【2023年】港区の精神科・心療内科6医院

港区で通える精神科・心療内科クリニックをお探しですか?
港区は、東京都の区のひとつで、病院やメンタルクリニックにおいても複数の選択肢があります。クリニックを探すうえで大切な、医院内部の雰囲気、駅からの立地、すでに通ったことがある方からの評価など、多くの判断材料を記事形式でご紹介することを通じて、相性のいい精神科・心療内科クリニックを探し、相性のいい精神科医の先生探しのお手伝いをしたいと考えています。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報をもとに、港区でおすすめできる精神科・心療内科クリニックをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
港区で評判の精神科や心療内科6医院!
赤坂溜池クリニック(溜池山王駅9番出口徒歩1分)
電話番号 | 03-5572-7821 |
住所 | 東京都港区赤坂1-5-15 溜池アネックスビル5階 |
アクセス | 東京メトロ銀座線 溜池山王駅 9番出口 徒歩1分 |
診療時間 | 【月・水・金】10:00~13:00/15:00~18:00 【木曜】16:00~19:00 【土曜】10:00~13:00 電話受付時間 【月・水・金】10:00~18:00 【木曜】13:00~19:00 【土曜】09:00~13:00 ※完全予約制 ※ご予約・お問い合わせはお電話でお受けしております。TEL.03-5572-7821 ※初めて受診される方のWEBからの申し込みはこちらからお願いいたします。 (WEB設定枠以外の初診受付についてはお電話でお問い合わせください) ※メールでのご予約はお受けしておりませんので予めご了承ください。 |
休診日 | 火曜日・日曜日・祝日 |
Pickup | 【所属・専門】 ・日本心身医学会専門医 ・日本ホリスティック医学協会会長 ・日本メディカルハーブ協会副理事長 ・日本森林療法協会理事 ・日本フィトセラピー協会副理事長 |
URL | http://www.holisticmedicine.jp/ |
赤坂溜池クリニックはこんな医院です
赤坂溜池クリニックは、東京都港区の赤坂にある精神科医院です。東京メトロ銀座線、もしくは南北線の溜池山王駅の9番出口を出てすぐのところにあります。その他にも虎ノ門駅など近隣にはいくつか駅があるので、複数の駅や路線からアクセスすることができる便利な精神科医院です。診療日は月・水・木・金・土で、月・水・金が午後6時までの、木曜日が午後7時までの夜間診療にご対応されています。そのため、日中お忙しくされていて通院時間を作ることのできない患者さんでも通いやすいため、おすすめの精神科医院です。土曜日は午後1時までですが、休日の開院は平日お仕事や学業に勤められている患者さんにとって嬉しいポイントですね。診療科目は心療内科や精神科、総合医療を実施されています。また、患者さんを全人的に捉えるホリスティック医学も行われているので、患者さんは自分のことをきちんと理解してもらえていると感じながら診療に臨むことができます。
赤坂溜池クリニックの特徴について
・人の本質を捉えるホリスティック医学!
赤坂溜池クリニックでは、心療内科領域の患者さんに向けてホリスティック医学の考え方を取り入れた診療を実施されています。ホリスティック医学とは、人間を構成しているものは心や身体、臓器だけではないとし、魂や環境からその人の本質を捉えて治療につなげていく医学観のことです。これにより患者さんは、先生に全人的に捉えてもらえるので、お悩みや不安などがよりご相談しやすくなります。もちろん必要に応じて投薬治療なども行われているので、まずは一度気軽にお試しされてみてはいかがでしょうか。心療内科や精神科以外でも取り入れられている医学観であり、メジャーとなりつつもあるので、安心感を持って治療に臨むことができますよ。
・身体と精神の両面からアプローチ!
