目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. インプラントで総入れ歯!治療方法とメリットデメリットとは

インプラントで総入れ歯!治療方法とメリットデメリットとは

 更新日:2023/03/27

総入れ歯をせざるを得ない状況となった時、みなさんは歯茎に直接装着する総入れ歯のみを選択肢として考えるかもしれません。しかし、現在ではインプラントを利用して総入れ歯を作ることが可能であることをご存知でしょうか。

今回はインプラントを利用した総入れ歯の種類やメリット、デメリットについて、Medical DOC編集部がお届けします。

この記事の監修ドクター:
田口 智彦 歯科医師 医療法人社団 玲瑠会 ラウムデンタルクリニック 院長

 総入れ歯の基礎知識

インプラントで総入れ歯を作成するにあたり、そもそも総入れ歯とはどのような入れ歯であるのかを押さえておくことが必要です。まずは総入れ歯についてご紹介します。

 歯をすべて失った場合に利用する入れ歯

総入れ歯とは加齢や何らかの病気によって歯が1本も無い人(無歯顎者)が装着する入れ歯のことを言います。無歯顎者が食べたり話したりする機能を回復するために入れる歯で、無歯顎者のQOL(生活の質)の向上を目的としています。

従来の総入れ歯は、2種類にわけられます。入れ歯の歯茎の部分を「床」と呼びますが、この部分をどのような素材で作るかによって名称が違います。プラスチックの樹脂でできており、保険適用となる「レジン床」と、チタンなどの金属からできており、一部保険適用となる「金属床」の2種類で、それぞれ特徴があります。

 インプラントを利用した総入れ歯

次にインプラントを利用した総入れ歯についてご紹介します。

インプラントを利用した総入れ歯の種類

インプラントを利用した総入れ歯の場合、まずは歯茎にインプラントを直接挿入し、骨との結合性を確認します。その後、総入れ歯を挿入することで治療が完了となります。インプラントを利用した総入れ歯には次の2種類があります。

 オールオンフォー(All on 4)

インプラントを利用した総入れ歯を作成するにあたり、多くの歯科で行われている治療方法です。4本のインプラントをバランスよく骨に埋入して固定し、その上から総入れ歯をはめるという治療法です。

インプラントの埋入数が少ないため、手術の時間が短くなり、患者への負担も減ります。また、インプラント周囲炎など合併症が起こるリスクも少ないというメリットがあります。

しかし4本のインプラントで全ての歯を支えることから、埋入している骨や歯茎へ負担がかかるといったデメリットもあります。

 オールオンシックス(All on 6)

上記の方法と同様にインプラントをバランスよく骨に埋入して固定し、総入れ歯を上からはめる方法ですがこちらは埋入するインプラントの数が6本と少し多いことが特徴です。それでも埋入する本数は少ない方ですので、患者の負担や手術時間、合併症のリスクは低く4本よりも安定性は高いことが特徴です。

しかし、オールオンフォーよりもメジャーにはなっていない方法であるため医師の熟練した技術が必要となり、行える歯科医院の数も少ないことがデメリットです。

 総インプラント

総インプラントとは、歯1~2本に対してインプラントを1本挿入していく方法です。これにより、インプラントに対して負担をかける歯が少ないため、骨への負担も最小限になるとされています。

しかし、インプラントを挿入する量が多いため治療時間、治療期間に時間がかかり、合併症のリスクも高くなります。多くのインプラントを埋入するため、医師の熟練した技術も必要となります。治療方法としては行っている歯科も少なく、さらには歯科医師の中でも賛否両論あるようです。

 インプラントを利用した総入れ歯のメリット

インプラントを利用した総入れ歯にはどのようなメリットがあるのでしょうか。インプラントを利用していない一般的な総入れ歯と比較してご紹介します。

 審美性が高く見た目が若々しくなる

インプラントは人口の歯でありながら、天然の歯同様、もしくはそれ以上の輝きを持ち、審美性の高さがメリットとなります。一般的な入れ歯では利用している間に顎の骨が変形して痩せてしまい、入れ歯が合わない、貧相に見えてしまうということもあります。

インプラントによる総入れ歯はそういったことがなくいつまでも若々しい見た目を保つことができるというのがメリットとなります。

 天然の歯と変わらずものを噛めて食事を楽しめる

インプラントによって歯の土台が頑丈になるため、硬いものをしっかりと噛むことが可能であり、噛んだことによって歯茎が痛む、インプラントが簡単に破損するというリスクもありません。そのため、入れ歯になる前と同様にものを噛むことができ、食事を楽しむことができます。

