目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 配信コンテンツ
  3. 生理前・生理中に「胸が張って痛くなる」原因はご存じですか? 痛みの理由を医師が解説!

生理前・生理中に「胸が張って痛くなる」原因はご存じですか? 痛みの理由を医師が解説!

 公開日:2025/02/22
生理前・生理中に胸が張って痛くなる原因は?

生理前の胸の張りに悩む女性は少なくないと思います。生理前や生理中に胸が張って痛くなるのはどうしてなのでしょうか? 今回は、生理前・生理中に胸が張って痛くなる原因について、産婦人科医であり、女性ヘルスケア専門医でもある佐藤 歩美先生(あゆみレディースクリニック高田馬場 院長)に話を聞きました。

編集部編集部

生理前に胸が張ってくるのはなぜですか?

佐藤 歩美先生佐藤先生

生理前になるとブラジャーがきつくなる」「胸が張って痛い」という方は多くいらっしゃいます。これは主にホルモンが原因です。生理前には、乳腺を刺激するホルモンや体に水分を溜め込む作用のあるホルモンの分泌量が増えるため、胸が張ってくる方が多いのです。

編集部編集部

もう少し詳しく教えてください。

佐藤 歩美先生佐藤先生

女性ホルモンには「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」の2つがあり、どちらも卵巣から分泌されます。一般的に「女性ホルモン」と認識されているエストロゲンは、肌や粘膜を健康的に維持する働きや骨や血管を保つ働きがあります。

編集部編集部

それらのホルモンが、生理前の胸の張りにつながるのですか?

佐藤 歩美先生佐藤先生

これらのホルモンは、排卵から生理が来る前までのいわゆる「生理前」の時期に分泌が増えます。特にプロゲステロンは「むくみホルモン」と言われるほど、水分を溜め込む働きがあり、乳腺内の血管を膨張させます。また、この2つのホルモン分泌の変動が「プロラクチン」というホルモンの分泌に影響を与えます。プロラクチンには乳腺を発達させる作用があるので、生理前に胸が張ったようになるのです。

佐藤 歩美

監修医師
佐藤 歩美(あゆみレディースクリニック高田馬場)

プロフィールをもっと見る
横浜市立大学医学部卒業。産婦人科を専門にNTT東日本関東病院や愛育病院にて研鑽を積む。ベビースマイルレディースクリニック有明の副院長を経て、2022年あゆみレディースクリニック高田馬場を開業。

※この記事はMedical DOCにて<「生理前に胸が張って痛い」理由を知っていますか? 原因と対策方法を産婦人科医に聞く>と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。

この記事の監修医師

注目記事

S