FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 【泌尿器科受診は恥ずかしくない】医師が「安心して行ける理由」を解説! 診察で陰部を見せるケースや生理中の対応は?

【泌尿器科受診は恥ずかしくない】医師が「安心して行ける理由」を解説! 診察で陰部を見せるケースや生理中の対応は?

 公開日:2023/03/31
【泌尿器科受診が恥ずかしい人へ】医師が「安心して行ける理由」を解説! 診察で陰部を見せるケースや生理中の対応は?

おしっこの不調、不安はあるけど誰かに相談しにくいし、泌尿器科に行くのも勇気が出ないという方は多いのかもしれません。今回は、そんな方のために「泌尿器科のあれこれ」について、泌尿器科医の佐々木先生( 佐々木クリニック泌尿器科 芝大門)にMedical DOC編集部が話を聞きました。

佐々木 裕

監修医師
佐々木 裕(佐々木クリニック泌尿器科 芝大門)

プロフィールをもっと見る
1999年 東京慈恵会医科大学卒業。虎の門病院や東海大学医学部付属病院、トロント大学サニーブルックヘルスサイエンスセンターなどで臨床経験を積み、東京慈恵会医科大学講師などを経て2022年11月1日、芝大門に泌尿器科専門のクリニックを開院、院長となる。泌尿器科の専門施設として、プライマリケアはもちろんのこと、大病院での精査の判断、病院での治療後の継続フォロー、泌尿器以外の病気の相談など、きめ細やかな対応ができる施設を目指している。特にPSA高値・前立腺がんのマネージメント、日帰りの経会陰前立腺生検に力を入れている。

泌尿器科の受診で相談できる症状や悩みは何がある? 恥ずかしいけど尿漏れ・頻尿・おしっこが出にくいなどでもいい?

泌尿器科の受診で相談できる症状や悩みは何がある? 恥ずかしいけど尿漏れ・頻尿・おしっこが出にくいなどでもいい?

編集部編集部

そもそも泌尿器科とはどんな専門科なのでしょうか?

佐々木 裕先生佐々木先生

泌尿器科は尿および泌尿器に関連する診療科目です。泌尿器とはその名の通り尿を分泌する器官で、腎臓・尿管・膀胱・前立腺・尿道・精巣などが泌尿器にあたります。

編集部編集部

どういう時に泌尿器科へ行くのですか?

佐々木 裕先生佐々木先生

おしっこが何回も出るいわゆる頻尿であったり、逆におしっこが出にくい症状がみられたりした場合や、排尿痛がある、尿もれしてしまう、尿に血が混じるなどの場合は泌尿器科の受診をお勧めします。

編集部編集部

頻尿の定義は?

佐々木 裕先生佐々木先生

一般的には、朝起きてから寝るまでの排尿回数が8回以上の場合を頻尿といいますが、排尿回数には個人差もあります。8回以下の排尿回数であっても、最近急に排尿回数が増えたと感じる場合や、トイレに行ってもまたすぐに行きたくなってしまうなどは頻尿と考えてもよいと思います。

編集部編集部

では、逆におしっこが出にくいとは?

佐々木 裕先生佐々木先生

例えば、トイレに行っても自分でお腹に力を入れないと排尿できなかったり、勢いが弱く排尿に時間がかかったりするのは「おしっこが出にくい」状態だと思います。原因は色々ありますが、男性で最も頻度の高いものは「前立腺肥大症」です。女性の場合は神経因性膀胱や「子宮脱(子宮の一部または全部が腟から脱出してしまうこと)」などでも排尿障害になることがあります。

泌尿器科受診で脱いだり、陰部(生殖器)を見せたりする必要はある?

泌尿器科受診で脱いだり、陰部(生殖器)を見せたりする必要はある?

