FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. 子供の出っ歯を矯正する小児矯正・治療内容と予算や期間

子供の出っ歯を矯正する小児矯正・治療内容と予算や期間

 更新日:2023/03/27

子供の歯並びで悩んでいるという保護者は多いはずです。歯並びが悪いだけでなく、前歯全体が外に出ている出っ歯の場合、大がかりな矯正治療が必要になるのではないかと、思ってはいませんか。そこで、実際にはどのような小児矯正の治療方法で出っ歯をなおすのか、また、矯正にかかる予算や期間などを調べてみました。小児矯正について、Medical DOC編集部がお届けします。

この記事の監修歯科医師
上岡 理晴 (かみおか歯科 院長)

子供の出っ歯の主な原因は何?

子供の出っ歯は、かみ合わせが悪くてものを食べにくいといった日常生活に支障をきたすことはもちろんのこと、見た目をからかわれるなど、子供に精神的な負担を与えてしまうことがあります。どうして子供が出っ歯になるのでしょうか?治療するためには、まずその原因を知ることが大切です。

遺伝に由来する骨格性上顎前突による出っ歯

子供の出っ歯の原因の約半分は、遺伝に由来する骨格性上顎前突です。遺伝に由来するということは、お父さんやお母さん、またはおじいさんやおばあさんから骨格の形状の遺伝を引き継いでいることが要因です。幼い頃は目立っていなかったのに、大きくなるにつれて出っ歯が目立つようになったという方もいます。

生活習慣や歯の生え方が悪くて起こる後天的な出っ歯

遺伝的には問題がないけれども、生活習慣や歯の生え方が悪くて出っ歯になる場合もあります。遺伝に由来する出っ歯の場合は骨格自体が前にせり出していることが多いのですが、後天的な出っ歯は、骨格に問題がなくても、歯の生える向きがおかしくなっている場合が多いようです。爪を噛む習慣や舌で前歯を前に押し出す習慣がある場合にも、後天的な出っ歯になることがあります。

子供の出っ歯を矯正するメリット

子供の出っ歯はできるだけ早い段階で治療すると矯正しやすく、さまざまな面でメリットがあると言われています。小児矯正を行うメリットについてまとめてみました。

早い段階だと成長しながら顎の矯正ができる

子供の頃は歯だけでなく顎全体が成長段階にあります。そのため、骨格の矯正がしやすいという点が大きなメリットです。成長段階で早期に矯正を行えば、上下の顎のバランスなども整えやすいと言われています。永久歯の生えそろう前の段階では、骨格性上顎前突などの遺伝に由来する出っ歯の矯正が可能です。

大人になってからの歯科矯正は大変!

成長段階での矯正は、歯だけでなく骨格も成長段階にあるので、比較的容易に歯科矯正が行えます。しかし、成長して大人になってしまうと、骨格が固定してしまうため、矯正がしづらくなると言われています。また、子供の頃に矯正をしていると、大人になってから矯正する場合に比べて、治療期間や費用の負担が軽減できるという点も大きなメリットです。

定期的な歯のチェックが行える

小児矯正で定期的に歯科クリニックに通っているので、歯科矯正の治療を受けながら虫歯などのチェックが受けられるというメリットがあります。また、希望すれば、フッ素の塗布など、虫歯予防に効果が期待できる予防対策なども実施してくれます。歯科医師や歯科技工士などから、虫歯予防やブラッシング方法など、適切なアドバイスが受けられるので、歯を健康に保つための知識も養えます。

子供の出っ歯?!さまざまな矯正方法での治療が可能

子供の出っ歯は見た目が悪いだけでなく、うまく噛めないため、食べたものを上手に消化できないなど、子供の発育にも悪影響をおよぼすおそれがあります。子供の出っ歯を矯正する治療方法について詳しく解説しましょう。

矯正方法①プレート矯正

歯の裏側にプレート状の矯正器具を装着して、顎の上下のバランスを整えるように矯正を行う方法です。床矯正と呼ばれることもあり、乳歯の残っている頃の子供への小児矯正では、この矯正方法がメインとなります。