また、上顎を入れ歯とすると歯茎全体がプラスチックの入れ歯に覆われてしまうため、味覚障害が起こりやすくなるとされていますが、インプラントによる総入れ歯ではそういった心配もありません。また、一般的な入れ歯のお悩みとしては食べ物が挟まって痛みを感じることが多いのですが、インプラントによる総入れ歯では食べ物が挟まることもなく、痛みを感じることも少なく安心です。

 会話に支障がない

一般的な総入れ歯ですと外れてしまうのではないかという不安から口を大きく開くことができなくなる、発音がしにくくなるということがあります。

しかし、インプラントによる総入れ歯はしっかりと固定されているため安心しておしゃべりをすることができ、会話に支障がなくなります。

 インプラントを利用した総入れ歯のデメリット

インプラントを利用した総入れ歯のデメリットにはどのようなものがあるのか、先ほどと同様にインプラントを利用していない一般的な総入れ歯と比較してご紹介します。

 保険が適用されず初期費用がかかる

インプラント治療は自費診療となるため保険適用外となります。そのため、治療を受ける歯科や治療内容によって値段が大きく異なり、治療内容によっては50~100万円を超えてしまうこともあります。

一般的な総入れ歯は保険適用内で作成できるため費用には大きな差があります。

 頻回のメンテナンスが必要

インプラントは装着すれば終わりではなく、長く使い続けるためにメンテナンスが頻回必要となります。
そのため、歯科を定期的に受診しなくてはならず、忙しい方にとっては時間を割かれてしまい、デメリットと感じるでしょう。一般的な総入れ歯ももちろん定期的な受診は推奨されているものの頻度は少ないです。

 病院によって治療内容が異なる

自費診療であるインプラント治療は、できる歯科とできない歯科があります。また、自分の行いたい治療方法が100%できるということも少なく、例えばオールオンフォーをやりたかったのに総インプラントしかできず病院を何件か回らなければならないという事態に陥ることも少なくありません。

一般的な総入れ歯では治療手技が確立しており比較的どの歯科に行っても共通の治療が受けられます。インプラント治療をしたいと思ったら、歯科を調べて選択するという手間がかかります。

 インプラント治療が受けられない場合もある

インプラント治療は希望者全員が受けられるわけではなく、身体の状態や病気によっては治療を受けられないことがあります。

代表的な病気は、心筋梗塞、狭心症、喘息、肝炎(ウイルス性を含む)、腎炎、糖尿病、骨粗鬆症、脳梗塞、関節リウマチ、金属アレルギー、うつ病、その他悪性腫瘍とされています。また、歯周病がある場合も歯周病の治療を先にすることが推奨されています。

一般的な入れ歯では治療における制限は少ないため、インプラントの総入れ歯を作成する際のデメリットとなるのではないでしょうか。

 自分の生活に合った方法で総入れ歯を選択

インプラントを使用した総入れ歯、一般的な総入れ歯それぞれの治療にメリット、デメリットがあります。

インプラントによる総入れ歯は費用がかかってしまうものの、自分の今までの歯と同じようにものを噛めることや見た目の美しさ、発音が従来通りできるということで魅力的に感じる方は多いようです。

治療を受ける際には、自分の生活に合っているかどうか、自分の受けたい治療を行える歯科があるかを調べたうえで決めると良いのではないでしょうか。また、インプラントによる総入れ歯の治療を受けられない病気もありますので、治療を受けたいという場合はまず医師に相談することをお勧めします。

情報をしっかりと得たうえで安全に安心してインプラントの治療が受けられると良いでしょう。

監修ドクターのコメント
歯を永く残していくには、問題点を早く見つけることが必要です。
そのため当院では歯科検診に力を入れております。
唾液検査は、虫歯や歯周病など細かく分類して検査し、
精密な検査が必要な場合は、CT画像検査も行っております。
インプラント等の外科専用のオペ室も準備しており、
タービンなどの治療器具は一人毎に滅菌したものを使用しています。
当院は歯科医師は10名、歯科衛生士9名、歯科助手4名、歯科受付3名がおり、
歯科矯正、口腔外科、歯科麻酔、歯科ドックを専門にしたドクターがいます。
また、ホワイトニングの資格を持った歯科衛生士が3名在籍しています。
気になることがあれば、お気軽にご相談いただければと思います。
 
監修ドクター:田口 智彦 歯科医師 医療法人社団 玲瑠会 ラウムデンタルクリニック 院長

 インプラント治療でおすすめの歯医者さん 関東編

 ラウムデンタルクリニック

電話番号 044-751-8217
住所 神奈川県川崎市中原区上小田中5-2-5 ラウム武蔵中原1F
アクセス JR南武線 武蔵中原駅 徒歩30秒
診療時間 【平日】10:00~13:00/14:30~20:00
【土・日】10:00~13:00/14:00~17:00
休診日
URL http://www.raum-dental.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師