FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 若い世代からも注目を集める裏側矯正の値段

若い世代からも注目を集める裏側矯正の値段

 更新日:2023/03/27

口元で矯正装置が目立ちにくい裏側矯正に対する関心が高まっています。表側矯正には抵抗があるものの、裏側矯正であれば治療の開始を前向きに考えたいという方も多くいらっしゃいます。しかし、治療に必要となる値段が高額となることを心配される方も少なくありません。

裏側矯正の治療費用や治療上のメリットについて、Medical DOC編集部がお届けします。

この記事の監修ドクター:
田中 雄一 歯科医師 アーブル歯科クリニック 院長

 口元で目立ちにくい裏側矯正

注目を集める口元で目立ちにくい矯正装置

歯並びの改善をはかる矯正治療では、さまざまなタイプの矯正装置が使用されています。歯の表面にワイヤーとブラケットを歯に取り付けて歯並びを整える表側矯正は、もっともオーソドックスな矯正装置です。矯正治療を検討する際には、口元にのぞくワイヤーを真っ先に思い浮かべる方も少なくありません。

しかし、ワイヤー矯正は矯正装置が口元で目立ってしまうため、治療の開始に二の足を踏んでしまう方が多く見られます。とくに人と接することの多い職業に就いている方からは敬遠される傾向が強くみられます。

近年、この表側矯正のほかにさまざまなタイプの矯正装置を使った矯正に対応した歯科医院が増えていますが、なかでも裏側矯正はマウスピース矯正とともに、若年層からも大きな注目を集めている矯正方法です。

高い治療技術が必要となる裏側矯正の値段

裏側矯正は「舌側矯正」「リンガル矯正」とも呼ばれ、その名の通り、歯の裏側にワイヤーやブラケットを取り付けて歯並びを整える矯正方法です。矯正装置が歯の裏側に隠れるため、表側矯正のようにワイヤーやブラケットが口元で目立ってしまうことがありません。

表側矯正と同様の治療結果を期待することができますが、治療には高い技術と熟練が必要であるため、80万円から100万円前後で治療を受けられる表側矯正よりも高い値段が設定されている歯科医院がほとんどです。裏側矯正は多くの場合、総額で110万円から150万円程度の治療費用が必要となります。しかし、治療中の見た目を気にされる方には魅力的な選択肢のひとつとして捉えられています。

これまで表側矯正への抵抗感から矯正治療に踏み出すことができなかったという方も、裏側矯正のメリットを理解することで前向きに矯正治療を検討できるようになります。

 裏側矯正を選ぶさまざまなメリット

口元の見た目を気にされる方にも選びやすい治療方法

裏側矯正に注目が集まる大きな理由は、治療期間中も口元の見た目に影響を与えにくい点です。矯正治療を検討している方が治療に踏み切ることができない場合、そこにはさまざまな理由がありますが、矯正装置が口元の見た目を大きく損なってしまうことも大きな理由のひとつです。

裏側矯正では矯正装置がお口の外側から見えてしまうことがなく、口元の見た目をほとんど気にせず治療を行うことが可能です。接客業に従事している方や見た目の印象をより好ましくする必要のある営業職の方にも、選択していただきやくなっています。

また、表側矯正を受けている方のなかには、矯正装置へのコンプレックスのために自然に笑うことが難しくなっている方も少なくありませんが、裏側矯正では口元にコンプレックスを抱えにくく、治療前と同じように社会生活を送ることができます。

虫歯や歯周病のリスクを低減

歯に矯正装置を取り付けることで、お口の清掃性は低下します。そのため、治療期間中に虫歯が進行してしまうケースも多くみられます。裏側矯正では歯の裏側に矯正装置を取り付けますが、歯の裏側は表側よりもエナメル質に厚みがあるため、治療期間中も虫歯になりにくいという特徴があります。

また、歯の裏側は表側よりも多くの唾液に触れ続けているため、唾液の殺菌効果や再石灰化の恩恵を受けやすい傾向があります。長期にわたる治療期間中の虫歯の進行を心配される方にとっても、裏側矯正はメリットのある治療方法といえます。

表側矯正よりも前歯の移動が容易

矯正治療ではワイヤーで歯に力を掛け続けることによって、歯の位置を少しずつ適切な位置に移動させますが、歯に力を掛けるワイヤーの起点は奥歯です。

表側矯正では起点となっている奥歯が逆に前歯に引っ張られてしまう恐れがありますが、歯の裏側から歯に力を掛ける裏側矯正では、前歯を治療計画通りに動かしやすいという利点があります。そのため、上顎の前突(出っ歯)の改善を目指す場合には、表側矯正よりも裏側矯正に優位性があります。

