関節調整とは
関節調整とは
関節調整とは、骨と骨を結ぶつなぎ目の部分である関節の周りに付着する、靭帯や関節包などに影響を与えることで身体を整える調整法です。多くの人は日頃の姿勢、身体の動き方や筋肉の使い方のクセによって、骨が正常とされる位置から変位しはじめます。
その結果として正常な関節運動が起こせなくなり、関節の曲げ伸ばしなどがしにくくなった状態を関節機能障害と言います。関節調整の目的は関節機能障害の改善し、関節が正常で滑らかな動きを取り戻させることです。方法としては関節を構成する骨と骨を近づける、引き離す、関節面に対して平行に滑らせるように動かす方法があります。また、患者さんが静止した状態で行う場合と、動いてもらいながら行う方法があります。関節調整をすることで正常な関節運動が促された結果、関節由来の痛みの改善や筋出力アップ、関節可動域が広くなることなどが期待できます。
メリット
・関節の動きが良くなる
・関節由来の痛みが改善する
・関節周囲の筋肉が緩む
デメリット/副作用
・重度の骨粗鬆症には行えない
・熟練した技術者を探すのが難しい
・技術者によって効果にばらつきがある
治療期間
週に1回行う事で関節が固まる事が予防できるとされています。
費用相場
病院などのリハビリテーションで行われる場合は500~1,500円です。
注意点
治療期間や費用は、治療院や治療内容などによって大きく異なる場合があります。