赤坂溜池クリニックでは、心療内科と精神科を併設されています。心療内科は、心に受けたストレスなどから身体の病気が出ている状態の時にかかる科です。症状は、神経性の胃炎や頭痛など人により様々です。カウンセリングなどで症状の改善が可能な方を対象とされていますが、自分がどんな状態にあるのかなんてストレスに悩んでいる状況なら余計に分かりませんよね。赤坂溜池クリニックでは、患者さんの今の状態についても丁寧にご説明してくださいますので、自分がどんな状態か分からない場合でもまずはご相談されることをおすすめします。一方で精神科は、身体症状よりも精神症状が目立つ場合にかかるところです。精神科においてもまずは患者さんがどんな状態化を正確に見極めたうえでご対応してくださるので、安心して受診に臨むことができます。
もう少し詳しくこの精神科・心療内科のことを知りたい方はこちら赤坂溜池クリニックの紹介ページ
赤坂診療所(赤坂駅出口1徒歩1分)
出典:http://www.akasaka-shinryou.com/
電話番号 | 03-6277-8258 |
住所 | 東京都港区赤坂3-14-8 赤坂相模屋ビル4階 |
アクセス |
東京メトロ千代田線 赤坂駅 出口1 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅 エレベーター出口 徒歩5分 |
診療時間 | 【月・木・土】9:30~13:00 【水曜】9:30~13:00/14:00~16:00 ※予約制 |
休診日 | 火曜日・金曜日・日曜日・祝日・年末年始 |
URL | - |
赤坂診療所はこんな医院です
出典:http://www.akasaka-shinryou.com/
千代田線・赤坂駅から徒歩1分、丸ノ内線/銀座線・赤坂見附駅から徒歩5分と電車でのアクセスに大変すぐれた立地にある『赤坂診療所』。心療内科・精神科・メンタルヘルスの診療内容に加えて、企業などの嘱託産業医としてオフィスで働く方々の心理的相談や、ストレスチェック後の面接指導などもおこなっている診療所です。オフホワイトでコーディネートされた明るく清潔な院内はゆとりを感じる安らぎの空間となっており、訪れる患者さんの安心感への配慮が感じられます。「ひとりひとりの求めに即した最善の医療」をモットーとしているこちらの院長先生は、テレビをはじめとした各種メディアなどでもご活躍されています。社会生活や個人生活のなかで『心のゆらぎ』にお悩みの方は、『赤坂診療所』を訪ねてみてはいかがでしょうか?
赤坂診療所の特徴について
・つらい『心のゆらぎ』は、医療によって解決するケースもあります!
「自分以外の他人を大切に思えない」「他人と自分を比較してしまい、自信や自尊心を抱けなくなってしまった」などの社会的な心のゆらぎや、「食事や睡眠のバランスがとれなくなってしまった」「過去の挫折にとらわれてしまい、将来への望みや見通しを見失ってしまった」など、さまざまな理由からの心のゆらぎに苦しんでいる方は少なくないことでしょう。なかなか他人に相談しづらい心の悩みも、経験豊富な『赤坂診療所』のドクターになら安心して相談することができますよ。
・経験豊富で著名な所長先生!