編集部編集部

「泌尿器科」は、特に女性にとっては少しハードルが高いですよね。

佐々木 裕先生佐々木先生

そうかもしれませんね。しかし、例えば頻尿や排尿痛の原因となる「膀胱炎」は、男女比が1対5.6と、女性の方が圧倒的に多い病気です。きちんと治療すれば数日で良くなりますので、恥ずかしがらずに受診していただけたらと思います。

編集部編集部

実際に陰部を診察したりはしないのですか? 少し不安です。

佐々木 裕先生佐々木先生

膀胱炎の場合は、問診と尿検査で診断がつけられます。それ以外の疾患でも、問診・尿検査のほか、血液検査や超音波(エコー)検査などで診断可能な場合がほとんどです。実際に陰部を診察することはほとんどなく、やむを得ず診察する場合も、必ず患者さんの同意を得て、プライバシーに配慮した状態で行いますのでご安心ください。また、最近では女性の泌尿器科の先生もたくさんいらっしゃいますので、近隣で探して受診してみてはいかがでしょうか?

編集部編集部

実際、女性も多く受診されていますか?

佐々木 裕先生佐々木先生

そうですね。若い方もお年寄りの方も、多くの女性が泌尿器科を受診されています。最近は、尿検査もトイレがきちんと男女で分けられていたり、尿を提出する場所もプライバシーに配慮されていたりするクリニックがたくさんあります。問診票を医師以外の人に渡すのが恥ずかしいという人向けには、Webで問診票が提出できるところもありますよ。

泌尿器科での検査に恥ずかしさを伴うものがないかも不安! どんな内容? 初診の流れは? 泌尿器科受診前に知っておきたい心配ごとに医師が回答

泌尿器科での検査に恥ずかしさを伴うものがないかも不安! どんな内容? 初診の流れは? 泌尿器科受診前に知っておきたい心配ごとに医師が回答

編集部編集部

泌尿器科での初診の流れを教えてください。

佐々木 裕先生佐々木先生

先述の通り、まずは問診を行います。どのような症状がいつから出ているのかなど、事前に頭の中でまとめておいたり、メモなどを持ってきていただいたりするとスムーズかと思います。その後、尿検査を行います。

編集部編集部

尿検査ではどんなことがわかるのですか?

佐々木 裕先生佐々木先生

主に尿蛋白、尿糖、尿潜血、尿沈渣、尿比重などを検査します。これらの値で、体のどこかに炎症がおきているとか、尿路結石がある、糖尿病などの疑いがあることなどがわかります。

編集部編集部

尿検査のみで治療に進めることもあるのですね。

佐々木 裕先生佐々木先生

そうですね。もちろん疾患にもよりますが、炎症が起きている場合などは、飲み薬で改善する場合がほとんどです。尿検査をして診断がつけば、薬の処方をして改善するという方が多いですね。

編集部編集部

最後に、Medical DOC読者へのメッセージがあればお願いします。

佐々木 裕先生佐々木先生

泌尿器科というと「男性が行く」イメージがあるかもしれませんが、若い女性も多く受診されています。排尿の不調やトラブルを感じたとき、まずはかかりつけ医でも良いとは思いますが、必要に応じて泌尿器科を受診いただきたく思います。泌尿器ついては、泌尿器の専門医に見てもらうのが、改善への1番の近道です。最近は、プライバシーを守るための様々な配慮がされているクリニックも増えていますので、ぜひ、お近くの泌尿器科を調べてみてください。

編集部まとめ

膀胱炎や尿もれなどに悩んでいる女性は、実はとても多いようです。何となく「泌尿器科は男性が行くところ」というイメージがありましたが、女性にも恥ずかしくないような配慮がたくさんされていることに驚きました。泌尿器科の受診の流れも教えていただいたことで、安心して受診ができそうです。

医院情報

佐々木クリニック泌尿器科 芝大門

佐々木クリニック泌尿器科 芝大門
所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-15池田ビル3階
アクセス JR「浜松町」駅より徒歩8分
都営大江戸線・浅草線「大門」駅A6出口より徒歩2分
都営三田線「芝公園」「御成門」駅より徒歩6分
診療科目 泌尿器科、腫瘍泌尿器科、感染症泌尿器科

この記事の監修医師