鍼治療は「痛い・怖い・つらい」イメージがある…受けたことないけど実際どうなの?
鍼治療に対して「痛い・怖い・つらい」といったマイナスのイメージを持つ人は意外と多いのではないでしょうか。今回は、鍼治療の実態について「とまり木鍼灸整骨院」の澤田先生に解説していただきました。
※この記事はMedical DOCにて【【鍼灸師に聞く】鍼治療は「痛い・怖い・つらい」イメージがある…実際どうなの?】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。
監修鍼灸師:
澤田 金悟(とまり木鍼灸整骨院)
編集部
鍼治療に興味があるのですが、痛そうなイメージがあります。実際どうなのですか?
澤田先生
個人差はありますが、実際には「ほとんど痛みを感じない」「思っていたより全然痛くない」と言う人が多いですね。鍼治療で用いる鍼は、普通の注射針に比べて1/3程度の細さで、髪の毛1本分くらいです。
編集部
全く痛みはないのでしょうか?
澤田先生
いいえ。症状にもよりますが、筋肉のコリや血流の悪い場所に鍼が当たると、奥が押されたようなズンとする感覚を覚えることがあります。ただ、このような刺激を「気持ちいい」と感じる人もいれば、「怖い」と感じる人もいますよね。痛みの感覚には色々ありますし、痛みの感じ方も人それぞれということです。
編集部
たしかに、痛みの感じ方は人それぞれですね。
澤田先生
そうですね。味覚と同じで辛い食べ物が好きな人もいれば、苦手な人もいます。鍼治療もこれと一緒です。鍼を打つことによって生じるなんらかの感覚は、身体にとって決して悪いものではなく、むしろ鍼がしっかり効いている証拠でもあります。あまり怖がったり心配したりせず、リラックスして受けてほしいと思います。
編集部
鍼治療の跡が残ることはないのですか?
澤田先生
鍼治療に用いる鍼は非常に細いため、跡が残ることはほとんどありません。鍼治療をした後、稀に内出血を起こすこともありますが、だいたい数日間~数週間で消えるので心配はいりません。
編集部
そもそも鍼は、身体のどの部位に打つのですか?
澤田先生
誤解されがちですが、鍼はツボ(経穴)だけに打っているわけではありません。問診により、痛みを引き起こしている筋肉や神経の影響を考えながら、筋肉や神経と良好な自律神経反応を起こすツボに鍼を打って刺激し、ネガティブな身体症状の緩和と健康増進を目指します。