矯正方法②マウスピース矯正

まだ顎の骨格が柔らかい時期に行う小児矯正方法です。日本だけでなく、欧米などでも小児矯正の中心となっています。マウスピースはブラケットに比べて価格が安い上、家にいる数時間と就寝時のみの装着で矯正が行えるので、矯正する本人にとっても負担の軽い方法です。上顎前突(出っ歯)だけでなく、反対咬合(受け口)や開咬症(噛みあわせの悪い歯並び)など、さまざまな目的にあったマウスピースがあります。

矯正方法③ブラケット矯正

ブラケット矯正とは、歯に固定した留め具にワイヤーを連結させて歯列を矯正する方法で、ワイヤー矯正と呼ばれることもあります。子供だけでなく大人の歯列矯正でもよく使用される矯正方法です。子供の場合は、永久歯が生えそろった頃から行い、プレート矯正治療などの一期治療(永久歯が生えそろう前の治療)から継続して行う二期治療として採用されることがあります。

矯正方法④リンガルブラケット矯正

ブラケット矯正は歯の表側に留め具を装着してワイヤーで固定して矯正を行う方法ですが、リンガルブラケット矯正は、歯の裏側にブラケットを装着して矯正を行います。目立たない状態で矯正が行えるという点が大きな特徴です。高い技術を要する矯正方法なので、ブラケット矯正よりも費用が高くなります。

出っ歯を矯正する期間と費用

出っ歯を矯正する場合、一番気になるのは、予算と治療期間のことではないでしょうか。さまざまな矯正治療に要する費用や治療期間について調べてみました。

矯正方法①プレート矯正

歯の裏側にプレート状の矯正器具を装着して、顎のバランスを整える矯正が行えるプレート矯正の場合は、内容にもよりますが治療にかかる期間は1年から長くて3年となっています。費用も治療にかかる期間によって異なり、短い期間の場合で30万円ほど、長くなると60万円ほどかかる場合があります。

矯正方法②マウスピース矯正

マウスピース矯正は、骨格の柔らかい時期の矯正で大きな効果が期待できる上、プレート矯正やブラケット矯正に比べて安価な点が大きな特徴です。矯正期間は、1年から3年の間が多く、費用は10万円程度が相場です。

矯正方法③ブラケット矯正

ブラケット矯正は、歯に留め具を装着してワイヤーで歯並びなどを矯正する方法です。矯正に要する期間は、短くて1年、長い場合で3年程度となっています。費用は、矯正期間によって変化しますが、50万円から70万円の間が相場です。

矯正方法④リンガルブラケット矯正

リンガルブラケット矯正は、歯の裏側に器具を取り付けてワイヤーで連結して矯正を行います。高い技術を要するため、費用面で割高です。矯正に要する期間は1年から長くて4年となっています。費用は期間によって異なり、70万円から90万円が相場です。

骨格の柔らかい成長期の矯正がおすすめ

子供の出っ歯を矯正する小児矯正について解説してきました。出っ歯には先天性のものと後天性のものがあり、できるだけ骨格の柔らかいうちに矯正を開始した方が、費用面でも矯正効果の面でも有利だということがわかりました。

歯並びはかみ合わせが悪くなるので、食べ物がうまく噛み砕けず、栄養面でも悪影響をおよぼします。また、クラスでからかわれるなどして、精神的な負担も大きくなります。先天性の場合は仕方ないとしても、後天性の場合は、爪噛みや舌で歯を押し出す癖など、悪い習慣が原因になっていることが多いので、普段から子供の様子をよく見てあげることが大切です。

上岡 理晴 歯科医師 かみおか歯科 院長監修ドクターのコメント
矯正方法にはさまざまな種類があり、予算や期間、治療内容によって選ぶことができます。気になる方は、一度小児矯正歯科に相談にいくことをおすすめします。

監修ドクター:上岡 理晴 歯科医師 かみおか歯科 院長

小児矯正でおすすめの歯医者さん 関東編

かみおか歯科

電話番号 03-5482-3630
住所 東京都大田区千鳥3-11-20山田ビル1F
アクセス 下丸子駅 徒歩2分
診療時間 【月・火・木・金】8:30~12:30/14:00~18:30
【土】9:30~13:00/14:00~16:30
休診日 水曜・日曜・祝日
URL https://www.kamiokadental.com/

この記事の監修歯科医師