FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. ドクターインタビュー
  3. インプラントの治療法や費用を徹底解説!治療は知見のある歯科医で【中央区 銀座ライオン歯科】

インプラントの治療法や費用を徹底解説!治療は知見のある歯科医で【中央区 銀座ライオン歯科】

 更新日:2023/03/27
インプラント治療の基本情報
インプラント治療の基本情報

インプラントの知名度は、だいぶ広まりつつありますが、メリットやデメリットについて、きちんと理解している方は少ないのではないでしょうか。また、治療が高額になるというイメージから、インプラント自体を視野に入れてない方も珍しくはありません。
そこで今回は、【銀座ライオン歯科 鈴木仙一先生】に、インプラントの治療の概要と費用について解説いただきます。
また、鈴木先生は、治療を受けるなら実績のある医療機関を選ぶよう推奨されています。その理由とはどのような点からなのか、詳しくみていきましょう。

Doctor’s Profile鈴木 仙一
医療法人社団ライオン会 理事長

日本大学松戸歯学部卒業後、日本大学松戸歯学部第一口腔外科を経てライオン歯科を開業。日本口腔インプラント学会や、日本顎咬合学会に参加。現在は「銀座ライオン歯科」など首都圏に4院を構え、日本大学松戸歯学部臨床教授など国際的に活躍している。
 
銀座ライオン歯科
 

インプラント治療の基本情報

インプラントとは、歯茎の骨に土台となる金属を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
まずはインプラント治療の流れやメリット、デメリットについて詳しく理解しましょう。

インプラント治療の基本情報

インプラント治療の流れ

カウンセリング
歯科医は患者から症状や気になる点、悩んでいる点を聞き、どのような治療行っていくべきか、方針を考えます。
このとき歯科医は、インプラント治療だけを勧める訳ではありません。
患者がインプラント治療を希望する場合でも、ほかの治療法によるメリットが大きいと判断される場合には、これらの治療を提案することもあります。

また、歯の治療がうまくいくかどうかは、お口の状態だけでなく、全身の状態も重要な要素です。そのため、糖尿病や高血圧などの持病があるかどうかも、カウンセリングで確認します。

口の中の検査
歯科医が、患者の口の中を確認します。
直接口の中を見ることはもちろん、X線やCT検査で歯の状態、歯茎の骨の状態、神経の走行などを見ることも、安全性の高いインプラント治療には必要とされています。
なお、このときに虫歯や歯周病が見つかった場合には、インプラント治療の前にこれらの治療を行います。

必要な場合は抜歯
検査の結果、インプラント治療を行うことに決まったら、治療を行う部位の歯を抜きます。

骨の移植
インプラント治療では、土台となる金属が歯茎の骨に支えられることが大切です。
骨の量が少ない場合には、体のほかの部位から骨を取ってきて移植したり、人工の骨を使ったりすることで骨を補います。
なお、抜歯と骨の移植は一度に行うのが一般的とされています。

インプラントの埋入
抜歯した部分の骨が十分に治癒したら、骨に穴を開けてインプラントを埋め込みます。

仮歯の装着
土台となるインプラントがしっかりと固定されたことを確認したら、仮歯を入れる工程に進みます。
最終的な歯でトラブルがあると、修正が大変です。そのため、仮歯で噛みにくさや違和感があれば、早めに医師に相談しましょう。もし仮歯で問題を感じなければ、最終的な歯を作ります。

最終的な人工歯を入れる
仮歯を元に作った最終的な人工歯を土台と結合させます。

ここまでが、一般的なインプラント治療の流れです。

インプラント治療の基本情報

治療期間は患者や歯科医によって異なる

次に、インプラントの治療期間について、お話しましょう。
インプラントの治療期間は、患者の状態や歯科医師の方針によってさまざまです。
歯の抜歯後、骨が十分に再生されるまでには6か月以上かかるとされており、通常のインプラント埋入ではこの期間歯がない状態で過ごします。
しかし、患者の骨の状態や、医師の治療方針によってはこの期間が短くなることもあるとされているので、詳しくは施術を担当する医師に確認するといいでしょう。
 
また、土台となるインプラントを入れてから仮歯を設置するまでの期間も、通常は2か月以上間を空けます。ただし、インプラントを埋入した当日に仮歯の設置まで行われるケースもみられます。
 
このように、一口にインプラント治療といっても、治療期間は数か月から1年程度と大きく異なるのもインプラント治療の特徴です。
患者にとっては、早く歯が入るほうが嬉しいように感じますが、骨の再生や土台の固定が不十分だと、のちのちトラブルに発展する可能性もあります。
そのため、安易に治療期間を短くするのではなく、医師の指示に従って適切な治療期間をかけることが大切だといえるでしょう。