こちらの赤坂診療所の所長であり医学博士でもある渡辺先生は、精神保健指定医・産業医として豊富な経験を持つとてもご高名な方なんです。パニック障害や職場不適応症などの精神科・心療内科について多数の著書を執筆されているほか、新聞や雑誌をはじめとした各種メディアにも多数機構されています。さらに有名テレビ番組などにも数多く出演されていますので、訪れた際に渡辺先生を見たことがある方も、もしかしたらいるかもしれませんね。
白金台メディカルクリニック(白金台駅徒歩1分)
電話番号 | 03-5488-6810 |
住所 | 東京都港区白金台4-7-4 白金台STビル8F |
アクセス |
都営三田線・東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩1分 JR山手線 目黒駅 徒歩約15分 |
診療時間 | 【平日】10:00~12:30/14:30~18:30 【土曜】10:00~12:30/14:30~16:30 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
URL | - |
白金台メディカルクリニックはこんな医院です
都営三田線/東京メトロ南北線・白金台駅から徒歩1分のところにある『白金台メディカルクリニック』。「笑顔と元気を取り戻すお手伝いをさせていただきます」というこちらのメディカルクリニックでは、精神科・診療内科の診療科目について女性医師である院長先生による丁寧な診療が受けられます。院内には明るくリラックスできるミュージックが流れており、癒しを意識したインテリアでコーディネートされた空間の中でプライバシーに配慮された診療がおこなわれています。「体調不良で苦しむ人や病気で悩む人の力になりたい」という思いから医療の道を選んだという女性院長先生は、精神科医として20年余りのご経験を初心を大切にしながら積み重ねられてきたとの事。豊富な実績に裏付けられてた診察を安心できる環境で受けられるクリニックです。
白金台メディカルクリニックの特徴について
・やさしい女性医師による豊富な診療メニュー!
柔和な笑顔が印象的な女性院長先生による診察が受けられるこちらの『白金台メディカルクリニック』では、憂うつな気分や不眠などの症状がある『うつ病』や、気分が高揚する躁状態と憂うつになるうつ状態を繰り返す心の病である『双極性障害(躁うつ病)』などの気分障害の診察をはじめ、環境に適応することができず社会生活に支障をきたしてしまう『適応障害』や、つらい睡眠障害である『不眠症』など、メンタルヘルスについての様々な症状の診察をおこなっています。ひとりで悩んで苦しむよりも、専門医による診察を受けることが早期解決につながりますよ。
・親しみやすく明るい女医先生による診療!
こちらの白金台メディカルクリニックの安心できる診療環境は、「先生が親しみやすく明るいので話しやすい」「話もとてもよく聞いてくださるので気分が晴れます」といった、女医である院長先生のお人柄についての好評なからも伺えます。また、「とてもきれいな空間で心が落ち着きます」「清潔感があり静かな治療環境で安心できる」といった、安心できる院内環境にも好評なが数多く寄せられています。癒される空間で安心の診察が受けられるこちらの『白金台メディカルクリニック』は、オススメのクリニックであると言えるでしょう。
ひびおクリニック(内幸町駅A4出口徒歩1分)
出典:http://www.hibio-mc.com/
電話番号 | 03-3519-7830 |
住所 | 東京都港区西新橋1-5-9 TSビル8F |
アクセス |
都営三田線 内幸町駅 A4出口 徒歩1分 JR山手線・京浜東北線 新橋駅 日比谷口 徒歩5分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線 霞ヶ関駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線 日比谷駅 徒歩6分 |
診療時間 | 【平日】10:00〜13:30/15:00〜20:00 ※当クリニックでは予約制を導入しております。初診の方は出来るだけご予約ください。 ※当日のご予約も受け付けております。 |
休診日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
URL | - |
ひびおクリニックはこんな医院です
出典:http://www.hibio-mc.com/
都営三田線・内幸町駅から徒歩1分、JR線/東京メトロ銀座線・新橋駅から徒歩5分と電車でのアクセスに大変優れたこちらの『ひびおクリニック』は、ビジネス街のなかで精神科・心療内科・精神神経科の診察を通じて忙しく働く方々のメンタルヘルスをサポートしているクリニックです。職場の人間関係によるストレスや社交の場における不安感など、現代社会で忙しく働く方にとってのメンタルヘルスケアはもはや欠かせない必須のものとなっているといっても過言ではないでしょう。こちらの『ひびおクリニック』では、平成16年の開院依頼の長きにわたって都会のビジネス街で働く方々をメンタルケア面からサポートし続けてきている信頼を集めるクリニックです。診療は20時まで受け付けていますので、お仕事帰りでも気軽に立ち寄ることができますよ。
ひびおクリニックの特徴について
・居心地のよい環境の中で、優しい院長先生による診察を!
