【2021年】新座市の歯医者さん♪おすすめしたい7医院(1/2ページ)

新座市で評判の歯医者さんをお探しですか?
新座市は埼玉県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。 私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、新座市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2021年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
新座市で評判の歯医者さん7医院
たけべ歯科
- バス停留所から徒歩1分
- キッズスペース
- 駐車場
- 予防治療
西武バス:都民農園セコニック 下車 徒歩1分
東武東上線 朝霞駅 車で7分
西武池袋線「大泉学園駅」北口から西武バスで12分、「朝霞駅」行き・「都民農園セコニック」行き・「新座栄」行きに乗車、「都民農園セコニック」下車 徒歩1分
東武東上線「朝霞駅」南口から西武バスで12分、「大泉学園北口駅」行きに乗車、「都民農園セコニック」下車 バス停の道路向かい
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※予約制
★:14:00~17:00
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
たけべ歯科はこんな医院です
新座市栄4丁目にあるたけべ歯科は、大型スーパーマーケット「いなげや大泉学園店」から東側の通りをはさんだ向こう正面にあります。医院には3台分の無料駐車スペースが用意されており、マイカーでのアクセスに適した環境が整えられています。公共交通をご利用の方は、医院から徒歩およそ1分ほどの場所にある西武バス「都民農園セコニック」バス停からのアクセスが便利です。
木曜・日曜・祝日に定められた休診日を除く平日は9:00~13:00と14:30~18:30、土曜日は9:00~13:00と14:00~17:00のそれぞれ二部制にて診療を実施しており、多くの方にとって通院しやすい幅広い診療時間体制が用意されています。なお、祝日がある週の木曜日には診療がおこなわれています。
地域密着の頼れるかかりつけ歯医者さんとして、一般的な歯科診療をはじめ多様なニーズに対応した幅広い治療を提供している歯科医院です。
たけべ歯科の特徴について
・一人ひとりの患者さんにしっかりと向き合う診療スタイル!
たけべ歯科では個々の患者さんとのカウンセリングやコミュニケーションを重視することで、一人ひとりの患者さんの口腔環境はもちろんご要望やライフスタイルにも細やかに寄り添う歯科サービスを提供するべく取り組んでいます。
一人ひとりの患者さんと真摯に向き合うために予約診療制を採用してしっかりと時間を確保し、初診時にはかならず30分から1時間ほど時間をかけて患者さんとのコミュニケーションを図り、丁寧な説明を通じてしっかりと納得できるケアプランを立案するべく取り組んでいます。
・より良い歯科治療を提供するために!
一人ひとりの患者さんとしっかりと向き合うたけべ歯科の真摯な診療スタイルは丁寧なカウンセリングばかりではなく、患者さんの自然歯の保存のために全力を尽くす丁寧な処置品質からも伺えます。
また、歯科用レーザー機器をはじめとした高性能医療機器や、
クラスB滅菌器など徹底的な衛生管理に役立つ設備も積極的に導入し、患者さんにより良い歯科治療を提供するために妥協なく取り組んでいます。
・「笑顔」を大切にする歯医者さんです!
患者さんに親身に寄り添うハートフルな診療スタイルや、より良い歯科医療を届けるための研鑽を大切にしているたけべ歯科ですが、これらの取り組みの根底には一貫してすべての患者さんの幸せな暮らしを願う温かい想いが込められています。
「笑顔」というシンプルかつ温かいキーワードを医院コンセプトの中心に据えて、ドクターをはじめスタッフの方々全員が患者さんを「笑顔」でお迎えし、患者さんに「笑顔」で医院を後にしてもらえることを何よりも大切に考えている歯科医院です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらたけべ歯科の紹介ページ
とりづか歯科医院
- 駅徒歩1分
- 日曜○
- 夜間○
東武東上線 志木駅 南口 徒歩1分
埼玉県新座市東北2丁目30-16 細田ビル3F(小児)・7F(一般)
診療時間(一般歯科) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
14:30~21:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
診療時間(小児歯科) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
★:9:30~15:00
※予約優先制
とりづか歯科医院はこんな医院です
とりづか歯科医院は、埼玉県新座市の東北にある細田ビルの3階と7階にまたがって開院されている歯科医院です。
交通アクセスとして、電車のご利用が便利な歯科医院であり、最寄り駅は東武東上線の志木駅となっています。駅からは、南口を出て徒歩1分の距離であり、駅チカでアクセス良好な歯科医院と言えるでしょう。そのアクセスの良さから、近隣にお住いの患者さん以外にも、沿線沿いの市外や、都内からも受診される患者さんが多くおられます。このように、幅広い地域の患者さんから親しまれている人気の歯科医院となっておりますので、ぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
診療内容は、成人を対象としたものと小児を対象としたものそれぞれに特化されており、どちらにおいても基本的な治療から専門性の高い処置まで幅広くご対応されています。はじめての患者さんでも安心して受診できる暖かい雰囲気もございますので、まずは一度ご相談されてみることをおすすめいたします。
とりづか歯科医院の紹介動画
とりづか歯科医院の特徴について
・2フロアで成人も小児もどちらもフォローされています!
