エイジングケアに興味があり、ハイフの施術を受けたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
ハイフの施術を行う機械にはさまざまなものがありますが、その中に「ダブロ/ダブロゴールド」があります。 ダブロ/ダブロゴールドは従来のハイフの機種に比べて施術時に痛みを感じにくいという感想が多いです。
今回の記事では、ダブロでの施術が痛みを感じにくい理由・痛みを感じやすい部位・ダブロが向いている方などについて詳しく解説していきます。 タブロやダブロゴールドについて興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次 -INDEX-
ダブロは痛いと感じないって本当?
結論から申し上げると、ダブロは一般的なたるみ対策の美容機器に比べて痛みが気にならない人が多い治療法です。
そもそもダブロはハイフ(HIFU)の種類の一つで、ハイフ(HIFU)とは高密度焦点式超音波を使ったリフトアップの施術のことをいいます。
ハイフの施術では超音波を照射してターゲットの部位に熱を発生させ、その部位の皮膚が引き締まる効果によってリフトアップが望めます。 メスを使ったリフトアップの手術を行うことなく、SMAS筋膜へのアプローチによってリフトアップ効果が期待できる点が特徴です。
ハイフは、機器によっては痛みを感じる方も多い施術ですが、ダブロは広い範囲に同じ強さで超音波を当てられるため痛みをほとんど感じない人が多いです。
また、ダブロゴールドはダブロの進化版でさらに痛みが感じられないように設計されています。 痛みの感じ方は個人差がありますが、痛みが怖いという人にもダブロやダブロゴールドは魅力的な治療方法といえるでしょう。
ダブロで痛みを感じやすい部位
ダブロは従来の機器に比べると施術時に痛みが少ないといわれていますが、まったく痛みがないわけではありません。 部位によっては、痛みを感じる可能性があります。一般的に痛みを感じやすいとされている部位をみていきましょう。
脂肪が少ない部位
痛みの感じ方には個人差があるものの、脂肪が少ない部位への施術は、脂肪が多い部位に比べて痛みを感じやすいです。 高密度焦点式超音波を肌の深層に当てる治療法のため、脂肪が少ないと痛く感じてしまいます。
脂肪が少ないやせ型の方も痛みを感じやすい傾向にあるといえます。 クリニックによっては、脂肪の厚みが規程よりも短い体の部分にはそもそも施術ができない場合もあるので注意が必要です。
脂肪が少ない部位にタブロを検討している人は医師に相談した方がよいでしょう。
エラの周辺
ダブロの超音波は骨膜に当たると痛みを感じやすいとされています。
そのため、エラなど骨が近い部位は痛みを感じる方もいるでしょう。
そのほか顎やフェイスラインなども痛みを感じやすいといわれています。 不安がある方は、事前にどのような痛みが出やすいのかクリニックに問い合わせておくとよいでしょう。
ダブロの痛みが少ない理由
機械によっては痛みを感じやすいこともあるハイフの施術ですが、ダブロ/ダブロゴールドは痛みを感じにくいのが特徴です。 痛みを感じにくい理由をみていきましょう。
施術中は麻酔クリームを塗布するから
ダブロの施術は麻酔クリームを塗布して行うクリニックが多いです。
その点も、痛みを感じにくい理由の一つといえるでしょう。
痛みに弱くて不安な方は、麻酔クリームの塗布を行ってもらえるかどうかを施術を受ける予定のクリニックに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
分散されて均一に超音波が当たっているから
ハイフの施術では、エネルギーを1点に集中させてターゲットにパワーを送り込みます。
ターゲットの部位をピンポイントで狙えるメリットがありますが、機械によっては痛みを感じやすいケースも多いでしょう。
しかしダブロ/ダブロゴールドの場合、従来の機器に比べて超音波が分散されやすく、均一に当たるため痛みを感じにくいとされています。
以前ハイフの施術を受けて痛みを感じた方も、ダブロであれば痛みが気にならない可能性があります。 痛みが原因で施術を躊躇していた方も、前向きに検討してみるとよいでしょう。
痛みが少ない以外のダブロのメリット
ダブロには痛みを感じにくいこと以外にも複数のメリットがあります。主なメリットは、以下の3点です。
- 施術後早い段階で効果を確かめられる
- 美肌効果がある
- ダウンタイムが短い
どのようなメリットがあるのか詳しくみていきましょう。
施術後早い段階で効果を確かめられる
ダブロ/ダブロゴールドの施術後は、SMAS筋膜へのアプローチによるリフトアップ効果を早い段階で確かめられる点がメリットです。
ダブロでターゲットを刺激すると、身体が再生しようとする力が働いてコラーゲンの生成が促進されます。この効果が高く表れる時期は、個人差があるものの施術から約1ヵ月後くらいです。