こちらの『ひびおクリニック』の院内は、木のぬくもりが感じられるウッディーなインテリアコーディネートとなっており、緊張してしまいがちな初診時の待機時間でもリラックスして過ごせる環境となっています。さらに診察時には、穏やかな笑顔が印象的な院長先生がプライバシーに充分に配慮された環境の中で患者さんの悩みやストレスなどについてしっかりと丁寧に診察してくださいます。ストレス社会に苦しんでいる方は、安心の空間で信頼をあつめる診察をおこなっている、こちらの『ひびおクリニック』に相談してみてはいかがでしょうか?
・豊富な診療メニューに加えて『プラセンタ療法』も提供しています!
こちらの『ひびおクリニック』では、あがり症や社会不安障害をはじめ、睡眠障害やパニック障害などのストレスの多い現代社会生活からくる精神科・心療内科・精神神経科などの豊富な診療メニューに加えて、『プラセンタ療法』を提供しています。このプラセンタには、一般的に言われているアンチエイジングや美肌効果のほかにも、細胞が活性化することによって「免疫力を高める」「炎症を抑える」「血行を良くする等」などのさまざまな効果が期待できるんです。ひびおクリニックでは、このプラセンタを注射とサプリメントによって提供しています。
メディカルケア赤坂(赤坂駅2番出口徒歩2分)
電話番号 | 03-6426-5631 |
住所 | 東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル4F-A |
アクセス |
東京メトロ千代田線 赤坂駅 2番出口 徒歩2分 東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅 10番出口 徒歩4分 |
診療時間 | 【平日】10:00〜14:00/16:00〜20:00 【土曜】10:00〜16:00 ※完全予約制です。予約はお電話でのみお受けしております。 |
休診日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
URL | - |
メディカルケア赤坂はこんな医院です
東京メトロ千代田線・赤坂駅より徒歩2分、東京メトロ銀座線/南北線・溜池山王駅より徒歩4分と電車でのアクセスに大変便利なこちらの『メディカルケア赤坂』。都会のビジネス街のなかで、母体である『メディカルケア虎ノ門』の2003年の開院以来、ビジネスマンの方をはじめとした多くの方のメンタルヘルスのお悩みについて、心療内科・精神科の診療を通じてサポートしつづけているクリニックです。こちらの『メディカルケア虎ノ門』では、『EBM(研究結果に基づく医療)』を大切にしていることもあり、不必要な投薬がおこなわれないという特徴があるので、薬による治療に抵抗がある方でも安心して受診することができます。また、ランチタイムに加えてよる20:00までという診療時間も、ビジネスマンの方にとって嬉しい特徴ですね。
メディカルケア赤坂の特徴について
・ビジネス街のクリニックならではのメンタルヘルスケア!
日々忙しく過ぎてゆく都会生活において、メンタルヘルスケアが心身の健康にとって重要であることはもはや言うまでもない事でしょう。大都会のビジネス街で開業しているこちらの『メディカルケア赤坂』の大きな特徴のひとつに、心療内科・精神科の一般外来のほかにも『職場のメンタルヘルス外来』や『大学生ならびに既卒者の発達障害外来』についての診察をおこなっているという点があります。職場内でのストレスに苦しんでいる方や、就労についてメンタル面でのお悩みをお持ちの方は、こちらの『メディカルケア赤坂』に相談してみてはいかがでしょうか?
・豊富な診療メニューでメンタルヘルスケアをサポート!
こちらの『メディカルケア赤坂』では、『職場のメンタルヘルス外来』や『大学生ならびに既卒者の発達障害外来』などのビジネスに起因するメンタルヘルスケアをはじめ、うつ病・双極性障害・気分変調性障害などの『気分障害』や、適応障害・社交不安障害・パニック障害・強迫性障害などの『不安障害』など、メンタルヘルスにおけるあらゆるお悩みについての診察をおこなっています。なかなか他人に相談しづらい心の悩み。安心して相談できる『メディカルケア赤坂』の専門医に相談してみてはいかがでしょうか?