とりづか歯科医院は、一つのビルの中の2つのフロアにまたがって開院されている歯科医院ですが、これは、大人を治療するフロアと子どもを治療するフロアが分かれているためです。
この2フロア体制により、それぞれの年代において、より特化した歯科診療が可能となっております。患者さんのライフステージに応じた専門性の高い治療をご提供されているため、子供のころから大人になってまで、生涯を通してかかりつけの歯科医院として通院することができますので、歯科医院をお探しならぜひ一度親子で受診されてみてはいかがでしょうか。
・保育士在籍により親子連れでも安心して受診できます!
とりづか歯科医院で特筆すべきは、小児フロアにおいて保育士スタッフが在籍している点です。
これは、小さなお子様連れの患者さんでも、落ち着いて受診できるための工夫であり、親御様は、小児フロアにお子様を預けて大人フロアで治療を受けることができます。小児フロアは、全体がキッズルームのような楽しい空間となっておりますので、お子様も安心して過ごすことができるでしょう。小さなお子様のことが気がかりで、なかなか歯科医院を受診できていなかった親御様は、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
・夜間診療で通いやすい歯科医院です!
とりづか歯科医院は、夕方以降の夜間診療も実施されており、通いやすい歯科医院となっております。
診療時間は、月・火・木・金が午前10時から午後9時(小児専門フロアのデンタルキッズタウンは夜7時)まで、土・日が午前9時半から午後3時までとなっております。とくに平日の診療日で、夜9時まで開院されていることは、日中お忙しくされている社会人の患者さんでも、お仕事終わりなどで受診でき、継続して歯の健康管理が行えるようになるのではないでしょうか。土・日も比較的幅広い診療時間でご対応されているので、ぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらとりづか歯科医院の紹介ページ
森山歯科医院
- バス停留所目の前
- 女医○
バス:都民農園セコニック 下車 目の前
東武東上線 朝霞駅 車で7分
西武池袋線 大泉学園駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:13:00〜16:00
※完全予約制
※祝日がある週は木曜日診療いたします。
森山歯科医院はこんな医院です
森山歯科医院では、なるべく「抜かない」「削らない」治療を提供し、患者さんの歯を生涯にわたり健康に維持できるようサポートされています。痛みや腫れが生じている部分を治す一時的な治療ではなく、口腔内トラブルを未然に防ぐ予防治療や、口元の印象を改善する審美治療、お子さま向けの小児歯科、歯を失った方への入れ歯治療まで幅広く対応しているため、ご家族のかかりつけ医としてもおすすめです。
カウンセリングでは、わかりやすい説明と丁寧な対話に重点を置き、完全個室でリラックスしてお口の症状やお悩みについて相談できるよう、プライバシーに配慮されています。完全予約制での診療が行われているので、待合室の混雑や待ち時間の心配もないでしょう。
森山歯科医院の特徴について
・定期検診・予防治療を推奨!
むし歯などの口腔内トラブルが生じにくい口腔環境のためには、日々のセルフケアはもちろん、歯科医院での専門的なクリーニングも重要なのだそうです。森山歯科医院では、定期検診やメンテナンスを通して、歯科衛生士による歯のクリーニング“PMTC”はもちろん、適切な歯磨きができているかを確認し、正しいブラッシング方法の指導も行っているそうです。歯垢や歯石除去だけでなく、着色汚れも落とすことができ、お口をクリーンに保つメンテナンスが受けられるので、歯の健康管理をお考えの方は、森山歯科医院への受診をおすすめします。
・審美治療でお口の印象をアップ!
口腔内トラブルの治療はもちろん、歯と歯ぐきの色味や、歯の形などを整える審美治療も行われています。嗜好品や食習慣による歯の黄ばみを改善するホワイトニングや、歯ぐきの着色を漂白するガムブリーチ、銀歯やプラスチック製の詰め物の見た目が気になる方への、セラミック製の補綴物による詰め物・被せ物治療が行われています。
・インプラントや入れ歯治療!