早い段階で効果を確かめられる点は、ダブロ/ダブロゴールドのメリットの1つといえるでしょう。
美肌効果がある
肌をきれいに見せる効果が期待できるところも、ダブロ/ダブロゴールドのメリットです。
私たちの肌の真皮層にはコラーゲン線維やエラスチン線維が張り巡らされており、そのすき間は基質で満たされています。 これらは外部の衝撃から肌を守り、弾力を保つ役割を果たしているのです。
年齢を重ねるとコラーゲン線維・エラスチン線維・基質を生み出す線維芽細胞の力が衰えるため、肌のハリが低下してしまいます。
ダブロの施術によってコラーゲンの生成が促されることで、ハリのある肌に導く美肌効果が望めます。 高いリフトアップ効果も期待できるため、理想の自分に近づくチャンスです。
ダウンタイムが短い
ダブロ/ダブロゴールドの施術は、基本的にはダウンタイムがほとんどないとされています。施術を受けた後、メイクをして帰宅できるのもメリットでしょう。
ダウンタイムとは、美容の施術や手術の後に皮膚などが元の状態に回復するまでの期間のことをいいます。 ダウンタイム中は施術や手術による内出血・腫れ・痛みなどが出やすく、メイクはできないのが一般的です。
仕事柄メイクをしないわけにはいかないという方は、ダウンタイムが短い施術メニューを選ぶ必要があります。 ダウンタイムが短い点を重視する方は、ダブロ/ダブロゴールドで施術を受けてみてもよいでしょう。
ダブロが向いている方
クリニックの施術メニューにはさまざまなものがありますが、その中でもダブロ/ダブロゴールドの施術が向いている方についてご紹介していきます。
- 痛みのある施術は避けたい方
- メスを使う手術に抵抗がある方
- 短時間で施術を受けたい方
- ダウンタイムを短くしたい方
それぞれについて詳しくみていきましょう。
痛みのある施術は避けたい方
ハイフの施術は、機器によってはある程度の痛みを伴うこともあります。
しかしダブロ/ダブロゴールドは超音波が分散されて均一に当たる仕組みのため、従来の機種に比べて痛みを感じにくいとされています。
ハイフには興味があるけれど痛みが気になるという方は、ダブロ/ダブロゴールドでの施術を検討してみてはいかがでしょうか。
メスを使う手術に抵抗がある方
手術によるリフトアップでは、皮膚を切開してSMAS筋膜の引き上げを行うことが多くなっています。メスを使う手術となるため、抵抗を感じる方もいるのではないでしょうか。
しかし、ダブロ/ダブロゴールドは超音波でSMAS筋膜にアプローチしてSMAS筋膜を引き締めることでリフトアップが望めます。
リフトアップに興味はあるけれど、メスを使った手術は少し怖いという方にもダブロ/ダブロゴールドによる施術が向いているでしょう。
短時間で施術を受けたい方
仕事やプライベートの予定などで忙しく、クリニックに通う時間があまり取れないという方もいるのではないでしょうか。 ダブロ/ダブロゴールドは、施術時間が短めなので日々忙しい方に向いています。
ダブロ/ダブロゴールドの施術にかかる時間の目安は以下のようになっております。
- 顔全体 120分
- 顔全体+首 150分
- 頬 90分
- 首 60分
そのほかに、施術内容や料金などの説明の時間、麻酔クリームを塗る時間があることも考慮しておきましょう。
その方によって多少時間は変わりますが、20〜30分程度です。 施術や説明時間を考慮しても、短期間で施術できるといえるでしょう。
なおダブロ/ダブロゴールドは、効果を維持するために3〜6ヵ月程度の間隔で継続して施術を受けるのが望ましいとされています。
継続して施術する場合にも施術時間が短めなので、継続して施術を受けやすいのではないでしょうか。
ダウンタイムを短くしたい方
美容の施術や手術などには、基本的にはダウンタイムがつきものです。
ダウンタイム中は腫れ・赤みなどが出るケースが多いため、施術を受けたことを周りに気付かれる可能性もあるでしょう。 ダブロ/ダブロゴールドの施術では、通常はダウンタイムがほとんどないとされています。
ダウンタイムがあっても、施術した部分が赤くなったり、筋肉痛のような痛みがあったりする程度です。さらに、すぐに収まる方が大半です。
そのため、周りに気付かれたくない方や施術後すぐにメイクを楽しみたい方にも向いているでしょう。
まとめ
ハイフの施術を行う機器の中でも、ダブロ/ダブロゴールドは痛みを感じにくいといわれています。
痛みを感じやすい部分があるものの麻酔クリームを塗布することも多く、痛みに関して心配しすぎる必要はないでしょう。
ダブロ/ダブロゴールド施術の前にカウンセリングを実施しているクリニックも多いため、痛みに関して不安がある人は相談してみてください。
メスを使う施術ではないため、短時間で施術が受けられるうえダウンタウンも少なめです。忙しくて学校や仕事を休むのが難しいという人にもおすすめできます。
今回の記事を参考にして、ダブロ/ダブロゴールドについての理解を深めてみてください。
参考文献