが気になる情報をMedical DOC編集部がレポートします!入れ歯をご検討されている方必見です!
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)
 

あなたは大丈夫?合わない入れ歯を使い続けるデメリット

けやき歯科医院photo
「ちょっと違和感あるけど、入れ歯ってこんなもんでしょ…」と我慢しながら使い続けていませんか?合っていない入れ歯を使い続けると、しっかり噛めなくなったり、話しづらくなったりと生活のあちこちに支障が出てきます。
実は“噛む力の低下”が、栄養の偏りや胃腸への負担、さらには全身の不調につながることもあるんです。だからこそ、自分にフィットした入れ歯を手に入れることは、健やかな生活の第一歩。

 

丁寧なカウンセリングで納得の入れ歯作り

けやき歯科医院では、カウンセリングにしっかり時間を取ってくれます。何を食べたいのか、どう見せたいのかなど、そんな一人ひとりの思いに丁寧に向き合いながら、理想の入れ歯づくりを進めてくれます。初めての方も、過去に入れ歯でうまくいかなかった方も「ここなら話せる」「任せられそう」と感じられるでしょう。
 

精密検査で“噛み心地”まで徹底追求!

けやき歯科医院photo

見た目だけじゃない、本当に「噛める」入れ歯を作るには、精密な検査が必要不可欠。けやき歯科医院では、型取り・噛み合わせ・骨格のバランスまでしっかりチェックします。
違和感の少ない、自然なつけ心地の入れ歯を目指して、手間を惜しまない職人の”こだわり”が良い結果をもたらします。まさにオーダーメイド「自分専用の入れ歯」が手に入ります。

 

希望に合わせた柔軟な提案が嬉しい♪

けやき歯科医院photo
「費用を抑えたい」「見た目にこだわりたい」――患者さんの希望はさまざま。けやき歯科医院ではさまざまな種類の入れ歯に対応しており、それぞれの特徴を丁寧に説明されています。予算やこだわりに合わせて、納得のいく選択ができるように後押しされているので心強いですね!

 

歯科医師と歯科技工士の“阿吽の呼吸”が織りなす逸品

入れ歯づくりは、設計をする歯科医師とカタチにする歯科技工士のタッグがカギ。
けやき歯科医院では、開院時から共に歩んできた熟練の歯科技工士と連携し、抜群のチームワークで理想の入れ歯を形にしているそうです。長年の信頼関係があるからこそ、細かい希望にも応えてくれる。まさに“プロ同士の連携プレー”が光る治療です。

 

作って終わりじゃない!安心のアフターケア

けやき歯科医院photo

入れ歯は“完成したら終わり”ではありません。
「ちょっと違和感が…」「前より噛みにくいかも」そんな小さな変化にもすぐ対応してくれるのが、けやき歯科医院の強み。
 

患者さんの使用感をもとに入れ歯の調整を院長先生自らが対応。即座に希望を反映した調整ができるから、ずっと快適に使い続けられる環境が整っています。
 

治療後も手厚いサポートでいつまでも健康に!

けやき歯科医院photo
入れ歯を快適に使い続けるには、お手入れや使い方も重要。
けやき歯科医院では、口腔ケアのプロである歯科衛生士が使い方・お手入れの方法までしっかり指導してくれます。
 

「自分に合ったメンテナンス方法がわかった」「家でも上手にケアできるようになった」と通うたびに安心感が増していくよう!治療後も“ずっと寄り添ってくれる”からかかりつけとしても頼りになります♪

 

治療の流れをチェック!

Step1:カウンセリング

お口の状態や生活背景をじっくりヒアリングし、治療のゴールを明確にします。

Step2:精密な型取り・噛み合わせ検査

見た目と噛み心地の両立を目指して、細やかなデータを取得。
データをもとに技工所でオーダーメイドの入れ歯を作製します。

Step3:仮でフィッティング調整

数日〜数週間の試用期間で、使用感を確認しながら微調整します。

Step4:入れ歯の完成・セット

ついに入れ歯の完成です!
理想の噛み心地と見た目を兼ね備えた入れ歯を丁寧に装着していきます。

Step5:定期メンテナンス

長く快適に使い続けられるよう、清掃・調整など定期的にサポートを受けます。
 

通いやすさが続けやすさの秘訣♪

入れ歯治療って作って終わりではなく、調整やメンテナンスがとっても大事。そのために欠かせないのが「通いやすさ」。けやき歯科医院は、平日19時まで、水曜はなんと21時まで診療!土曜日の診療にも対応しているので、お仕事帰りやお休みの日にも無理なく通えるんです。
「ちょっと調子が悪いかも…」そんな時に気軽に相談できる場所があるって、心強いですよね。

 

けやき歯科医院の入れ歯治療レビューまとめ

けやき歯科医院photo
いかがでしたでしょうか?けやき歯科医院では、あなたの「こうなりたい」にしっかり寄り添い、毎日の食事や会話をもっと楽しくしてくれる“本当に合う入れ歯”をプロデュースされています。合わない入れ歯で我慢せず、まずは相談から気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?
(※このレポートは編集部がクリニックの様子を取材したものであり「治療の内容、効果」に関する体験談ではございません。)

アクセス・住所・診療時間

JR横浜線 淵野辺駅 車で10分 JR相模線 上溝駅 車で8分
神奈川中央交通バス:千代田 下車 徒歩3分

神奈川県相模原市中央区千代田7-6-24

診療時間
9:00~13:00
14:00~19:00

★:14:00~21:00
▲:9:00~14:00
※第2火曜日の午後は休診です。詳しくは歯科医院にお問い合わせください。

S