インプラント治療後はメンテナンスが必要!内容や費用は?【足立区 西新井デンタルクリニック】
そこで今回は、インプラント治療に詳しい歯科医師【医療法人社団康真会西新井デンタルクリニック 原田 康夫先生】に「インプラント治療後、メンテナンスが必要な理由」「実際に行われているケア」について詳しいお話しを伺いました。
医療法人社団康真会 西新井デンタルクリニック 院長
1978年に東京医科歯科大学歯学部を卒業後、同大学の第2補綴学教室にて3年間勤務。その後1981年に独立し、西新井駅ビル歯科を開院。3年後の1984年には、川口市内にグリーン歯科を開業。1999年からは、現在の場所に西新井駅ビル歯科を移転し、医療法人社団康真会 西新井デンタルクリニックとしてインプラント治療をはじめとした審美治療に注力し歯科治療を行っている。
インプラント治療後に定期メンテナンスが必要な理由
一つ目の理由は、『インプラント周囲粘膜炎を予防しインプラントの寿命を長くするため』です。
普通の歯を支える土台の骨である「歯槽骨(しそうこつ)」が歯周病菌によって溶けるのと同じように、インプラントを支える歯槽骨が溶けてインプラント周囲粘膜炎を引き起こすことがあります。
セルフケアも重要!インプラントのメンテナンスとは?
インプラントのメンテナンスは、ご家庭でのセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアとの2つを並行して行うといいます。内容は普通の歯のメンテナンスとそれほど変わりません。
ご家庭でのセルフケア
ご家庭で心がけていただきたいケアについて、原田先生は次のようなポイントが大切だとおっしゃっています。
つまり、一般的な歯みがきだけではなく、『汚れを残さない努力』がとても重要になるということですね。
歯科医院でのプロフェッショナルケア
歯科医院で行うべきケアとは??
これらの必要なケアを徹底するためにも、歯科医院では次のような流れでケアが行われているといいます。
- 歯科衛生士によるクリーニングやブラッシング指導を行います。クリーニングでは専用の機械を使って歯ブラシでは落としきれない汚れを除去。さらに歯ブラシや部分用歯ブラシ、デンタルフロスなどの使い方を指導していきます。
- 歯科医がインプラント周囲粘膜炎の症状の有無をチェックします。インプラントがぐらついていないか、歯周ポケットの深さ、インプラント周囲の骨の状態などを確認。定期的にレントゲン撮影をして、噛み合わせが適正な状態になっているかも検査します。
また日頃から物を噛む力が強すぎる、歯ぎしりをするといった方はインプラントに大きな負担がかかる恐れがあります。場合によっては就寝中、マウスピースを装用しインプラントを保護するケアが勧められることもあるでしょう。
インプラントのメンテナンスは、どのくらいの頻度で行うべき?
歯科医院でのケアの必要性がわかったところで、実際にどの程度の頻度でメンテナンスを行うべきなのでしょうか。
なお、当院ではメンテナンス管理の意味でも、リコールはがきをしっかりお送りしているので、「ついうっかりメンテンナンスを忘れていた」というケースも比較的少ないといえるでしょう。
このように、施術を受ける歯科医院がどのようなメンテナンス管理を推奨しているのか、またその取り組みはどのようなものなのか、確認しておくことも重要です。つまり、治療前にメンテナンスの必要性やリスクなどの説明をしっかりと行う歯科医院を選ぶと失敗の可能性も軽減されるのではないでしょうか。
インプラントのメンテナンスは他院でも受けられる?
インプラントを装着後、転居などが理由で治療を受けた歯科医院でメンテナンスを継続することが難しくなる場合もあるでしょう。この点について、西新井デンタルクリニックでは下記の対応をしております。
つまり、ここでの大事なポイントは、「現状に合っているメンテナンスが行われるか」ということ。ご存知の通り、歯の状態は十人十色。個人差があります。そのため、たとえ同じクリニックで治療→メンテナンスと進んだとしても、都度、現状の確認を怠っていては正しいメンテナンスを行うことができないといえるでしょう。
だからこそ、他院でインプラントのメンテナンスをしようと検討している場合には、その歯科医院がどのようなメンテナンスに取り組んでいるのか、十分に確認しておく必要があるのです。
インプラント後のメンテナンス費用の相場は?
さて、ここまでインプラントのメンテナンスについて詳しくお話を伺いましたが、実際のところ、普通の歯のメンテナンスと大きな違いはないといいます。しかし、気になるのは内容だけではなく、その費用という方も少なくはないことでしょう。そこで、メンテナンスの費用についても、原田先生から詳しくお話を伺っていきましょう。
インプラントのメンテナンス費用は、保険適用外
インプラントのメンテナンス費用は、保険適用外となります。歯科医院によって異なりますが、原田先生が院長をお勤めになる西新井デンタルクリニックの場合は、以下のような価格帯だといいます。
メンテナンス1回につき: 5,000円~
※ただし、フルマウス(口の中全体)をケアする場合、もう少し費用が高くなるそうです。
また原田先生は、西新井デンタルクリニックの事例として、以下のようなお話もしてくださいました。
メンテナンスの頻度と費用を考えると高いと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、先生のご意見を伺う限り、インプラント周囲粘膜炎になってから治療すると、さらに費用がかさむことが予想されますね。
とはいえ、正しいメンテナンスを継続していれば、インプラント周囲粘膜炎を発症する心配はありません。だからこそ、正しいセルフケアと定期的な通院を心がけることが重要となるのではないでしょうか。
インプラントのメンテナンス費用は医療費控除の対象になる
インプラント治療はメンテナンスを継続することが重要
インプラント治療は埋め込んで終わり、というものではありません。埋入後、セルフケアと歯科医院での適切なケアを並行して続けることで、良好な状態に保つことができるのです。そのためにも、歯科医師と二人三脚で、インプラント周辺とお口の中の管理を徹底しましょう。
こうして正しいメンテナンスを続ければ、インプラントの寿命も伸び、長く快適な生活を送っていただくことができるのではないでしょうか。
医院情報
所在地 | 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町2-2-3 牧野ビル3F |
アクセス | 東武伊勢崎線/武大師線「西新井駅」西口より徒歩1分 東武バス/都バス/国際興業バス 「西新井駅西口」バス停目の前 |
診療内容 | 歯科一般・小児歯科・インプラントなど |
西新井デンタルクリニックのインプラント費用 | 440,000円~(税込)/本 |