審美と予防を考えたマウスピース型矯正
患者様との信頼関係を大切にデジタルを駆使したインビザライン矯正
目次 -INDEX-
【2025年】川崎市の矯正歯科 おすすめしたい10医院(2/2ページ)
目次 -INDEX-
引用:https://www.dr-ishikawa.jp/
京浜急行本線 京急川崎駅 徒歩4分
JR京浜東北線 川崎駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※第3日曜日は診療いたします。
引用:https://www.dr-ishikawa.jp/
いしかわ矯正歯科はJR京急線川崎駅下車 徒歩5分のところにある、矯正歯科専門医院です。1994年の開業から20年以上にわたって矯正専門の歯科医院として多くの症例を手掛けられており、院長はインストラクターとして歯科医師を対象としたセミナーで講師を勤められている方です。
治療前のカウンセリングには十分な時間をとるなど、患者さんとのコミュニケーションを大切にされており、治療の説明はコンピュータによる分析データを使用してわかりやすく行っています。
診療時間は火水金土が10:00~13:00と14:30~19:00で、月曜が14:30~19:00です。木曜・日曜・祝日はお休みですが、第3日曜日は診療しています。
いわゆる従来のワイヤー矯正による治療の場合、目立ってしまうことが気になる方もいらっしゃるかと思います。いしかわ矯正歯科ではさまざまな矯正装置を取り扱っており、その中には目立ちにくい矯正装置もあります。
ワイヤー矯正のブラケット部分を従来のメタルではなくセラミックや白のプラスチックを使用することで目立たなくする方法や、矯正装置を歯の裏側に取り付ける方、取り外しできる透明なマウスピースを使用する方法、取り外し可能なプレーと矯正などがありますので、接客業で矯正装置が気になる方や結婚式などのイベントを控えている方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。
装置による矯正治療が終わって装置を取り外すと、歯は矯正前の元の位置に戻ろうとしてしまうため、後戻りしていまいます。これを防ぐためには、装置を外してからのケアがとても重要となります。
いしかわ矯正歯科では、矯正治療後の後戻りを防ぐ「保定」に力を入れています。また、矯正専門歯科医院ですが、歯の定期検診や専門的な歯のクリーニングも行っていますので、矯正治療後も安心して通院することができます。せっかくお金と時間を使って歯を整えるのですから、保定に重きを置いていることは安心ですね。
引用:https://ssl.noelle.jp/
JR京浜東北線 川崎駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ● | - | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
★:10:00~19:00
※日曜日は隔週診療になります。
引用:https://ssl.noelle.jp/
かわさきノエル矯正歯科は、JR川崎駅から徒歩2分のところにある歯科矯正専門医院です。矯正専門ドクターと矯正専門スタッフによる「対話を重視した」チーム診療を行っており、患者さんと歯科医院の二人三脚で治療を進めることを大切にされています。
当院の治療費は定額制を採用しており、無利子の分割払いやカード払いも可能ですので予算が立てやすく安心です。また、セカンドオピニオン相談や転院の相談にも対応していますので、「他院で抜歯が必要と言われた」、「治療中に転勤が決まってしまった」などの相談も気軽にすることができます。
隣接するミューザ川崎まで2Fのスカイウォーク経由で行けるので雨にもほとんど濡れることなく通院できて便利です。診療時間は月水金が10:00~20:00で、土曜と隔週の日曜が10:00~19:00です。火曜・木曜・祝日・隔週日曜はお休みです。お昼の時間帯や土日にも診療があるので、予定に合わせて通いやすい歯科医院です。
かわさきノエル矯正歯科では、単に歯並びを整えるだけではなく、上あごと下あごの位置関係を正しく整えることにも重きを置いているそうです。土台である顎の骨を整えて安定させたうえで、咬み合わせと歯並びを整えていきます。
これは、歯科医院にとっても患者さんにとっても簡単なことではありませんが、とても大切なことです。と言っても、できるだけ心身に負担がかからない治療方法を選択していきますので、不安なことがある方は一度相談してみることをおすすめします。
矯正装置を外した後も、通常は2年間保定装置を装着する期間が設けられています。万が一歯が後戻りをしてしまって再度矯正治療が必要になった場合、かわさきノエル矯正歯科では定期検診の費用だけで治療を受けられます。
定期検診によるメンテナンス費用は1回税込5,500円で行っていますので、もし再治療に6ヶ月かかった場合は税込33,000円で再治療を行うことができます。もちろん後戻りしないことが一番ですが、もしもの時も安心できるシステムがあるのは心強いですね。
矯正歯科の選び方は人それぞれと思いますが、川崎市には、駅から近い矯正歯科だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍したり、見えにくい矯正に対応しているなど!歯並びの不安がある方、歯列矯正をご検討されている方で、川崎市にお住い、お勤め中の方はぜひ、ご要望にあわせて、じっくり矯正歯科を選んでみてはいかがでしょうか?
審美と予防を考えたマウスピース型矯正
患者様との信頼関係を大切にデジタルを駆使したインビザライン矯正
医療法人オーソケア オーラルクリニック宮崎台
矯正治療で「嬉しい」と「笑顔」をつくる
健康な歯で笑顔のたえない生活を矯正専門のドクターがご提供します
武蔵小杉グレイス歯科・矯正歯科