FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 治療・検査・手術の事典(医科)
  4. 内視鏡検査は痛い?鼻からなど検査の種類と痛みについて

内視鏡検査は痛い?鼻からなど検査の種類と痛みについて

 更新日:2023/03/27

内視鏡は本当に痛い検査なのでしょうか?もし痛みを感じることなく、楽に済ませられる検査なら不安が解消されるはずです。

少しでも内視鏡に対する不安が緩和されるように内視鏡検査の基本的な検査内容からご説明していきます。

この記事の監修医師
中村 靖幸 (中村クリニック 院長)

 内視鏡検査の基本的な検査内容について

内視鏡検査は体内のさまざまな部位で行われており、その部位によって検査の種類も、痛みも異なっています。

基本的な内視鏡検査の種類についてご紹介します。

 上部消化管内視鏡検査

胃や食道、十二指腸といった上部消化管を検査することを「上部消化管内視鏡検査」と言います。

一度の検査で上部消化管の全ての部位を調べることが可能となっています。

どのような症状をチェックするのかというと、食道炎、食道がんやポリープ、胃がんや十二指腸潰瘍などです。

 大腸内視鏡検査

大腸内視鏡検査とは、その名の通りで大腸を調べる検査です。

肛門から内視鏡を挿入するもので、上部消化管内視鏡検査とともによく知られている内視鏡検査の一つだと言えるのではないでしょうか。

この大腸内視鏡検査では、大腸がんやポリープなどの症状が見られるのかどうかチェックをします。

上記の内視鏡検査の他にも、小腸内視鏡検査や胆・膵内視鏡検査などがあります。それぞれのついては、次項で詳しくご紹介します。

 上部消化管内視鏡は口・鼻どちらが良い?

上部消化管内視鏡検査においては、口と鼻から内視鏡を通すようになっています。それぞれ「経口内視鏡」と「経鼻内視鏡」と呼ばれています。

実際に検査を受診する際には、担当の医師に相談してどちらの検査を選択するか考えます。

経口内視鏡と経鼻内視鏡は内視鏡を体内に入れたときの感じ方などに違いが出ますので、あなたに合った検査方法を選ぶべきでしょう。

 経口内視鏡の場合

経口内視鏡の場合は内視鏡を口から挿入します、舌や喉を圧迫するので、吐き気を催すことがあります。内視鏡治療を行う際にはこちらのほうが有利です。

 経鼻内視鏡の場合

経鼻内視鏡は、鼻腔から経口内視鏡よりも細いファイバーを挿入します。

喉の圧迫が少なく嘔気は出にくいですが、アレルギー性鼻炎、風邪などで鼻の粘膜がむくんでいると鼻腔で狭くなり、圧迫による痛みや出血を生じることもあります。

いずれの方法でも、鎮静剤と呼ばれる睡眠薬や抗不安薬を注射することで、症状をやわらげることができます。咽頭反射の強い方は経鼻から、鼻腔が狭い方は経口が有利です。

担当の医師との相談を通じてどの検査にすべきか判断しましょう。

 大腸内視鏡検は痛い?

検査時に空気が入って腸が過伸展したり、癒着によって固定されている部位が動かされたりすると痛みを感じます。送気を少なくしたり、空気の代わりに二酸化炭素ガスを使用したり、鎮静剤を使用したりと、痛みが出にくいように工夫する方法があります。便秘の方やおなかの手術の経験がある方は、事前に申し出ていただくと対応がやりやすいです。

 胃や大腸以外の内視鏡検査

一般的な内視鏡検査のイメージは、上部消化管内視鏡検査や大腸内視鏡検査などの消化管を対象としたものが多いかもしれません。

しかし、消化管以外にも内視鏡検査は行われています。

 胆・膵内視鏡

CCDが内視鏡の側面についたもので、胆管や膵管の造影、胆石、胆管癌、膵癌の治療を行う際に用いられます。

 小腸内視鏡

細く長い内視鏡を、オーバーチューブと呼ばれる外筒を使用して、小腸の奥に挿入するものです。特殊な内視鏡ですので、持っている施設は少なめです。

 カプセル内視鏡

カプセル型のカメラを飲み、撮影した画像を受信機で録画する方法です。内視鏡が届きにくい、もしくはファイバー挿入が危険な方に行われます。通過障害がなければ便利な検査ですが、治療や細胞の検査はできません。

 手術用の内視鏡

手術でも、内視鏡を使うことで、術後の痛みや回復が早く、そして、傷も小さくする方法があります。手術を受ける際は、そのような方法についても質問してみるとよいでしょう。胸腔鏡(肺の手術)、腹腔鏡(胃、小腸、大腸、胆嚢、肝臓、膵臓、腎臓の手術)などがあります。

