目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 「白内障手術」の後、いつから運転できるかご存じですか? 仕事復帰時期も医師が解説

「白内障手術」の後、いつから運転できるかご存じですか? 仕事復帰時期も医師が解説

 公開日:2025/01/14
「白内障手術」の後、いつから運転できるかご存じですか? 仕事復帰時期を医師が解説

「白内障手術は日帰りで可能」と言われても、手術が初めてで不安を感じている方も多いかもしれません。しかし、現代の白内障手術は、短時間で安全に行える治療法です。そこで白内障手術の具体的な流れや、術後のケアなどについて、安田向壱先生(めめ眼科船橋)に解説してもらいました。

安田 向壱

監修医師
安田 向壱(めめ眼科船橋)

プロフィールをもっと見る
埼玉医科大学卒業後、順天堂大学医学部附属浦安病院眼科に入局し、順天堂大学医学部附属浦安病院や国立国際医療研究センター国府台病院などで経験を積み、2024年5月、千葉県船橋市に「めめ眼科船橋」を開院、院長となる。日本眼科学会 眼科専門医、水晶体嚢拡張リング 認定医、屈折矯正手術 認定医

白内障って何? 医師が解説

白内障って何? 医師が解説

編集部編集部

白内障とはどんな病気ですか?

安田 向壱先生安田先生

私たちの眼球には、レンズの役割を果たす透明な組織である「水晶体」が存在します。この水晶体の中のタンパク質が、さまざまな要因で変性し、白く濁ってしまうのが白内障です。

編集部編集部

どうして透明な水晶体が濁ってしまうのですか?

安田 向壱先生安田先生

白内障の最も一般的な原因は「加齢」です。年齢が上がるにつれて白内障の発症リスクは高まり、60歳を過ぎると徐々に水晶体が濁り始めます。70代以降になると、多くの高齢者に白内障の症状が現れますが、早い場合では50歳頃から症状が出始めることもあります。

編集部編集部

加齢によって起こる病気なのですね。

安田 向壱先生安田先生

基本的にはそうですね。一方、年齢にかかわらず発症する「若年性白内障」もあります。これは、ぶどう膜炎などの眼内の炎症や糖尿病、アトピー性皮膚炎といった疾患と併発することがあります。また、生まれつき水晶体が濁っている先天性の白内障や、外傷や衝撃による外傷性のもの、網膜剥離などほかの目の疾患に続いて発症することもあります。

編集部編集部

白内障になると、どんな症状が出るのですか?

安田 向壱先生安田先生

白内障で水晶体が濁り始めると、光が散乱するため、目がかすんだり、物が二重、三重に見えたり、まぶしく感じたりといった症状が表れます。さらに進行すると視力が低下し、眼鏡を掛けていても物が見えにくくなります。中高年以降の方で「急に眼鏡の度が合わなくなった」という方は、白内障の可能性があります。

白内障の治療について教えて 目薬でも治せるの?

白内障の治療について教えて 目薬でも治せるの?

編集部編集部

白内障の治療について教えてください。

安田 向壱先生安田先生

白内障で水晶体が濁るとき、まずは周囲から濁り始め、段々と中心部に進んでいきます。中心部がまだ濁っていない初期の段階で、それほど視力低下の影響がない場合は、点眼薬により白内障の進行を遅らせる治療が選択されます。しかし、これらの薬物療法は、水晶体が濁っていくスピードを遅らせるだけで、症状の改善や視力の回復をもたらすものではありません。病状が進行し、日常生活に支障をきたすようになると、根本的に治療するための手術が必要となります。

編集部編集部

どんな手術でしょうか?

安田 向壱先生安田先生

濁った水晶体を取り除き、代わりに人工の眼内レンズ(アクリル樹脂などで作られたもの)を挿入する手術です。現在最も一般的な手術法は、超音波を用いて濁った水晶体を細かく砕き(乳化)、その後吸引して取り除いた後に、眼内レンズを挿入する「超音波水晶体乳化吸引術」です。

編集部編集部

痛いのでしょうか?

安田 向壱先生安田先生

点眼麻酔や前房内麻酔といった局所麻酔を用いるため、ほとんど感じません。 この手術法では、角膜に作る切開口が非常に小さいため(約2mm)縫合の必要がなく、術後の乱視や感染症のリスクを抑えることができます。また、 個人差はありますが、通常10分程度と非常に短い手術時間ですので、日帰りで受けることが可能です。さらに、手術翌日からほぼ普段通りの生活ができるようになります。

編集部編集部

手術なのに日帰りでできるのですね。

安田 向壱先生安田先生

はい。もちろん、手術までに事前の診察や準備は必要になります。具体的には、手術前に一度来院していただき、診察や説明をさせていただきます。また、手術日の3日前から、眼内のばい菌の量をできるだけ少なくするため、抗生物質の点眼を開始します。1日4回、必ず点眼してください。

白内障手術、当日の流れや術後ケアを解説

白内障手術、当日の流れや術後ケアを解説

編集部編集部

では手術当日の流れを教えてください。

安田 向壱先生安田先生

手術日に来院していただき、洗顔していただきます。来院する時間は医療機関によって異なり、散瞳させるための点眼を病院で行う場合は1〜2時間前に、当院のように自宅で点眼を済ませてもらうタイプの医療機関では30分〜1時間前くらいが目安です。なお、当日のお食事は普段通りで構いません。体温や血圧などを測定し、目を消毒し、椅子を倒した状態で手術を開始します。先述のとおり、手術時間は10分程度です。

編集部編集部

術後はどうなるのですか?

安田 向壱先生安田先生

10分ほど休憩していただき、体調などを確認します。異常がなければ帰宅していただけます。手術後は眼帯を装着しますので、自動車やバイク、自転車での来院は控えていただいています。

編集部編集部

術後のケアについても知りたいです

安田 向壱先生安田先生

手術から約2ヶ月の間は、眼内炎予防のための目薬を処方してもらいます。決められた回数の点眼を、必ず継続してください。デスクワークや軽く動く程度のお仕事でしたら、手術翌日から可能です。首より下のシャワーは翌日からOKですが、洗顔や洗髪、飲酒は1週間は控えていただいています。車やバイク、自転車の運転は、見え方が安定すれば可能ですが、再開時期は診察時に確認してください。目安としては、1週間程度で可能になります。

編集部編集部

最後に読者へのメッセージをお願いします。

安田 向壱先生安田先生

白内障手術は機械の進歩もあり、短時間で安全に行え、日常生活への影響も少なくて済むようになってきています。早期に治療を受けることが大事ですので、少しでも見えづらさを感じたら、早めに眼科を受診していただけたらと思います。

編集部まとめ

白内障手術は多くの患者さんにとって初めての経験ですが、手術の流れや術後のケアを理解しておくことで、安心して臨むことができます。早期に治療を受けることが大事とのことでしたので、見えづらさなどを感じたら、早めに眼科に相談してみましょう。

医院情報

めめ眼科船橋

めめ眼科船橋
所在地 〒274-0072千葉県船橋市三山9丁目10番1号
アクセス 京成本線「実籾」駅より徒歩15分
診療科目 眼科

この記事の監修医師