 裏側矯正を選択する場合に知っておきたい注意点

矯正装置による舌への違和感

裏側矯正を行う場合の注意点のひとつは、舌が歯の裏側にある矯正装置に触れてしまうことです。歯の裏側に舌を当て続ける舌癖のある方は、裏側矯正を行うことで一時的に舌に矯正装置の痕が付いてしまうことがあります。また、治療開始直後は舌が矯正装置に触れている状態に違和感が出てしまうケースも見られます。

「さ行」「た行」「ら行」の発音障害

歯の裏側の矯正装置があることで舌の動きが妨げられ、一部の発音が難しくなることがあります。ほとんどの場合、慣れとともに発音のしにくさは解消しますが、治療直後はさ行、た行、ら行の音が発音しにくくなります。また、治療終了に伴い、矯正装置を取り外した際にも一時的な発音の難しさを感じてしまうことがあります。いずれの場合も慣れやトレーニングによって改善をはかることが可能です。

110万円から150万円程度の高い値段

矯正治療は自費診療となるため、一般的な表側のマルチブラケット矯正でも治療費用が高額となりやすい傾向があります。裏側矯正は110万円から150万円程度の表側矯正よりも高額な値段が設定されているため、経済的な負担がネックになる場合があります。裏側矯正による治療を希望される場合は、事前に歯科医院に相談して治療費用の総額をしっかり確認していくことが大事です。

お口のケアが不十分になりやすい

歯の裏側は歯ブラシが届きにくい部分です。裏側矯正によってワイヤーやブラケットが取り付けられることで、清掃性がさらに低下し、虫歯や歯周病のリスクが高まる傾向があります。そのため、治療期間中はとくに入念なお口のチェックとケアが必要となります。

矯正治療を専門的に行う歯科医院で治療を受ける場合は一般歯科の診療やメンテナンスを受けられない可能性があるため、治療期間中には一般歯科の診療を行う別の歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることが望まれます。また、可能な場合には、一般歯科の診療にも対応した歯科医院で矯正治療に取り組むことをおすすめします。

 裏側矯正への正しい理解と経験豊富な歯科医との出会い

裏側矯正は110万円から150万円程度の治療費用が必要となる治療方法ですが、表側矯正にはない多くのメリットがある治療方法でもあります。治療期間中にも口元の見た目を気にすることなく社会生活を送ることができる点は、とくに大きな利点ということができます。

また、裏側矯正は矯正治療のなかでも高い技術と治療そのものに対する熟練が求められる治療です。矯正治療に対応した歯科医院でも、技術的な理由から裏側矯正には対応していないケースも多く見られます。

したがって、裏側矯正を受ける場合には豊富な治療経験を持った歯科医のもとで治療に取り組むことが、満足度の高い治療を目指すうえで欠かせないポイントになります。裏側矯正のメリットだけでなく注意点も正しく理解し、歯並びの改善に取り組んでいただきたいと思います。

田中 雄一 歯科医師 アーブル歯科クリニック 院長監修ドクターのコメント
当院では大切な歯が長持ちするように治療を心がけています。虫歯の治療は、できるかぎり痛みが少ない治療方法を取り入れ、治療する歯は毎回、口腔内写真を撮影し、治療後に歯の状態を詳しく説明してくれます。また小児矯正を得意としています。小児矯正を行う事は、大人の歯列不正を予防することや、軽減する事につながり、メリットがたくさんあります。矯正を担当するのは日本矯正歯科学会認定医の女性歯科医師ですので、お子様はもちろん女性の方もご相談しやすく、おすすめです。医院では矯正無料相談を実施していますので、矯正にご興味がある方はぜひ一度相談にいらしてください
 
監修ドクター:田中 雄一 歯科医師 アーブル歯科クリニック 院長

 裏側矯正でおすすめの歯医者さん 関東編

アーブル歯科クリニック

電話番号 047-405-2012
住所 千葉県習志野市奏の杜1-12-3 MFビル2F
アクセス 津田沼駅から徒歩5分
診療時間 【月・火・水・金】9:00~12:30/14:00~19:30
【土曜】8:30~12:30/13:30~17:30
【日曜】8:30~13:30
休診日 木曜日・祝日
URL https://www.arbre-dc.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師