FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 「片方だけ鼻づまり」これってどんな原因が考えられるの?

「片方だけ鼻づまり」これってどんな原因が考えられるの?

 更新日:2024/07/24

「気づいたら片方の鼻だけがつまっている」こんな症状に身に覚えはありませんか? 両方ともつまるのが普通ではないのでしょうか。一体、片方だけ鼻がつまるのはなぜなのでしょうか。そして、鼻づまりで受診すべきなのかについて、「手稲クローバー耳鼻咽喉科」の関先生に伺いました。

関 伸彦

監修医師
関 伸彦(手稲クローバー耳鼻咽喉科 院長)

プロフィールをもっと見る

札幌医科大学卒業。その後、函館五稜郭病院耳鼻咽喉科、厚別耳鼻咽喉科病院にて勤務、札幌医科大学耳鼻咽喉科助教を務める。2015年、北海道札幌市に「手稲クローバー耳鼻咽喉科」を開院。誰もが気軽に訪ねることができて、適切かつ迅速な処置が受けられるクリニックづくりを心がけている。医学博士。日本耳鼻咽喉科学会専門医・補聴器相談医、日本アレルギー学会専門医。

片方だけ鼻づまりが起こる原因とは?

鼻づまりが起こる原因とは?

編集部編集部

そもそも、どうして鼻づまりが起こるのですか?

関 伸彦関先生

鼻づまりの原因は様々です。例えば、風邪や鼻炎などによって炎症が起きると、鼻水が分泌されて鼻が詰まってしまいます。また、鼻の粘膜が腫れて通りが悪くなることもあります。そのほかにも、鼻腔に構造的な問題があって詰まることも考えられますね。

編集部編集部

鼻づまりの症状にも色々なタイプがありますよね?

関 伸彦関先生

はい。「片方だけつまる」、「ドロッとして色のついた鼻水が出る」、「左右交互につまる」といったタイプの鼻づまりがありますね。また、複数の症状を併発していることも少なくありません。我々耳鼻科医はそうした症状をもとに鼻づまりの原因を特定することができるので、お悩みであればご相談ください。

編集部編集部

ただの鼻づまりでも、受診した方がいいのでしょうか?

関 伸彦関先生

結局のところ、ご本人が困っているかどうかによります。鼻がつまっていても気にならないのであれば、経過観察でもかまいません。他方で、鼻がつまって息がしづらく、日常生活に支障が出るほどであれば受診した方がいいでしょう。

片方だけの鼻づまりは危険?

片方だけの鼻づまりは危険?

編集部編集部

鼻づまりの中で、危険度が高いタイプってあるのですか?

関 伸彦関先生

直接、命に関わるようなものはほとんどないと思います。鼻づまりはそれほど珍しい症状ではないので、自然に改善されるのを待つ人や市販の風邪薬などを使ってとりあえず凌ぐ、という人も多いようです。

編集部編集部

「片方だけ鼻がつまるのは危険」という話を聞いたことがあります。本当なのでしょうか?

関 伸彦関先生

必ずしも危険とは言えません。鼻づまりの症状がなくても「右に比べて左の通りが悪い」といった、鼻の状態には左右差があります。また、風邪を引いたときや花粉症の時期などに、片方ずつ交互に鼻がつまることもあると思います。これは「ネイザルサイクル」と呼ばれる現象で、自律神経が両方の鼻が同時に詰まることがないように調整してくれているのです。

編集部編集部

「交互に鼻がつまる」ことは、自然な反応なのですね。

関 伸彦関先生

そうです。ただし、ネイザルサイクルとは別の原因で、片側の鼻だけつまることもあります。左右の鼻の穴を仕切る「鼻中隔(びちゅうかく)」が曲がったり歪んだりすることで、片方だけ鼻づまりなどを起こしてしまうのです。この症状を「鼻中隔弯曲症 (びちゅうかくわんきょくしょう)」と言います。

外科治療が必要な、片方だけの鼻づまりもある

外科治療が必要な、片方だけの鼻づまりもある

編集部編集部

なぜ、鼻中隔が歪むのでしょうか?

関 伸彦関先生

鼻中隔を構成する 2枚の骨と1枚の軟骨で成長に差が出ると、軟骨と骨の接合部に歪みが生じて、その部分が曲がってしまうことが主な原因です。だいたい18歳前後で曲がってきてしまうケースが多いようです。ほかにも、打撲や骨折などが原因で弯曲することもあります

編集部編集部

鼻中隔弯曲症になると、どのような症状が起こるのですか?

関 伸彦関先生

典型的な症状は、先述したとおり鼻づまりです。しかし、鼻づまりによって睡眠が浅くなったり、頻繁に頭痛を起こしたりと、様々な症状を引き起こしかねません。また、匂いを正しく感じられなくなる嗅覚障害が起こることも考えられます。

編集部編集部

鼻中隔弯曲症はどのように治療するのですか?

関 伸彦関先生

まずは薬を使って、ふさがった鼻に対する対症療法をおこないます。しかし、根本的な原因は骨と軟骨の部分が曲がっているという構造的な問題ですから、完治するには弯曲した部分を切除する手術が必要になります。なお、手術は日帰りでできる場合や4~5日入院する場合もあり、病院の方針が異なります。

編集部編集部

そのほか、片方だけ鼻づまりが起きたときに考えられるケースはありますか?

関 伸彦関先生

鼻中隔弯曲症のほかに、片方だけに「鼻茸」ができている場合もあります。鼻茸は鼻ポリープとも呼ばれ、強い炎症によって鼻の粘膜が腫れたものです。鼻茸は放置すると大きくなり、鼻づまりや頭痛、嗅覚障害などの症状が強く出る場合があります。そのため、薬による治療をしたり、場合によっては手術をしたりすることもあります。鼻づまりや匂いがわからない、鼻の中に腫れができている場合は、早めの受診をおすすめします。

編集部編集部

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

関 伸彦関先生

鼻づまりが命に関わるということはありませんが、日常生活の質を落としてしまう原因になります。最近では、難病にも指定されている「好酸球性副鼻腔炎(こうさんきゅうせいふくびくうえん)」の患者さんが増えており、ひどい鼻づまりに悩む人が目立っています。また、「熱がないのに鼻づまりが数日間続いている」のであれば、一度相談することをおすすめします。

編集部まとめ

鼻づまりの解消を目的にした市販薬も販売されているので、鼻づまりの度に頼っているという人も多いでしょう。しかし、慢性的な鼻づまりには、何らかの原因があるはずです。片方だけの鼻づまりも含めて、根本的な解決を目指すためにも、耳鼻咽喉科へ受診してみてはいかがでしょうか。日常生活に支障をきたすほどなのであれば、なおさら解決に向かうべきです。

医院情報

手稲クローバー耳鼻咽喉科

手稲クローバー耳鼻咽喉科
所在地 〒006-0022 北海道札幌市手稲区手稲本町2条4丁目 2-22 手稲メディカルビル 1F
アクセス JR函館本線「手稲駅」 徒歩4分
診療科目 耳鼻咽喉科、アレルギー科

この記事の監修医師