目次 -INDEX-

歯内療法とは

 更新日:2023/03/27

歯内療法とは

歯内療法とは、根管治療とも呼ばれ、歯の中にある根管(神経の部屋)の治療を指します。根管とは歯の根っこにある管で、この中にある歯髄という軟らかい組織(歯の神経)が虫歯や外傷などにより細菌に感染すると歯の痛み、歯肉の腫れとなって現れます。
感染した歯髄を取り除き根管内を綺麗に洗浄する治療が、歯内療法に当たります。基本的に保険適応の治療ですが、保険適応外の機器を使用したり被せものの精度などにこだわる場合、自由診療となります。

メリット

・歯を抜かずに治療ができる
・痛みから解放される

デメリット/副作用

・治療回数が増え、治療費がかさむ
・神経を抜いた歯は脆くなる傾向にある

治療期間

歯内療法を行う場合、ハリのような器具を使用して感染した歯髄を丁寧に取り除く必要があります。重度でなければ3~5回程度の通院で治療が完了します。通院頻度は週に1回程度が一般的です。
症状により治療期間は異なります。

費用相場

保険診療の歯内療法を行う場合、費用は1本あたり数千円程度とされています。一方、自由診療で行う精密根幹治療の場合は、7~15万円程度とされておりクリニックによっても異なります。

注意点

治療期間や費用は、治療方法などによって大きく異なる場合があります。

この記事の監修歯科医師