さちはなクリニック(浜松町駅北口徒歩約1分)
電話番号 | 03-6452-9300 |
住所 | 東京都港区浜松町1-29-9 FA小林ビル2階 |
アクセス |
JR山手線 浜松町駅 北口出口 徒歩約1分 都営浅草線・大江戸線 大門(東京都)駅 B4出口 徒歩約1分 |
診療時間 | 【平日】10:00~13:00/15:00〜20:00 【水・土】10:00~13:00 ※予約制 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
URL | - |
さちはなクリニックはこんな医院です
JR山手線・浜松町駅または都営線・大門駅から徒歩約1分と電車でのアクセスに大変優れたこちらの『さちはなクリニック』では、精神科・心療内科やもの忘れ・認知症に加えて、心理療法や心理カウンセリングと多岐にわたる診療メニューを通じてメンタルヘルスにお悩みの方をサポートしているクリニックです。「朝起きるのがつらい」「やる気が起きない」「とにかく憂鬱」といった気分的な症状や、「よく眠れない」「不安感がある」という症状など、メンタルヘルスについてのお悩みは他人にも相談しづらく、ひとりで抱え込んでしまっている方もいるのではないでしょうか?なかなか他人には相談しづらいメンタル面でのお悩みも、「こんなことを相談してもよいのかしら?と迷われることでも、まずは一度ご相談いただければと思います」とおっしゃるこちらのクリニックの女性院長先生に相談してみてはいかがでしょうか?
さちはなクリニックの特徴について
・女性ドクターによる親身かつ暖かい診療!
ストレスの多い現代社会では、自分でも気づかないうちに蓄積されてしまったストレスによって心のバランスを崩してしまう事もめずらしくはありません。心のバランスを崩してしまい、メンタルヘルスケアが必要となった場合には心療内科などのクリニックでの診察が一般的ですが、デリケートな心の問題だけに担当してくれるドクターとの相性や診察時の安心感が重要である事は言うまでもないでしょう。こちらの『さちはなクリニック』は、院長先生・副院長先生ともに柔和で親しみの感じられる女性ドクターですので、緊張することもなく安心感を感じながら診察を受けることができますよ。
・さちはなクリニックの『ふたつの基本』!
こちらの『さちはなクリニック』では、「一人ひとりに合わせたオーダーメイド診察による心のケア」と「もの忘れ・認知症への取り組み」の、ふたつのケアを柱として診療をおこなっています。なにかとストレスが多い現代社会において心のバランスを崩してしまった方ひとりひとりの状態や症状について丁寧に診察をおこない、それぞれの患者さんに最適な診療をおこなうオーダーメードの心のケアに加えて、超高齢化社会によって増加している認知症の患者さんや家族を対象としたケアを通じて、訪れる患者さんひとりひとりに最適な診療を提供しているクリニックです。
精神科の専門医制度
どの診療科でも学会などの組織があり、独自の専門医制度があるのはご存知のところかと思います。精神科分野では、公益社団法人日本精神神経学会という組織があり、専門医・指導医制度があるようです。WEBサイト上で精神科の専門医・指導医の先生をご確認頂けるようですので、以下の専門医リストよりご覧ください。また、Googleなどで「地域名 精神科専門医」と検索するのもおすすめです。
港区でおすすめの精神科・心療内科クリニックまとめ
相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?
赤坂溜池クリニック 溜池山王駅 9番出口 徒歩1分
赤坂診療所 赤坂駅 出口1 徒歩1分
白金台メディカルクリニック 白金台駅 徒歩1分
ひびおクリニック 内幸町駅 A4出口 徒歩1分
メディカルケア赤坂 赤坂駅 2番出口 徒歩2分
さちはなクリニック 浜松町駅 北口出口 徒歩約1分