インプラント治療のメリット・デメリット

どのような治療にも良い面、悪い面がありますが、インプラント治療も例外ではありません。
例えば、次のようなメリット、デメリットがあります。

インプラント治療のメリット インプラント治療のデメリット
・自身の歯と同じように噛める、話せる
・見た目が良い
・残っている歯を傷つける心配がない
・骨が痩せていくのを防ぐ
・取り外す手間がない
・一般的に費用が高額(銀座ライオン歯科の場合50万円~)
・手術が必要になる
・術後、痛みや腫れが出ることがある
・治療期間が長い
・治療後の定期的なケアが必要

このようなメリット、デメリットを総合的に判断し、インプラント治療を受けるかどうか決めることが大切です。

インプラント治療のメリット、デメリットについて鈴木先生は次のようにおっしゃっています。

インプラント治療は、周りの歯を削ったりすることなく治療可能です。そのため、自然の歯とほぼ変わらない力で噛むことができます。
 
さらにインプラントは審美面、食事制限がないという点から、QOL(生活の質)の向上を見込めることがメリットとされています。
しかし、インプラント手術が終わったら一生噛み続けられる訳ではなく、口の中の環境は絶えず変化し続けるため定期的なメンテナンスが必要と言えるでしょう。
それに加え、ほかの治療と比べても治療費が高額になること、手術が必要なこともデメリットとして挙げられますね。

また、デメリットとして挙げられているインプラントの費用面について、鈴木先生は次のようにおっしゃっています。

インプラント治療の基本情報
インプラント治療はほかの治療と比較して、一見高額に見えるかもしれません。
しかし、中長期で考えれば、患者様にもメリットがあります。

例えば、歯を失った場合の選択肢としては、入れ歯・ブリッジ・インプラントがありますが、入れ歯やブリッジは周りの歯に負担をかける治療法といえます。つまり、ブリッジや入れ歯により、健康だった周りの歯にダメージを与え、歯を失う原因になる可能性もあるのです。
この点から考えると、一見安く感じるブリッジや入れ歯も、中長期的な目線でみると、かえって治療費が高くなってしまうかもしれませんよね。

その点、インプラントは将来の治療費用を抑えるという面でメリットを感じられる可能性があります。

意外なことに、インプラント治療のデメリットとして考えられている治療費の高さは、中長期的な目線でみるとメリットを感じられる可能性があるとのことです。
インプラント治療のメリット、デメリットの両方を吟味し、「どのような治療法を選択するのか」が重要になってくるでしょう。

インプラントは保険や医療費控除の対象になることも

インプラント治療は、自由診療となることがほとんどですが、歯を失った原因によっては保険適用となるケースがあります。
また、医療費が高額になった場合は、医療費控除によってお支払いした税金の一部が戻ってくる可能性もあるのです。
ここからは、保険適用になるケースや医療費控除についてみていきましょう。

インプラントは保険や医療費控除の対象になることも

インプラント治療が保険診療になるケース

インプラント治療が保険適用になるのは、歯を失った原因が次のようなケースです。

  • 病気や外傷であごの骨を失った場合、また、この状態を骨移植で再建した場合
  • 生まれつき歯やあごの骨がない場合

 
ただし、次のような設備が整った医療機関で治療を受けなければ、保険適用にはなりません。

  • 歯科または歯科口腔外科と掲げている医療機関であること
  • 歯科または歯科口腔外科に関わる5年以上の経験、さらに歯科口腔外科の療養に3年以上の経験を持った常勤の医師が2名以上いること
  • ベッドが20床以上ある「病院」であること(19床以下は、「クリニック」と呼ばれます)
  • 当直体制が整備されていること
  • 医療機器保守管理及び医薬品に係る安全確保のための体制が整備されていること

 

熟読いただくとお分かりいただけるように、一般的な歯科医院でこの条件を満たすのは非常に難しいことです。
そのため、保険診療でインプラント治療を受けるためには総合病院や大学病院などの大きな医療機関での治療が必須となります。
 
一度自由診療で治療を受け、あとから保険適用だとわかったとしても、さかのぼって適用ということはできません。
そのため、自分が歯を失った原因が、保険適用の範囲に含まれるのかどうか、主治医とよく確認してから治療を開始しましょう。

保険適用にならない場合、医療機関によって費用は異なる

自由診療でのインプラント治療は、医療機関で自由に費用を設定できることになっています。
そのため、医療機関によって患者の負担額はさまざまです。
銀座ライオン歯科でのインプラント治療の費用の55万円~/本(税込)ですが、これよりも負担が大きい所もあれば、小さく済む所もあります。
負担額がいくらになるかについては、受診を考えている歯科医院のWEBサイトを確認したり、電話などで問合わせをしたりするといいでしょう。