歯を失った場合の治療として、人工の歯根を埋入するインプラントや、残存歯を支えにするブリッジや入れ歯治療など、様々な治療に対応し、それぞれの特性だけではなくリスクやデメリットも含めて治療を説明されています。患者さんがストレスなく食事・笑顔・会話を楽しめることを第一に提案されているので、歯のお悩みを相談するところから始めてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら森山歯科医院の紹介ページ
志木駅ビル歯科
- 駅徒歩30秒
東武東上線 志木駅 徒歩30秒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:45 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※受付終了時間は午前12:45、午後18:30までです。
志木駅ビル歯科はこんな医院です
志木駅ビル歯科は、埼玉県新座市の東北にある志木駅ビルのエキア志木3階に位置する歯科医院です。その名の通り、駅ビルに入る歯科医院であり、アクセス方法としては電車のご利用はとびぬけて便利な歯科医院となっています。
最寄り駅は、東武東上線の志木駅で、駅ビル内の歯科医院ということもあり、徒歩何分と数える必要もないくらいすぐにアクセス可能です。そのため、近隣の患者さんだけでなく、沿線沿いや市外など幅広い地域の患者さんがご利用されている歯科医院でもあり、信頼と実績、人気の高さを感じることができるでしょう。
診療内容は、虫歯や歯周病の治療を中心としながらも、入れ歯治療やインプラント治療、歯列矯正治療なども行われているオールマイティな歯科医院となっています。ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
志木駅ビル歯科の特徴について
・選べる二つのホワイトニングがご用意されています!
志木駅ビル歯科では、患者さんの歯を白く美しくするためのホワイトニングについて、二つの方法をご用意されています。
ひとつは、歯科医院内で行い、短期間で効果を実感できるオフィスホワイトニングです。こちらは通院が必要ですが、お急ぎの患者さんにおすすめです。一方、患者さんのご自宅で行うホームホワイトニングは、効果実感まで少し期間が必要ですが、お手軽に自分ペースで進められる治療となっています。どちらもメリットの大きいホワイトニングとなっていますので、ご希望の患者さんは、ぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
・天然歯と同様の感覚で扱えるインプラント治療がおすすめです!
志木駅ビル歯科では、一部分だけ歯を失ってしまったような患者さんを対象として、インプラント治療をご提供されています。
インプラント治療は、骨に人工歯根を埋め込んで、その上から被せものをする治療であり、入れ歯などと違い歯根がしっかりと骨に固定されるため、食べ物の咀嚼時に天然歯のような感覚で扱うことができます。そのため、お食事の楽しみを維持することもできますので、クオリティの高いインプラント治療をお求めの患者さんは、ぜひ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら志木駅ビル歯科の紹介ページ
ひのきやまデンタルクリニック
- 駅徒歩1分
- 日曜○
- 夜間○
- 女医○
東武東上線 志木駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
※予約制
※第1・第3・第5日曜日は休診になります。
ひのきやまデンタルクリニックはこんな医院です
ひのきやまデンタルクリニックは、埼玉県新座市の東北にあるウィッチメゾンの1階に位置する歯科医院です。駅チカで電車による通院が便利な歯科医院であり、そのアクセスの良さから幅広い地域の患者さんがご利用されています。
最寄り駅は、東武東上線の志木駅で、駅からは徒歩1分となっています。周辺は商業施設などもあり、受診のついでにお買い物などもできる立地なので、より一層便利に通院することができるでしょう。駐車場も完備されているので、お車での通院も可能です。
診療内容は、虫歯や歯周病の治療、歯列矯正治療、親知らずの治療、予防メンテナンスなど幅広く行われていて、何でもご相談可能な歯科医院となっています。かかりつけにもおすすめなので、ぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
ひのきやまデンタルクリニックの特徴について
・負担の少ない歯列矯正治療が受けられます!
ひのきやまデンタルクリニックでは、インビザラインを用いた歯列矯正治療を実施されています。
インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置であり、大人から子どもまで各年代で使用することができます。透明ゆえに周囲から目立たず、また、マウスピース型なので取り外しができ、食事や歯磨きの際の煩わしさがありません。そのため、患者さんの負担の少ない歯列矯正治療として、世界的に広まりつつありますので、矯正をご希望の患者さんは、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
・学びながら予防ができる歯科医院です!
ひのきやまデンタルクリニックでは、予防メンテナンスの一環として、知識提供とそれによる予防に取り組まれています。
虫歯や歯周病の予防に注力する歯科医院は徐々に増えつつありますが、多くは口腔内のクリーニングを中心とされています。しかし、ひのきやまデンタルクリニックでは、クリーニングだけでなく、虫歯などができる原因、歯磨きの方法など知識提供にも力を入れておられ、根本的なところから予防に取り組むことができます。お子様にもおすすめなので、ぜひ一度親子で受診されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらひのきやまデンタルクリニックの紹介ページ
- 1 2