【2025年】四国中央市の矯正歯科 おすすめしたい6医院

四国中央市で評判の矯正歯科をお探しですか?
四国中央市は愛媛県の市のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、四国中央市のおすすめの矯正歯科をご紹介いたします。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
四国中央市で評判の矯正歯科6医院
長井歯科医院(土居町入野)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
JR予讃線 伊予土居駅 車で2分
愛媛県四国中央市土居町入野673
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※予約優先制
※最終受付は18:00となります。
長井歯科医院はこんな医院です
歯並びが気になる際は、四国中央市土居町にある長井歯科医院に相談してみませんか。生活に密着した歯科診療を提供されており、むし歯治療や歯周病治療などとあわせて矯正治療にも精力的に取り組まれているので、不正咬合についても相談しやすいそうです。
矯正治療を開始する前は、口腔内や顎関節の診査、歯型採得、レントゲン撮影、顔や口腔内の写真撮影などを行われています。その情報をもとに、使用する矯正装置や治療期間などについて、具体的に説明をされているそうなので、現在のお口の状態や今後の診療内容を十分に理解したうえで矯正治療に臨めるでしょう。
アクセスはJR予讃線の伊予土居駅より徒歩5分で、お車をご利用の方に向けては7台分の駐車場を用意されています。通院に伴うストレスを感じにくい好立地なので、長期にわたって行われる矯正治療も無理なく取り組めますね。
長井歯科医院の特徴
歯並びの乱れは、年齢を問わず生じ得るお悩みですよね。長井歯科医院は、お子さんから大人まで、幅広い年齢層の方を対象に矯正治療を実施されており、お口の状態やライフステージに合った矯正治療を心掛けられています。
小児矯正では、お子さんの成長速度に合わせながらゆっくりと顎を押し広げる拡大床や、歯の裏側に装着するリンガルアーチなどを使用されています。一方、大人の矯正治療では、金属製のメタルブラケットを使用されているそうです。お子さんやご自身の矯正治療をお考えの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
長井歯科医院の目標像は「四国中央市のホームドクター」。患者さん一人ひとりのライフスタイルや口腔内の状態を把握したうえで治療のゴールを設定し、診療に取り組まれているそうです。
また診療時は「説明と同意」という意味を持つ、インフォームド・コンセントも大切にされています。様々な歯科診療において、患者さんが適切に治療を受けられるように努めているそうなので、矯正治療が初めての方も安心して受けられるでしょう。
長井歯科医院
お問い合せ
坂田歯科医院(三島中央)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 予約制
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
JR予讃線 伊予三島駅 徒歩3分
愛媛県四国中央市三島中央3-13-30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
※予約優先制
※祝日のある週は水曜日診療いたします。
坂田歯科医院はこんな医院です
四国中央市にある坂田歯科医院では、矯正歯科治療をはじめ、様々な歯科治療に対応されている歯科クリニックです。「将来の健康を見据えた取り組み」を理念に掲げ、従来の歯科医療とは異なる新しいアプローチで診療に取り組まれています。
できる限り痛みの少ない治療に力を入れられており、表面麻酔や極細の針を使用するなど、患者さんの負担軽減に配慮されているとのことです。また、高倍率ルーペやダイアグノデントなどの新しい機器を導入されており、極力歯を削らない治療方法を実践されています。MTAセメントを活用した歯の神経を守る治療など、お口の健康を長期的に維持できる治療に注力されているので、安心して受診できるでしょう。
アクセスはJR四国 予讃線 伊予三島駅から徒歩5分の立地にあり、保育士による託児サービスも実施されているので、お子さん連れの方も安心して通院できる環境が整えられています。お口の健康について気になることがある方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
坂田歯科医院の特徴
高橋歯科(土居町中村)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
JR予讃線 伊予土居駅 徒歩4分
愛媛県四国中央市土居町中村1276
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
高橋歯科はこんな医院です