インプラント治療で医療費控除を受けるには

医療費控除は、1年間にかかった医療費が10万円(その年の総所得金額などが200万円未満の人は、総所得金額などの5%の金額)以上だった場合に、超えた分の医療費にかかる税金が戻ってくる制度です。
インプラント治療が保険診療にならなかった場合でも、医療費控除を受けることで費用負担を抑えることが可能となります。

医療費控除の対象条件
では、医療費控除の対象となる医療費とはどのようなものなのか、確認していきましょう。

インプラントは保険や医療費控除の対象になることも
  • 納税者が、自分や、生計を共にする家族のためにお支払いした医療費
  • その年の1月1日から12月31日までの間にお支払いした医療費

上記の医療費から次の金額を差し引き、残った額が所得控除の対象となります。

  • 保険金などで補填された金額
  • 10万円(その年の総所得金額などが200万円未満の人は、総所得金額などの5%の金額)

ただし、医療費控除は黙っていても税金が戻ってくる訳ではありません。
医療費をお支払いした翌年の2月16日から3月15日の間に確定申告をする必要があります。
わからない点は、受診する歯科医院や税務署に相談するといいでしょう。

インプラント治療は知見がある医療機関で

インプラントの治療を受ける医療機関は、知見のある医療機関がおすすめです。その基準として「日本口腔インプラント学会」「日本顎顔面インプラント学会」の認定医の資格があります。また、資格を継続するためには、更新が必要なため日々の勉強も必要です。

インプラントの知見があるということは、それだけ多くの患者を診てきた経験があります。つまり、十人十色となる多くの患者の口の状態を診ているということになりますね。ただし、そのなかでも、お一人おひとりに合わせた治療をしっかりと考えてくれるか、という点にも注目すべきといえます。これを確認するためにも、カウンセリングはとても重要となるのです。

インプラント治療は知見がある医療機関で

また、そもそも、インプラント治療は高度な技術的が必要な治療法です。
トラブルの報告もたびたび聞かれ、国民生活センターにはインプラント治療後のトラブルが毎年60~80件寄せられています。
このような事情から、インプラント治療を受ける医療機関は慎重に選ぶことが重要です。
 
治療費の高い医療機関は技術も高そうなイメージがありますが、費用の高さは技術の高さを保証するものではありません。
先ほどご紹介したように、治療費の設定は医療機関が自由に設定しているものです。
そのため、費用の高い医療機関を受診すれば安心というものでもありません。

インプラント治療のトラブルや歯科医院選びについて、鈴木先生は次のようにお話ししてくださいました。

 

インプラントのトラブルとして、次のようなものがあることは事実です。
インプラントと骨が結合しない
インプラントが外れる(脱落)
・手術後に痛みや腫れ、しびれが残る
 
これらのトラブルを避けるために、CTを使用した正確な診断、治療計画を立てることが重要であり、その設備が整っていること、医院に知見が豊富な医師が在籍していること、さらにはご自身に似た症例を知っていることが非常に重要です。
適切な歯科医院を選ぶことで、リスクを最小限に抑えることが可能となります。
テレビ番組でも取り上げられた器具の使いまわしなどの問題もあるため、滅菌について、また手術の細菌感染を防ぐためオペ室が完備されているかもチェックするとよいかもしれません。
 
どこの歯科医院でも一定の結果が得られる訳ではないため、設備や治療技術、使用する素材などの観点から医院選びが非常に重要になります。
メンテンナンスをしっかり行えれば数十年使い続けることも可能です。

インプラント治療は知見がある医療機関で

このようにインプラント治療は、多少リスクのある治療法です。
しかし、歯科医院を適切に選択することで、このリスクを最小限にできる可能性があります。
治療を開始する前に、歯科医院をしっかりと吟味することが大切といえるでしょう。

インプラント治療は、十分に納得してからスタートすべき

インプラント治療は、十分に納得してからスタートすべき
 
インプラント治療は、日々の生活に大きなメリットが得られる一方、治療期間の長さや費用の負担が大きいというデメリットがあります。
また、治療によるトラブルもたびたび報告されています。

しかし、費用については医療費控除を活用することで負担を抑えられる可能性があると言えるでしょう。

また治療のトラブルも、治療開始前のカウンセリングや説明で、ご自身の症状に対してどのような見解を持っているのか、またそれが信頼できるものなのかを判断することで防止できると考えられます。だからこそ、まずは納得のいくまで説明してくれる医療機関を選ぶことで、安心して治療を受けることが可能となるのではないでしょうか。
この記事を参考に、ぜひインプラント治療を治療の選択肢にしてみてくださいね。

医院情報

銀座ライオン歯科

銀座ライオン歯科
所在地 104-0061
東京都中央区銀座5-7-6
銀座大黒屋ビル3F
アクセス 東京メトロ銀座線、丸の内線、日比谷線 「銀座駅」A2出口 徒歩0分
診療内容 インプラント治療 アマルガム除去

この記事の監修歯科医師