- クレジットカード可
- バリアフリー
- 夜間診療
- 日曜診療
- 英語対応
- 駐車場あり
みつはし歯科医院
ご予約・お問い合わせ
編集部からのおすすめポイント
みつはし歯科医院「千葉県 歯医者」の特徴
・通いやすいクリニックを目指しています
みつはし歯科医院では平日の夜間診療や土日の診療に対応している他、患者さんが通院しやすい環境づくりを心がけています。クリニック内はすべてバリアフリー化されており、ベビーカーや車いすでも来院しやすいのが特徴です。キッズスペースはおもちゃやテレビを設置しているので小さい子どもでも待ち時間を楽しく過ごせるでしょう。治療においては、同じ医師と歯科衛生士が担当するため、治療の経過をしっかりと把握してもらえます。また、院内感染予防として体温測定や治療器具の消毒、スタッフの手洗い消毒など基本的な取り組みの他、定期的な換気や空気清浄機を常に稼働させています。
・予防治療に力を入れています
みつはし歯科医院では、痛みを取り除くためではなく、痛くならないように通院するという予防医療を大切にしています。予防治療は「口腔内をキレイに保てる」「虫歯や歯周病を早期発見できる」「治療費の負担を軽減できる」などのメリットがあるそうです。同クリニックではブラッシング指導の他、毎日の歯磨きだけでは落としきれない汚れのクリーニングや生活習慣の指導を行っています。子ども向け、入れ歯を使用している人向け、インプラントを使用している人向けなど、ケース別のメンテナンス、定期健診も受け付けているとのことです。
ご挨拶

三橋淳也
スタッフ紹介

日本歯科先端技術研究所指導医・認定医、ICOI(国際インプラント学会)認定医。
医院紹介
東武野田線『馬込沢駅』徒歩6分の距離にある通いやすい歯科医院です!小さなお子様からご年配の方まで、患者様お一人お一人にあった治療を、密接なコミュニケーションを元にご提案しています。
健康な歯は健康な体の基本です。楽しくお食事をすること、笑顔で思い切り笑えること、これらに関わるのが大切なあなたの歯です。
もっと白くて綺麗な歯だったら…、歯並びがもっと綺麗だったら…とお悩みではありませんか? こういったお悩みがストレスとなって、お口だけではなく健康を損なってしまうこともあります。
私たちはそういった患者様のケースバイケースに沿って、患者様お一人お一人のさまざまな歯に関するお悩みを解消し、安心して快適な毎日を送っていただけるよう、スタッフ全員が一丸となって対応しています。
毎日100人を超える患者様に、ハイクオリティな医療をご提供しております。設備面も歯科用CT、セファロシステム、検査室、予防相談室など、大学病院に匹敵するほどの設備を完備していますので安心です!
この医院の特徴
-
1
位相差顕微鏡というお口の中の細菌を調べる歯科専用の顕微鏡です。
-
2
歯科用CTも完備していますので、しっかりとした検査の上、治療方針をご提案しています。
-
3
広めの半個室の診療室です。リラックスして治療をお受けいただけます!
医院情報
医院名
院長
診療時間
午後: 月~金 13:30~20:30 土 13:30~17:30 日 13:30~17:00
休診日:祝
アクセス
-
最寄り駅:
馬込沢
馬込沢駅から530m(徒歩 7分)
鎌ヶ谷駅から2km(徒歩28分)
鎌ヶ谷大仏駅から2km(車で 7分)
初富駅から3km(車で 8分)
船橋法典駅から4km(車で10分) - バス停:丸山道馬込沢
- 駐車場 無料:15台
お問い合わせ
在籍する専門医・認定医
対応カード種類
対応できる外国語
メディア情報
2014年版 日本の歯科100選に掲載
2015年版 日本の歯科100選に掲載
スマートフォンで医院情報を見る
お手持ちのスマートフォンのバーコードリーダーで読み取りください。
「地域発信型の医療」を合言葉に開院した当院は、すべての患者様のさまざまなケースに沿って、密接なコミュニケーションの元、小さなお子様からご高齢の方まで、納得して診療を受けていただいています。
患者様との対話を大切にし、満足のいく治療をご提供できるよう、設備や技術面からもご納得いただけるように努めております。
土曜日、日曜日も休ます診療をしていますので、これまで忙しくてなかなか歯医者さんに行けない…といったお悩みをお持ちの方も、お気軽にご相談いただけます!