四国中央市にある高橋歯科では、矯正歯科治療や小児歯科をはじめ、幅広い診療に対応されている歯科クリニックです。
「家族みんなが通える、ずっと通える歯医者さん」という理念のもと、患者さんとのコミュニケーションを大切にした診療に取り組まれています。特に初診時のカウンセリングに力を入れられており、患者さん一人ひとりのライフスタイルに合わせた治療を提案されているとのことです。
たとえば、エルビウムヤグレーザーをという新しい機器を導入されており、できる限り痛みの少ない治療に努められています。衛生管理も徹底されており、治療器具は患者さんごとに交換するなど、清潔な環境づくりにも注力されているそうです。
アクセスはJR予讃線 伊予土居駅から徒歩4分。8台分の駐車場も完備されているので、気になった症状があった際のかかりつけ医としても利用できるでしょう。
高橋歯科の特徴
新田歯科医院(三島金子)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
JR予讃線 伊予三島駅 徒歩5分
愛媛県四国中央市三島金子2-8-61
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
新田歯科医院はこんな医院です
四国中央市にある新田歯科医院では、一般歯科、小児歯科、矯正歯科治療、インプラントなど、幅広い診療に対応されている歯科クリニックです。日本歯科麻酔学会 歯科麻酔専門医の資格を持つ新田敏晴先生と、優しい診療を大切にされている院長の新田和敏先生による父子2名の歯科医師体制で診療に取り組まれています。「落ち着いて、早く、正確に」をモットーに、患者さん一人ひとりに丁寧な説明を心がけられているとのことです。
2015年にリニューアルを行い、明るく開放的な院内で、リラックスして治療を受けられる環境を整えられています。また、通常の約1/13の放射線量に抑えたデジタルレントゲンや口腔内カメラを導入し、より正確性の高い診断と治療を実現されているそうです。衛生管理も徹底され、常に清潔な器具で診療を行うなど、安心して通院できるでしょう。
新田歯科医院の特徴
うだか歯科医院(川之江町)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
JR予讃線 川之江駅 徒歩13分
愛媛県四国中央市川之江町4069-35
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
うだか歯科医院はこんな医院です
四国中央市にあるうだか歯科医院では、一般歯科、小児歯科、矯正歯科をはじめ、インプラントなど幅広い診療に対応されている歯科クリニックです。「患者さんと協力して健康を築く」という理念のもと、一人ひとりに合わせた丁寧な診療に取り組まれています。信頼関係を重視されており、患者さんの生活習慣や服用中のお薬、体調などについても詳しく確認しながら治療を進められているそうです。
インプラントや骨再生など専門性の高い治療にも対応されているほか、3次元的な撮影が可能な歯科用CT装置や痛みの少ないレーザー治療装置を導入するなど、患者さん一人ひとりの要望に合わせた治療方法の実現に取り組まれています。衛生管理も徹底されており、使用する器具は超音波洗浄から滅菌まで、患者さんごとに厳密な管理が行われているので、安全性の高い歯科治療が期待できるでしょう。
うだか歯科医院の特徴
ほほえみ歯科クリニック(金生町下分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 中国語対応
- 予約制
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
バス:金生公民館前 下車 徒歩1分
JR予讃線 川之江駅 車で5分
愛媛県四国中央市金生町下分889番地2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
※予約制
※受付時間は8:50~12:10/14:20~18:40(土曜日・日曜日14:20~17:10)となります。
ほほえみ歯科クリニックはこんな医院です
四国中央市にあるほほえみ歯科クリニックでは、一般歯科、小児歯科、矯正歯科治療など、幅広い診療に対応されている歯科クリニックです。平成15年の開院以来、「長持ちする治療、悪くしない予防」を理念に、インフォームドコンセントを重視した診療に取り組まれています。
開院当初からデジタルレントゲンを導入されており、被ばく量を低減した検査を実現されています。また、電動麻酔注射器を使用した痛みの少ない治療や、アロマオイルによる歯科特有の薬品臭を抑えた快適な環境づくりにも配慮されているそうです。
また、院内には低座面のチェアユニットを完備し、お子さんやご年配の方も利用しやすい設備を整えられています。日曜日の診療や平日夜7時までの診療など、通院しやすい体制を整えられているとのことです。お口の健康について気になることがある方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。