 膝や肘など関節を対象とした内視鏡(関節鏡)

関節鏡検査とは、内視鏡を口や鼻などから入れるのではなく、膝関節の皮膚の部分に小さな穴を数ヶ所開けて内視鏡を挿入し、関節内を検査します。

これは関節鏡検査と呼ばれている関節内を観察する検査ですが、膝以外にも肘や股関節などでも関節鏡が使用されています。

なお、関節鏡を用いた手術は関節鏡視下手術といいます。

また、この関節鏡検査について、医療機関によっては手術などの治療が必要な場合だけに行われる検査となっており、上部消化管内視鏡検査や大腸内視鏡とは異なる特徴だといえるでしょう。

小さいとはいえ皮膚に穴を開ける検査なので、当然であるといえるかもしれません。

 術中は麻酔でほとんど痛みがない

関節鏡視下手術では、関節鏡のように痛みを抑える目的で麻酔を使います。そのため基本的に手術中の痛みを感じることはほとんどないでしょう。

 関節鏡検査による痛みは術後に注意

関節鏡の検査や手術時の痛みに関しては、施術よりも術後の方に痛みを感じることが多いようです。

しかし、開腹手術とは違って術後の痛みも比較的弱いとされています。

関節鏡のように手術の当日に退院できるというわけではありませんが、日常生活に復帰するのが早い手術方法だといえるかもしれません。

 産婦人科でも内視鏡検査・手術が受けられる

内視鏡検査を受けるときには内視鏡内科や消化器内科などへ足を運ばないといけないのですが、産婦人科でも内視鏡を使った検査や手術が行われています。

 子宮筋腫の手術や不妊治療などで活用

産婦人科という部門なので女性を対象とした内視鏡検査・手術となります。

子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣腫瘍などの症状が該当します。もちろん、同じ産婦人科であっても検査や治療のできる症状や疾患は医療機関によって異なります。

上記の子宮筋腫などの症状は腹腔鏡下手術という方法で治療が実施されます。その方法としては、関節鏡視下手術と同様に皮膚に小さな穴を開けて治療を行います。

また、不妊治療に子宮鏡などといった内視鏡が使用されていますが、腹腔鏡下手術とは違ってお腹に傷を付けるのではなく、子宮から内視鏡を入れるようになっています。

上部消化管内視鏡や大腸内視鏡の方に近い検査・手術方法であるといえるでしょう。医療機関によって麻酔をせずに施術をすることがあります。

 痛みには個人差があります

内視鏡は痛いというイメージがあったかもしれませんが、基本的に麻酔薬を使用して手術や検査中の痛みを抑えるようになっています。

我慢ができないほどの痛みを施術中に感じることは少ないでしょう。

もちろん、痛みも個人差がありますので、内視鏡の検査や手術を受けるにあたってどうしても心配な場合には、担当の医師に相談してみてください。

少しでも不安要素を減らし、検査や手術に臨めるようにしっかりと準備をしておくのがいいのではないでしょうか。

中村 靖幸 医師 中村クリニック 院長監修ドクターのコメント

記事で触れられているとおり、内視鏡にはさまざまな種類があります。その最大のメリットは、バリウムなどの造影検査と異なり、患部の様子がカメラを通してじかに見られること。また、それにより、異常や疾患を見逃しにくくなることです。内視鏡検査の専門医が手掛ければ、見逃すリスクは、ますます抑えられるでしょう。さらに言えば、異常が見られた組織の一部を切り取り、詳しい生体検査を行うことも可能です。最近の定期検診では、バリウム検査と内視鏡検査が選べるケースもありますので、一度、お試しになってはいかがでしょうか。ご不安や疑問点がございましたら、いつでも遠慮なくおたずねください。

 

監修ドクター:中村 靖幸 医師 中村クリニック 院長

 痛くない内視鏡検査でおすすめの医院 関東編

 中村クリニック

出典:http://www.nakamura-clinic01.com/

電話番号 048-836-2888
住所 埼玉県さいたま市南区根岸3-3-10 ディア・ハイツⅢ1F
アクセス 南浦和駅 徒歩10分
診療時間 8:30-12:30
15:00-18:30
土曜日午後の診療時間は14:00~16:30となります。
休診日 木曜・日曜・祝日
対応検査項目 ・大腸内視鏡検査
・胃内視鏡検査
・経鼻内視鏡検査
・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査
URL http://www.nakamura-clinic01.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修医師