- セレック
- マイクロスコープ
- 歯科用CT
- 駐車場あり
なまため歯科医院
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
なまため歯科医院「大船 マウスピース型矯正」の特徴
「抜かない」矯正治療!
歯を抜く矯正治療では身体にさまざまな影響があると言われているのですが、なまため歯科医院が実施されている歯並びへの治療は、体のバランスや顎への影響・呼吸器系との関係・鼻の広さ・耳との関係、きれいさ・美しさなどを考えた「体全身の中の歯並び」という観点で治療を行っているので、歯を抜かない矯正治療を推奨しているそうです。
見た目だけではなく、身体の健康まで考えた治療を行ってもらえるのは嬉しいポイントですね。
豊富な経験を持つ歯科医師によるインプラント治療!
なまため歯科医院では、インプラント治療を開始してから20年以上の経験があり、施術後のアフターケアがしっかりされているので、20年前に治療を受けられた患者さんのインプラントも今でもしっかりと機能しているそうです。また新しい技術を取り入れられているので、痛みがほとんどなく、早期に治療を終えることができるのも魅力の一つと言えます。
経験豊富な歯科医師によるインプラント治療を受けたい方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
なまため歯科医院「鎌倉市 インビザライン矯正」の特徴
嘔吐反射しにくい!デジタルで快適な歯型採り!
インビザライン(※1)の精度を高めるためにiteroを導入されています。iteroにより、従来の粘土型の印象材を使用する方法から脱却し、患者さんが快適に歯型を採れるように努められています。
iteroを導入することで、治療計画の正確性を大幅に向上させ、歯の移動距離を細かく設定できるようになったそうです。また、デジタルデータを直接使用してインビザラインを製造することが可能になり、治療期間も短縮できると言われています。(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
安心の指導!マウスピースのお手入れも簡単!
インビザラインは、患者さん専用に作製された取り外し可能なマウスピースを用いた矯正装置となります。患者さんは自宅で簡単にマウスピースの着脱が行えるため、日常生活における不便さが抑えられると言われています。
また、1日で必要なマウスピース装着時間が決まっており、定められた時間装着することで治療効果がより良くなるそうです。マウスピースのお手入れ方法や使用上の注意事項については、歯科医師から丁寧な指導が行われるため安心ではないでしょうか。
ご挨拶

生天目 亮
医院紹介
日本方式ではないグローバルスタンダードな治療を取り入れることにより、多くの方に歯が良くなるということを実感していただいております。
当院では、一生自分の歯で食べれるよう、むし歯にならないための方法を指導させていただいております。
また、治すのがなかなか難しい歯周病の治療方法もお教えしております。歯の病気というのは慢性病・生活習慣病です。つまり、高血圧や糖尿病と同じということ。検査をしてみないと、客観的に分からないものなのです。
医療費は毎年2200億円も削減されており、保険で良い治療が望めないという実態に憤りを感じていますが、それでも今できることを歯科医としてできる限りやっていかなくてはなりません。
現実を知っていただき、最良の治療を受けていただけるよう努めています。安かろう悪かろうの治療より、二度と生えてこない歯を大切に考え、治療に取り組みたいと考えております。
噛み合わせが良くない・美味しく食事ができないといったお悩みをお持ちの方もぜひご相談ください。
この医院の特徴
-
1
明るい受付カウンター
-
2
広い待合室
-
3
クリーンな診察室
動画紹介
医院情報
医院名
院長
診療時間
[土]9:30~12:30/14:00~17:00
休診日:木・日・祝
アクセス
-
最寄り駅:
大船
大船駅から380m(徒歩 5分)
富士見町駅から510m(徒歩 7分) - バス停:大船行政センター,大船消防署前
従来の矯正治療は、見た目を重視し歯並びを変え白くするといった治療を行っていますが、昔に矯正で歯を抜いた患者さんが顎の痛みをうったえ顎関節症になったケースもあります。
当院では、歯を抜かずに治療する矯正や体のバランスを考えた治療も行っております。他にも患者さんにお伝えできることがあるかと思いますのでぜひ一度ご相談くださいませ。