日帰り白内障手術に密着してみた Vol.2 手術当日編
更新日:2023/03/27
白内障で濁った水晶体を取り除き眼内レンズを挿入する際、多焦点レンズを併用することで白内障の治療だけでなく老眼治療にも対応する「遠近両用白内障手術」が普及しつつある。このたび、本メディア関係者の後藤氏(仮名)が多焦点眼内レンズを使用した遠近両用白内障手術を受けることになったので、手術に密着した。
後藤氏 プロフィール:
1939年(昭和11年)生まれ、79歳(手術時年齢)
大手精密機器メーカーに20年間勤務後、2005年より医療系サービスを展開する会社の常勤監査役に就任、現在に至る。
今回取材に協力していただいたのは西新宿にある眼科クリニック。レーシックなどのレーザーによる視力回復手術だけでなく、白内障手術や緑内障手術の経験も豊富な眼科専門医が執刀する。多焦点眼内レンズについては厚生労働省が認可した2007年にいち早く導入、遠近両用白内障手術における症例数でも国内トップクラスを誇る先進医療認定施設だ。
目次 -INDEX-
12:30 クリニックに到着
何事も余裕を持って予定よりも早めに行動する習慣が身についている後藤氏、この日も13:00の予定時間より30分ほど早く到着したが、スタッフがにこやかに迎えてくれた。
術前の検査から日数が経過しているので、改めて手術の流れについて説明を受ける。
13:00 術前準備
待合室にて術前・術後に使用する点眼薬の説明を受ける。手術日3日前から1日4回の点眼薬を使用し、当日は待合室で待機しながら指示された時間に2種類の薬剤の点眼を行い、手術に備える。
14:00 術前の検査
術前の最終検査にて乱視のチェックを再度行い、より効果的な補正を行うためにレンズをどの角度・位置から挿入するかをチェック。
14:30 手術開始
上着を脱いで上半身のみ手術着に着替え、足元は専用のスリッパに履き替えてOPE室に移動。いよいよ手術開始。
なお、手術後は丸一日眼帯で覆って保護するため、手術は片目ずつ行う。この日は利き目となる左目のみの手術となる。
なお、手術後は丸一日眼帯で覆って保護するため、手術は片目ずつ行う。この日は利き目となる左目のみの手術となる。
手術の流れ
1.点眼薬で目の麻酔。全身麻酔でないため、ドクターが手術の流れを伝えながら進んでいく
2.耳側の白目と黒目の境目の角膜を3mmほど切開し、水晶体の嚢(のう:水晶体を覆っている袋)から濁った水晶体を吸引して取り除く
3.切開創から水晶体の嚢(のう)の中に眼内レンズを挿入
14:45 眼帯で術後の左目を覆って手術終了
着替えて再び待合室に戻るまでに要した時間はわずか10数分。あとは翌日行われる右目の手術時間を確認して帰るのみ。
15:00 終了
特に疲れた様子もなくクリニックを後にする後藤氏。合計滞在時間は約2時間半だった。翌日の右目の手術のため、この日は近くのホテルに一泊することに。
体験者インタビュー
手術後、宿泊先のホテルに移動して後藤氏に手術の感想を伺った。
編集部手術お疲れさまでした。今、痛みや違和感はありませんか?
後藤氏いや、まったくないです。
編集部手術台に横になられて、最初にどんなことをされたんですか?
後藤氏顔の上を布で覆って左目だけが出ている状態で、まぶたが閉じないように固定されましたね。その後、何回かに分けて麻酔の点眼をされました。
編集部そのときは何か見えているんですか?
後藤氏いや、ぼんやりと光を感じるだけで何も見えません。
編集部手術中はどんな感じがしましたか?痛みはありませんでしたか?
後藤氏何かで押されているような感じはしましたけど、痛みなどはまったくありません。事前に手術の内容を聞いていたので、「ああ、水晶体を吸い出しているんだろうな」とか、「何か入れているんだろうな」と思っていました。そばで見ていた人に聞いたら、10分のうち8分ぐらいは濁った水晶体を吸い出していたみたいですね。その後、水晶体の代わりに何か液体を入れて、眼内レンズを入れたらすぐ終わりだったようです。苦痛はまったくなかったですね。
編集部終わった後は安静にしたり、少し休んだりすることもなかったようですが?
後藤氏もう後は服を着替えてお帰りくださいと、それだけですね。
編集部全体として、今回の手術に対してどんな印象をお持ちになられましたか?
後藤氏スタッフの方の案内や説明が流れるように進むので、とても心地よかったですね。これから何をするのか全部きちんと説明してくれるので、安心感がありましたよ。手術が終わった後も、足元に段差があるから気をつけて下さいと手を引いてくれて、本当にありがたかった。
編集部ホスピタリティがあるというか、事務的な感じではないんですね
後藤氏医療行為そのものがちゃんとしているだけじゃなく、検査をする人や他のスタッフの人までもがきちんと目的を説明して親切に接してくれるという、あれこそが本当の医療なんだな、という気がしましたね。とにかくスタッフ全員に教育が行き届いているという感じで、見事でしたね。マニュアルにしてうちの全社員に配りたいくらいです。
手術中も先生が「順調に進んでいます」と言ってくれるので安心しましたね。手術の間は時間を長く感じるものですが、「あと少しで終わりますから」と言ってもらえるとありがたいですね。
そういえば、3日くらい前に手術予定の確認の電話をいただいたんですよ。こういう気づかいも安心感につながりますね。こちらも宿泊のことや2日目の手術の時間のことなど、気になることがあれば何でも聞けますから。
編集部今日はお風呂に入れるんですか?
後藤氏首から下はシャワーならOKで、顔は目の周りを避けて拭くだけにしてくださいということでした。
編集部今日手術したほうの目は、明日の手術の前に眼帯を外したらもう見えるようになっているんですか?
後藤氏明日、眼帯を外した時点でもうはっきり見えるらしいですよ。検査をしたらその後、今度は右目の手術を受けるんですが、明日の検査も今日と同じ人がやってくれるそうです。「私が明日検査をします」と前もって言ってもらえると安心ですね。
編集部明日、眼帯を取ったときに見えなかったらどうしよう、というような不安はありませんか?
後藤氏それは全然ないですね。事前の説明でも不安はなかったし、手術の技術については信頼していますから。
編集部今日は手術後でお疲れのところありがとうございました。明日に備えてゆっくりお休みください。術後の見え方などについて、また改めてお話を聞かせていただくことを楽しみにしています。
編集部まとめ
短時間で苦痛なく手術が終わるためご本人の負担も非常に少なく、手術直後もいつもと変わらないご様子だったことが印象的なインタビューでした。患者さんが不安なく手術を受けられるよう、スタッフの皆さんがとても丁寧に対応されていることが取材を通しても感じられました。
この後、術後の経過や実際の見え方などについて再度お話しを伺い、生活がどのように変わったかをお伝えする予定です。どうぞお楽しみに!
この後、術後の経過や実際の見え方などについて再度お話しを伺い、生活がどのように変わったかをお伝えする予定です。どうぞお楽しみに!